注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

志望校

回答3 + お礼3 HIT数 677 あ+ あ-

ココロ( 14 ♀ dKOqc )
06/10/28 13:21(更新日時)

志望校で悩んでます。皆さんでしたら新しく開校する高校を受けようと思いますか?倍率がわからないんで参考にしたいです。

タグ

No.195189 06/10/28 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 00:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ぅーん…私だったら新校より元からある学校選ぶかな。やっぱ雰囲気とかある程度知っておきたぃし☆
でも、やりたいことがあるなら新校を選ぶかもしれないです(^o^)自分たちで学校作ってくよぅな感じで楽しいかもね☆

No.2 06/10/28 01:06
お礼

>> 1 ありがとうございます!!なんか未知の世界みたいで魅力的なんですけど未知だからやっぱ不安で…やはり新しく開校する高校は倍率は低いのでしょうか?

No.3 06/10/28 02:52
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

新しい学校は倍率上がりますよ。
みんな期待しますから。
あたしは中学受験のとき新設校受けましたが,倍率は10倍を軽く超えてました。
その割に,今はたいしたことない学校だとか言われてますね…(ノ_<。)
最初だけってこともありえます。
やりたいことにもよりますが,進学校ならやっぱり歴史がある学校がいいかなぁとあたしは思います。

No.4 06/10/28 12:08
お礼

>> 3 ありがとうございます。10倍とかすごいですね…。参考になりました。

No.5 06/10/28 12:45
春希 ( dc9qc )

僕は中学校が開校1年目の新しい学校だったんだけど、行事やら何やらある度に全部が初めてだから先生逹も大変そうだったな;新しい試みができるという点では良いと思うけど、独自の学校カラーだったり授業のやり方とかも確定できてなかったから僕はあまりオススメできないかも(汗)

反対に今通ってる高校は創立110年の古~い学校。でも長い歴史の中でできた伝統とかあって僕はこっちの方が気に入ってるよ。

No.6 06/10/28 13:21
お礼

>> 5 なるほどー。新しくないとこは合唱祭がないからちょっといやなんですよね…。ご意見ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧