心安らかに生きる😌🍀

回答6 + お礼1 HIT数 1366 あ+ あ-

けんしん( 34 ♂ ze19Cd )
13/05/23 20:40(更新日時)

『一心に安住して分別無し、内風下風吾が耳をたぶらかす』

悩むときは分別の世界と別れよう!

人と自分を「分別」で分けると苦悩が生まれる!

分別によって自己中心的な執着が生まれ、わたしたちに苦悩をもたらします。

「あの人ばかりモテる」「お金持ちがうらやましい」「自分は無能だ」「他人とうまく付き合えない」… これはみんな分別がもたらす苦悩であり、我が耳をたぶらかす内風外風〟だってや!

分別は、優劣・苦楽・善悪・幸不幸などに心が別れてしまった状態で、どちらかに自分をおくことでよけいな執着や嫉妬が生まれてしまう😢


一度 こころを真っさらにして、この分別思考から離れましょう😌🍀


『みんな自分と同じPeople』と思えば嫉妬心もライバル&バトル心もなくなるばい😌✋

『無の心・無の精神』

人間 予期して生活する事は必要だけど… 構え過ぎてしまったら ❤心も体も萎縮してしまって その出来事に対応出来なくなっちゃう😓

『なんくるないさー』

事が起きてから考えて対象すればよかと😌 未来の時間は沢山あるけん 何事も⌚時間が解決してくれる。

わたしの過去の経験値!

Bike事故で15㍍空飛んだ

車で正面衝動😲💢

車で🏠に正面衝動⁉

幸いすべて軽傷だったから🏥病院には行ってない‼
生きてるのが不思議だな?

No.1952880 13/05/23 03:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/23 05:05
通行人1 ( ♀ )

どの人の人生も
いろんなことが
起こってますよね。
他人と比べてはいけませんね。

感謝の気持ちをもち、謙虚であることも大切ですよね。


PS
正面衝動になってます。

No.2 13/05/23 05:48
通行人2 


藷拿禮痲蔚唆價琶
簸獅畝玖会鵡圃屡
ですか☺
いいと思います☺

No.3 13/05/23 08:31
サラリーマンさん3 

これは誰かの言葉なんですか?
本当にその通りですね。だが、難しいね。でも悪いことばかりじゃないよね、そこから自分に闘争心が芽生えて、自分ももっと頑張ろうと思えるエネルギーになる。

No.4 13/05/23 09:02
経験者さん4 

自分が皆と同じ人間だと思って生きていて、他人がそうは思っていない時ってすごく傷つきます。
あーあ。😩
やっぱり一人でいる時が一番心安らかだな。

No.5 13/05/23 09:31
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

俺は島崎藤村のこの詩が好きだな。

 「昨日またかくてありけり
 
 今日もまたかくてありなむ
 
 この命なにをあくせく
 
 明日をのみ思ひわづらふ」

金銭問題で悩んでる時期があって、金策に右往左往してる時。
ふと目に入ったこの詩に勇気貰ったな。

一からやり直す事を決断でき、今に至ってる。

人生にはいろいろある。
いろいろあるから面白い。

こう思えるようになると、心は安らになるぜ。

No.6 13/05/23 18:58
お礼

みなさんレスありがとうございます(^^)/

「空海」の言葉です。

明日は明日の風が吹く😌🍀

No.7 13/05/23 20:40
お助け人7 

それは、俗世間流でやると割りきると言います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧