注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

わたしはモラハラ加害者なのでしょうか

回答5 + お礼0 HIT数 2227 あ+ あ-

さきこ( 23 ♀ CaRLCd )
13/05/21 02:48(更新日時)

長文、乱文ですが聞いてください。

付き合って6年目になる彼が居ます。彼は、付き合って半年でパニック障害になってしまいました。パニック障害になった原因はわたしになく、彼自身の問題で発症しました。その時は付き合って期間が浅いからか心配で心配でなりませんでしたし、ひどい日は寝ずに寄り添っていました。

パニック障害になり間もなくして、大学生だった彼は大学の為に学校の近くに一人暮らしをしていたのですが、ご両親に実家に戻ってこいと言われ学校を退学し他県の実家に帰る事になりました。遠距離とはいかないですが、隣の県で片道2時間くらいの距離なのですがわたしには耐えきれず、自分の意思でフリーターでしたし身ひとつで追いかけました。

知らない土地で、友人もおらずの一人暮らしは辛かったし彼は精神的に不安定で負に繋がる話は全く出来ず、当時家庭環境が複雑だったわたしは頼りにしたい彼氏がこんな状態なのですごく辛かったです。

それに加え、彼は精神病が辛いとの理由で一時は公務員を目指し勉強して居ましたが公務員試験に落ちてからは、精神的にしんどいからと働いておらず、わたしも病気なのだから仕方ないと諦めていました。その間の交際費は、ほぼ全てわたし持ちでしたし支払い代やタバコ代などの娯楽費もわたしがだしていました。わたしが、出してしまったが為に彼をダメな風に追いやってしまった事も理解していますが、徐々に精神的に落ち着いてきても働いてくれようとしない彼に次第に苛立ちがつのりました。

2、3年はこの状態が続き、ですが病気なのは分かるけど病気だからと言って病気を盾に彼女にこんな想いをさせても平気なのかと言う想いもあり、自分がダメにしてしまったのにとても複雑な気持ちが続きました。それでいて、付き合って半年もしないうちから、月一度あるかないかのセックスレスになり17歳で彼と付き合って全ての青春時代を捧げたし元から性欲が強いわたしはお金を払っているのに、性的にも満たしてくれない、気持ち的にも満たしてくれなく不満が溜まる一方でした。元々、愛情に恵まれている方ではなかったせいか人一倍愛情表現に敏感になっているだけなのかも知れませんが、彼に対して期待する一方で彼は全然応えてくれず不満がつのっていきました。

元々真面目な人ではあったので、仕事をして欲しいと訴え続けた甲斐もあったのか、アルバイトはここ1、2年してくれるようになりました。今はだいたい割り勘だし、たまに出してくれるようにもなりました。就活もしており、内定も決まり彼は前に進んでいるのに、昔のイメージが勝ってしまい ただでさえ精神病の彼だと分かっていれのに、自分でも信じられないくらい冷たく非道な言葉を不満がある度 彼に浴びせてしまいます。たまに、当てはしないですが興奮してスリッパなどの物を投げて当たってしまいます。最近、そんな自分に自己嫌悪を覚え何気ない時でも心臓がドキドキして興奮してしまいます。

ネットで調べたところ、モラハラ加害者に近いのかなと不安になっております。その場合、精神科にかかれば治療の余地はあるのでしょうか?彼の為にもわたしは身を引くしかないのでしょうか?

乱文ですし、分かりにくいとは思いますがアドバイスお願いします。とても苦しいです。

No.1951946 13/05/20 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/20 19:47
通行人 ( 7Z85Cd )

彼と距離が置けるなら、そのほうがいい。DV、モラハラ、自分に自覚が持てれば、治療は可能だけど。環境を変えてみて、様子を見てみることも大切だから。

No.2 13/05/20 19:56
通行人2 ( ♀ )

本当にモラハラしている人は、圧をかけていることも、人に不愉快な思いをさせていることも気づきません。

私は職場でモラハラされていました。

主さんは充分頑張っておられます。
どうか責めないでください。

No.3 13/05/20 20:35
通行人3 

モラハラとは思いませんが、(多少仕方ないとは思いますが、)積み重なった不満が爆発しかけているのかなと思いました😅


少し復帰してきた彼にまだあれやこれや要求するのは酷かと。
付き合っていく気があるならもう少しそういった病気について勉強が必要です。
性に関しても…そういう病気だとそういう意欲も起きないものらしいです。

尽くしてきた主さんはスゴいなと思います。
私にはとても真似できません😅
だからこそ、ちょっと自分がリラックスできる事もした方がいいです。
今なら少し贅沢をするとか、思いっきり遊ぶとかで抜け出せるかと思います。

それでも止まらないなら少しそういう専門でカウンセリングなりしてもらえばいいかと。

No.4 13/05/20 21:06
通行人4 


なんだか育児疲れ、介護疲れのお母さんって感じですね
モラハラではないと思いますよ
そんな思いをされたなら彼に対していらついて当然ですね
むしろ付き合いきれないと思ってもおかしくない😵

No.5 13/05/21 02:48
通行人5 

それでもまだ彼と続けていく気があることに驚きですね。

この先、どれだけ付き合っても主さんの不満が解消される時は来ないと思いますが、主さんがそれでいいなら仕方ない話ですからね。

いいかげん、彼はそういう人だってことを受け入れて諦めましょう。期待したって辛いだけです。

以前に比べて少し良くなったなら、ささやかな良い変化を喜ぶようにしたら?

本気で自分がモラハラしてると思っているなら、どんなに彼が必要でも自ら離れるはずです。そうしないのは、本音はそうではないと思っているから。

執着しても未来は暗いと思うけど。
彼には次の彼女難しいでしょうし、主さんを失いたくないでしょうから、主さんがどう決断するかですよね。

きっとこれからも主さんが満足するだけの愛情はその彼からはもらえない。主さんが妥協できるならそれでいいけど。主さんだってストレスあるでしょうに。

まぁ頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧