注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

これってどうなの?

回答7 + お礼0 HIT数 1286 あ+ あ-

のんたん( 28 ♀ R0WLCd )
13/05/21 17:50(更新日時)

付き合ってる彼氏が過去2回女の子と連絡をとっていました。

一人目は飲み屋の子で「会いたいね」や「迎えに行くね」「年明けたら温泉行きたいね」などの会話です。

二人目は元カノで、あたしと旅行に行ってる中で女の子には「家族でご飯行ってくるー」とか嘘を付いていました。

そんな事があり、私は嫌だと言いました。

一人目は何とかなったのですが、二人目は
「俺の事をまだ思ってくれているし、精神的にヤバイから 率直に言えない」と言われ、それでも無理を言って離れてもらいましたが、その後も何かしらで繋がっている事がすごく嫌です。

毎日一緒に居て、仕事終わりも迎えに来てくれて、浮気するような時間なんてないはずなのに、疑ってしまいます。

LINEをブロックかけて連絡来ないようにしたり、
Facebookも友達から外したり、
その女の子に「もう連絡しないで」とメールを送ったり、
アドレス帳から削除したり しましたが、その女の子は懲りません。

そのうち、彼には「携帯見るまではいいけど、そこまでする!?」と怒られました。
それから一緒にいる時間が少なくなり、別れ寸前です。

嫌だからしたのに・・・
逆に心配かけないように、そこまでされても仕方ないなとか思わないのでしょうか?

あたし間違ってますか?

タグ

No.1951913 13/05/20 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/20 18:17
通行人1 ( 40代 ♀ )

それから一緒にいる時間が少なくなった…というのは、彼は貴女より、自由を選んだって事じゃないかな


元カノがまだ未練あるなら、尚更連絡取ったりするべきじゃないですよね


主さんとの時間が少なくなったのは、元カノとの連絡取る為に…と考えてしまいます


別れを覚悟してはいかがですか?

No.2 13/05/20 18:54
通行人2 ( 30代 ♀ )

世の中そういう男よりそうじゃない男性の方が多いと思いますからその彼とは別れた方がいいと思います。
私が付き合ってきた男性10数人の内にそんなのは二人ぐらいしかいませんでしたよ。
もちろん異性関係でケジメをつけられないところを知った時点で気持ちが冷めたのですぐ別れました。
別れなければ他の良い人と付き合えないですからね。

No.3 13/05/20 19:13
サラリーマンさん3 ( 30代 ♂ )

スレ主さんが間違っているというか、
まず元カノとの関係がきちんと終わってから、
次の女の子と付き合うのが物の順序だと思う。
そこがまず?となった。😥

No.4 13/05/20 23:05
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

やりすぎだと思いますよ?それが分からないなら、誰と付き合っても今回みたいな同じことがあると、結局別れにつながると思います。

No.5 13/05/20 23:25
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

私も 4さんと同じように思うけどな…。
やり過ぎ。

そこまでしたら、相手の女(失礼)も、ムキになりますよ。

それに、彼みたいなタイプの人は、主さんには合わないと思います。

No.6 13/05/21 00:10
通行人6 ( 30代 ♀ )

そんな行動を抑止してまでは一緒にいようと思われてないのね。

やめてもらうまでの方法が間違ってたよね。
北風と太陽の北風だったね。

No.7 13/05/21 17:50
通行人7 ( 30代 ♀ )

悪いけど・・・。

主に そこまでの 愛情?と 言うか? 誠意がない という証じゃない?!

過去の女と なんだりかんだりやってる って事は。


相手の女に 自ら連絡して「連絡取るの止めて」って 言わなきゃならないほど、そこまで自分の価値を下げてまで

一生懸命に なる相手 じゃない って事に 気付いた方が いいですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧