地域の消防団に変なイタズラされたのだが...

回答24 + お礼10 HIT数 8991 あ+ あ-

経験者さん( 30 ♂ )
13/05/31 09:18(更新日時)

去年の夏の、夜7時半頃、
自分の部屋(実家の一階)で網戸にしてテレビを見ながらボーっとしていると(この日は、外仕事でメチャクチャ疲れていたので早退していた)、
真ん前の家の道路あたりがザワザワしていた。
(真ん前の家に4~6人、友達が来ているのかなあ?)と思っていると、
「ヒットマンに狙われちまっとるぞ~~⁉⁉」
「夜になったらお前は、ヒットマンに殺されちまう‼‼‼」
と大声がした。
「そのバナナの皮は、捨てんのかよぉ~~⁉⁉」
ダッシュボードの上に、朝食べたバナナの皮が置いてある。なぜ分かるのだろう??
どうやら俺の部屋に向かって大声を出しているようだ。
母が部屋に来て、
「夕飯食べる?」

「後で食う」
そうしたら外から、
「最後の晩餐なのに、一緒に食わんのかよ~~⁉⁉」
と、大声が
「お前の事が、ブログに載っちまっとるぞ~~‼‼」とまた大声が
(は?)と思い、携帯電話で自分の名前を入れて検索していると、
「携帯じゃあ見つからんわ~~、ブログはパソコンやわ~~‼‼」
なんで部屋の中の事が分かるのだろう?
「あの親父だって、殴りたい奴がおる‼‼」
これは多分父親の事だ。
「最後の夜なのに、酒くらい飲まんのかよ~~⁉⁉」確かに酒は飲んでいない。それから声がしなくなったので、外に出て家の周囲を1週したが、誰も居なかった。

11時頃、怪しい奴達がいて、部屋が盗聴か何かされていると思い、疲れもあり頭がパニック状態になり俺は、
「○○○○○○話し合いをしましょう!○○○○○○○○どーたらこーたら....○○、ただ...」
玄関から前の道路に向かって訳の分からない事を大声で叫んでいた。

すると、前の道路あたりから
「アイツって、あんなアツい奴やったかぁ~~?」
「ただ...の続きを言わんと、エイズって事になっちまうやね~かよ!」
と、声が聞こえた。
近所の道路を1週して様子を見ようと思ったが、叫び声を聞いた近所の主婦2人が、俺の家の前で様子をうかがうように野次馬で立ち話をしていたのでやめた。そうして夜が明けるまでずっと起きていたのだが、何事も無かった。

後で前の家の息子に聞いたのだが、あの夜は地域の消防団が煽ったらしい。

30歳で長男で、いつも定時に帰宅しているのに、消防団に入らないからであろうか??

とにかく、変なイタズラをされて悔しいです。

どう思いますか??

No.1952369 13/05/21 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/21 21:32
通行人1 

地域の消防団がそんなことをするんですか!?
ちょっとびっくりしました。😥
ていうか、なんで部屋の様子がわかってるんですかね…😱

No.2 13/05/21 21:40
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

望遠鏡とかで覗かれた?それとも盗聴?それしか考えられないですね。本当に消防団がやったんですかね?うちの旦那も消防団に入ってませんけど、そんなことされません。

No.3 13/05/21 21:44
お礼

>> 1 地域の消防団がそんなことをするんですか!? ちょっとびっくりしました。😥 ていうか、なんで部屋の様子がわかってるんですかね…😱 はい。真ん前の家の息子が大声で消防団がやったって言いました。
消防団なんてある程度大人の集まりなんで、僕もびっくりしました。 

何で部屋の中が分かるのか?その時は、部屋の中にカメラでもつけられているのか?ぐらいに思いましたが、それは不可能です。 
部屋の縁側に消防団員が部屋の中を見ながらひそんでいた。って僕は考えています。

No.4 13/05/21 21:49
お礼

>> 2 望遠鏡とかで覗かれた?それとも盗聴?それしか考えられないですね。本当に消防団がやったんですかね?うちの旦那も消防団に入ってませんけど、そんな… 夜用のカーテンは閉めていたので、縁側にひそんで様子を見ていたとしか考えられません。  
盗聴器を疑いましたが、ありませんでした。 
縁側にひそんで部屋の中の話を聞いていたのでしょう😱😱

No.5 13/05/21 21:52
お師匠さん5 

こ、怖いですね・・・。
盗聴器などではなく、覗かれてたんでしょうか。
警察に突き出してやりたいですね👮

No.6 13/05/21 21:54
ちび ( 20代 ♀ 3FjECd )

なんとかして、警察や消防署などに通報は出来ませんか?

No.7 13/05/21 22:03
通行人7 ( 20代 ♀ )

ちょっと待って。お母様はなぜその大声に動じないの?消防団がやったと言う息子といつ話したの?そして去年の夏のことをなぜ今スレたててるの?もう一年近く、悔しい思いのまま何も行動してないということですか?

No.8 13/05/21 22:12
お礼

>> 5 こ、怖いですね・・・。 盗聴器などではなく、覗かれてたんでしょうか。 警察に突き出してやりたいですね👮 覗くしか方法は無いでしょう。ゾッとします😱😱 
今でも、庭や縁側にひそんでいたら怖いです😱😱

No.9 13/05/21 22:23
お礼

>> 7 ちょっと待って。お母様はなぜその大声に動じないの?消防団がやったと言う息子といつ話したの?そして去年の夏のことをなぜ今スレたててるの?もう一… 真ん前の息子は、
「あれは違うわあ~、消防が煽ったんやわあ~⁉⁉」 
と、庭で大声で言っていました。
両親は、あの夜の事は、一切聞いていないと言います。  
僕が幻聴を聞いたと思われています。

当時、同じ地域で消防団に入っていた2つ上の人に聞いてみたら、「消防は一切関与していない!」
との事でした。
でも、
「あれは俺達だよ。」
なんて言うわけ無いですよね?

別にいつ相談してもいいでしょ。

No.10 13/05/21 23:21
ショウ ( 30代 ♂ uUj3w )

主さん、統合失調症ではありませんか?

  • << 16 精神病ではないです。

No.11 13/05/22 07:19
お礼

>> 10 精神病では無いです。

No.12 13/05/22 09:33
悩める人12 

警察に相談するべきかと思います

そういう奴らがいるから、
真面目に活動してる団員まで
白い目で見られるのが残念です 

No.13 13/05/22 10:29
通行人13 

去年の夏の事をなぜ今頃!? それに会話そんなハッキリ聞こえたの?
会話内容全て覚えてるなんて凄いわ。

No.14 13/05/22 13:43
通行人14 ( 20代 ♀ )

文章も少し変だし、
一度病院に行ってみては?

No.15 13/05/23 00:08
ショウ ( 30代 ♂ uUj3w )

≫14
典型的な統合失調症の症状ですね。私も病院でカウンセリングを勧めます。

No.16 13/05/23 05:21
お礼

>> 10 主さん、統合失調症ではありませんか? 精神病ではないです。

No.17 13/05/23 05:53
お礼

>> 12 警察に相談するべきかと思います そういう奴らがいるから、 真面目に活動してる団員まで 白い目で見られるのが残念です  警察に相談しても、統合失調症で片付けられそうです。 

いい大人の集団なのに、信じられません。

消防団の人ですか?

No.18 13/05/23 06:55
お礼

>> 13 去年の夏の事をなぜ今頃!? それに会話そんなハッキリ聞こえたの? 会話内容全て覚えてるなんて凄いわ。 ネットで相談する事を思いついたから。 

部屋の中のバナナの皮を言い当てた時から、これはおかしいと思い、外の声に集中していたから。  

なぜ、両親も近所の人もあの大声に気付かなかったのだろう?  

事件があって1ヶ月後くらいに、あれは消防団が煽ったんだと、真ん前の家の息子(2つ上)に言われたんだ。

No.19 13/05/23 07:31
通行人19 

一回きりなら諦めるかな 証拠もないしね

レコーダーでイタズラの自白を録音するとか証拠がないと無理じゃない?

No.20 13/05/23 08:23
お礼

>> 14 文章も少し変だし、 一度病院に行ってみては? 国語が苦手で、文章力が無いだけです。
精神病ではないです。

No.21 13/05/23 08:48
通行人21 ( ♀ )

精神病を患っていても、自分が精神病だと気付かない人も居ますよ。


スレでは夏の事が書いてありますが、それ以降は何も起きてませんか❓


No.22 13/05/23 08:58
お礼

>> 21 そういわれますね。 

夏以降は何も無いです。 
でも、あれだけ部屋の中の状態が分かったのですから、
自分の部屋にいても、
もしかしたらあの夜みたいに誰かが庭にいて、覗かれているんじゃないか?会話を聞かれているんじゃないか?
と思って心配です。

No.23 13/05/23 09:18
通行人23 ( ♀ )

主さん以前にも自宅の前で前の会社の同僚がエイズ云々喋ってる、ってスレ立ててませんでしたか?

主さん一度お医者さんに行って話を聞いてもらったほうがいいと思いますよ。


違ってたらすみません。

No.24 13/05/23 09:36
通行人24 ( ♀ )

他の方もおっしゃっていましたが統合失調症の症状です
とは言え、こうやって他人から言われても「違う」と思われるでしょうから…

でもおかしいと思いませんか?
もしあなたのおっしゃる事が本当に起こっていたとしたら
そんなに大声を出されていたのにご両親が気付かれないとは

本当に誰かが大声出していたなら気付くでしょう

ご両親からは受診を勧められないですか?


ちなみに
もし本当に消防団がそんな事をしていたら大問題になってるはずですよ

No.25 13/05/23 11:51
通行人25 

先ずは病院へ

No.26 13/05/23 18:02
通行人26 

真ん中の家ってどこから見て何の真ん中なのか??
位置関係がよくわからないんだけど…

とりあえず私も統失の可能性が高いと思う。

No.27 13/05/23 23:22
通行人27 ( ♀ )

うちの旦那、義理実家の消防団に入ってますが、昔誰か辞めそうな人?か入ってない人?に「消防団辞めたら〔入らなかったら〕おまえんちの家が火事になっても消火に行かないぞ」的なことを言ってる人がいると聴いたことあります。

それを聴いた時は「ふざけるな!」の一言でしたよ
でも田舎なら村八分にされないために入っとかないといけないのかも?

うちは義理実家とはだいぶん離れた町に住んでます。
火事になってもそこの消防団は来てくれませんが、うちが入ってる消防団の地域で火事や行方不明者が出たら召集かかります。

活動後の飲み会は家族には見せれない醜態もさらしてるとか…

主さんのスレ内容ほど大げさではないですが、嫌みなやつはいますよ

消防団活動に関しては奥様方家族は知らぬが仏だと思います…

No.28 13/05/23 23:55
通行人24 ( ♀ )

横レスすみません🙇

27さん
たとえ入団しなかった人の家でも本当に消火にいかない訳ないです

嫌味な人はどこの社会にもいます

ご主人も入られている消防団の印象をそんなに悪くしたいのですか?

一生懸命されている消防団も多いのに、ただでさえ何も知らない人達が色んな噂を流したりするのに

団員さんの奥様自らがそんな事を言われるなんて

No.29 13/05/24 10:49
通行人27 ( ♀ )

28さん

消防団の印象を悪くしたい
ではなく
既に印象が悪いんです。

うちはサラリーマン家庭で残業もザラにあります。仕事で遅れたとしてもどうにかしてやっと参加した時に言われる言葉は「遅い!」です。
活動費が市から出ているそうですが、それは活動費と余れば旅行代につかわれるらしく土曜日仕事のうちの旦那は一度も旅行に参加したことありませんから完全にボランティア活動ですよ

消防団で週末の休み〔日曜日だけ〕が潰れることもしばしば、月に二回の点検当番や大会の練習があると1~2週間毎日仕事終わった後に団の活動に向かってる日もあります。

旦那が一番嫌だと言ってるのは点検など活動の後の飲み会
お酒は飲める人で人付き合いも上手くできる人ですが、無駄!と言ってます。たぶん仕事で疲れてるから早く帰りたいんだと思います。それを団長に引き止められれば帰れないそうで、さらに言えば10時すぎまで飲ませることは我慢なりません。
飲めば飲酒運転になりますからその夜は義理実家に泊まり朝帰宅します。でも10時すぎまで飲んで朝6時に運転したら酒気帯びで捕まる可能性があります。捕まれば会社はクビ、うちの家族は路頭に迷うか義理実家に居候させてもらうしかありません。
こんなことを危惧してたらとうとう酒気帯びで捕まり会社を辞めた人が出ましたよ。飲ませた消防団からは何の補償も出ないことは言うまでもありません。
それ以来飲み会の回数が減ったり自粛ムードになったようですが、私の思いは「今頃気づいても遅いよ…(-_-#)」というだけです。
自営業は捕まってもクビにはならないんでしょうから( -_-)

団員のほとんどが自営業だからサラリーマン事情は想像もつかないんでしょうね。
遅刻したら「遅い!」と言われ、旅行がある時は「土曜日の仕事休め!」と平気で言う神経にはウンザリしてます。

お金がもらえるわけじゃなし、火事でうちの自宅に消火しに来てくれるわけでもなし、休みの日の家族団欒を犠牲にして文句まで言われてることに我慢ならないんです。
実際は口にして言ってませんよ。でもいい顔はしません。実際に団員の奥さんが口出して抜けてる人もいます。が、私はそこまではしません。辞めるか辞めないかは旦那が判断することですから。

入ってる消防団は義理実家の地域であって、私たち家族が住んでる地域ではありません。
距離的には車で片道30分かかるほどの距離です。

うちの旦那は嫌々行ってます。が、義理両親が抜けることは許されないと言うそうです。
田舎ですから婦人会とかも強制加入らしいです。

長々と書きましたがうちの家族にとってはものすごく無駄な活動になってるんです。

No.30 13/05/24 22:39
通行人24 ( ♀ )

27さん
ご説明ありがとうございました
地域にもよるんですね
私の地域の消防団ではそのような事はないらしいので(知人が入ってて奥様からもいろいろ話を聞きます)

地域の為に頑張って下さっている姿しか見ないのでとても好印象です

なのにミクルでも消防団叩きがよくあるので、頑張っている人達にはつらい事だろうと思いました

27さんもご主人も大変でしょうが少しでも団の体制が改善されるといいですね

詳しい事情も分からないのに口出ししてすみませんでした

でもこのスレのケースは消防団の関与に疑問を感じています

そして横レスすみませんでした

No.31 13/05/25 09:23
通行人31 ( 20代 ♀ )

私も23さんと同じこと思った。

本当に病院行った方がいいですよ。
医者から違うと言われてはじめて違うって言わないと。

体調悪くて家にいるときばっかりそういう症状出てるじゃないですか。

No.32 13/05/25 11:09
通行人 ( ♂ 4qrcCd )

消防団の部長に直接聞かれてみては?

それを統括している市役所などにも。

No.33 13/05/31 07:47
通行人33 

統合失調症だと思いますよ。
人が自分の家の中を覗いているかのように幻聴が聞こえたりネットで自分のことを流されているとか思い込むみたいです。
私の知り合いにも全く同じ事言う人がいました。
主さん色々スレ立てていらっしゃいますが全部統合失調症の症状に当てはまるようで心配です。
ご両親と一緒に精神科を受診してみられては如何でしょうか?

No.34 13/05/31 09:18
通行人34 ( 30代 ♀ )

消防士の仕事って目が回るほど忙しいのに、人ん家にいたずらなんてできるほど暇じゃないと思います。それに、消防士がそんな事するわけないし、あり得ないです。主さんの妄想じゃないですか?皆さんの言われるように、やはり、統合失調症じゃないですか?一度、お母さんと、心療内科か精神科を受診されたほうがいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧