注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

女子高校生の門限は何時が適当ですか?

回答6 + お礼1 HIT数 16782 あ+ あ-

専業主婦さん( 46 ♀ )
13/05/19 08:31(更新日時)

高1の娘が居ます。高校生の門限は何時が適当だと思いますか?学校は午後10時ですが、実際10時だと遅い気がします。高校生のお子様をおもちの親御さんのご意見よろしくお願いいたします。

No.1951275 13/05/18 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/18 23:12
働く主婦さん1 

学校の門限、遅くないですか⁉バイトとかしてないなら、19時が門限かなって思います。バイトしてるなら21時まではなんとか待てるかな。

No.2 13/05/18 23:17
通行人2 


つい最近、高校卒業しましたが
うちは連絡さえすれば何時まででもOK
なんの連絡もなくて、まだ帰ってこないの?とメールが来るのが11時すぎくらいでしょうか👼
みんな居酒屋バイトだったから10時すぎは当たり前でした

No.3 13/05/18 23:24
通行人3 ( ♂ )

娘は私立の高1で、都市部ではないのですが、部活は大体9時までで、帰宅が9時半から10時頃になる場合が多いみたいです。

保護者会などで他の方の話を聞いても、同様のようです。

夕方に何か食べる子もいるみたいですが、ウチは帰ってから食事して、寝るのは11時半というのが入学以来のパターンです。

私自身も高校生の頃は似た感じだったかと思いますが、女の子だと、10時帰宅は一寸心配でもあります。

No.4 13/05/18 23:56
通行人4 ( 30代 ♀ )

四つ下の妹が高校の時は、ウチも門限10時でした。

父が早くに亡くなり母は水商売をしてたんですが、母は夜家にいないせいか、門限に甘くて。
代わりに私が門限を決めました。

ただし、9時過ぎる場合は家に電話する事…
どうしても門限が過ぎそうなら、間に合わないと分かった時点で電話する事…。
メールではなく、電話。
それが条件でした。

破った場合は私が鬼のように怒ってました(笑

No.5 13/05/19 00:57
通行人5 

10時で良いんじゃないですか⁉
問題は門限で縛るよりも子どもに自由と責任を教えて、子どもが親の信頼を得たいと思うようになることでしょう☝

No.6 13/05/19 04:49
お礼

皆さん書き込みありがとうございます。いろんな意見聞けて助かりました。参考にさせて頂きます。

No.7 13/05/19 08:31
通行人7 ( ♀ )

5さんに同意。
自分で考えて常識の範囲を覚える。

うちの子は、いくら門限門限言っても分からなくて、本当に心配で外まで見に行ったりしてましたが、
先日、変な人に声をかけられてから、門限より早く帰ってくるようになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧