注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

石川県といえば?

回答4 + お礼1 HIT数 1137 あ+ あ-

OLさん( 25 ♀ )
13/05/23 14:20(更新日時)

私は、石川県にある企業で働いています。

6月にお客様が10名程県外からいらっしゃって、社員も加わり県内にて観光案内、旅行をします。
そこで、私が宿で行うゲームの景品を買う係になり、上司からは、景品は石川県ならではのものがいいとの指示てした。

予算は一人あたり2千円程度までです。

色々と考えているのですが、皆さんの中で、これもらったら嬉しかった、逆にこれはちょっと等、ご意見あれば聞かせていただけませんか?

No.1952198 13/05/21 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/21 12:17
通行人1 ( ♂ )

金沢カレー(ルー)

No.2 13/05/21 12:17
おとこまえ ( 50代 ♂ uJvrc )

こんにちは!😊


私は石川県には縁が無いのですが、九谷焼のカップなんかどうでしょうか?

No.3 13/05/21 14:07
匿名 ( 0Lzb )

工芸品だと

九谷焼

輪島塗

金箔

珠洲焼

かな?

兼六園下の土産物売り場や道の駅で探せばよいのでは?


No.4 13/05/21 21:37
経験者さん4 

石川県と言えば、日本三大庭園の兼六園が有名ですよね。😃

景品だと久谷焼と輪島塗が思い浮かびます。

金沢で輪島塗のお土産を買っていった記憶があります。

また行きたいです。🚃

No.5 13/05/23 14:20
お礼

ご意見くださりありがとうございました!
参考に、物産館など見てまわってこようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧