二歳児の宿泊代金

回答8 + お礼8 HIT数 1284 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
13/05/23 23:52(更新日時)

温泉宿泊 2歳児料金

大人二名 朝食ブッフェ 夕食レストラン14000円×2
子ども 布団、食事無し 1050円

のプランで申し込みしたところ、宿から電話があり夕食がブッフェ形式に変更になった為、子ども食事代として別途料金1600円かかるといわれました。
2歳に成り立て卒乳前で食は細いです。(これはこちらの都合ですね。)

あちらの都合のプラン変更でも、こんなものなのでしょうか?
対応に少し疑問を感じながらも予約しました。ですがなんとなく腑に落ちないので、たかだか1600円の事なのですが皆様の感想をお聞かせいただきたくスレ立てました。よろしくお願いします。


ちなみにTVや雑誌等でもよく取り上げられる有名温泉宿です。

No.1952973 13/05/23 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/23 12:56
悩める人1 

たしかに腑に落ちませんね😭
突然の変更だったんですか?
普通だったら、向こうの都合で変更になったので
サービスしてくれても良さそうですよね?
リピーターになれそうなのに🎊

No.2 13/05/23 13:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
同じように感じて下さる方がいて少しホッとしました。
私も接客業に長年携わってきましたが、宿の急な変更とその対応に驚いてしまいました。
レストランの食事がブッフェ形式に変更になります。だけならまだしも、急に変更しておいて追加料金貰っちゃうの??とビックリです。

ただ、宿泊当日は私の誕生日ですし、少額の事で楽しみにしていた温泉をキャンセルするのも寂しいなと思って何も言えませんでした。

サービス業のあり方、、、考えさせられます。

No.3 13/05/23 13:16
悩める人1 

せっかくの楽しみの日を壊された感じですね。
だけど追加料金の分までしっかり食べて飲んできてください🍲🍣🍰🍦🍸🍶🍺

No.4 13/05/23 13:20
通行人4 

確かに、まだあまり食べないのに別途1600円はちょっとなぁ~って感じですが、1600円くらいで済むなら…と考えを変え、旅行を楽しもうって思うしかないですかね(^^;

宿側の都合での変更なら少しくらい安くしてくれても…ですけどね(^^;

No.5 13/05/23 15:43
通行人5 ( 20代 ♀ )

三歳未満は無料ではないのですか?
いろんなとこに旅行いきましたが、一回もお金取られたことないですが。ちょっと確認してみてください。

No.6 13/05/23 16:06
お礼

再レスありがとうございます(^^)
そうですね。存分に楽しんでこようと思います。
楽しい一日にします。

No.7 13/05/23 16:09
お礼

レスありがとうございます。
ちょっとなぁ、、、まさしくそんな気持ちです。
少額で済んだだけ良かったと前向きに考えようと思います。
楽しい一日にします(^^)
ありがとうございました。

No.8 13/05/23 20:15
通行人8 

宿変える事はできないでしょうか?三歳未満で食事も布団も提供されないのにお金とるなんてあり得ないです。普通は無料ですよね。私が使う、じゃらんは、三歳未満は、無料ですよ。

No.9 13/05/23 21:05
専業主婦さん9 

4歳の息子がいますが、布団無し朝食有りで料金とられた事無いです。

小学生の娘は、宿により、大人の半額から70%くらいでとられてますが…

お金とるとこもあるんですね。

No.10 13/05/23 21:09
お礼

レスありがとうございます。
ホテルですとランクに関わらず大抵は無料なようですね。
温泉宿になると、こちらも高級でもリーズナブルな宿でも料金がかかるケースが多いようです。
何故なのでしょうね?
ありがとうございました。

No.11 13/05/23 21:14
お礼

ありがとうございます。
なかなか行けない宿なので、できればキャンセルはしたくないと言うのが本音ではあります。
じゃらん、確認してみました。
予約した宿は、食事無し布団無しで¥1050と記載ありました。どのプランでもです。
ちなみに宿のHPも同じ記載。
これは交渉したほうが良さそうかなと思っています。変ですよね?
ありがとうございました。

No.12 13/05/23 21:18
お礼

ありがとうございます。
4歳でもそのようなサービスをしてくださる宿は素晴らしいですね。
小学生の70%は大きいですねぇ。ビックリしちゃいます。
宿のHPでも食事なし布団なしで¥1050と記載されているのでフロントで聞いてみます。何だかおかしいです。ありがとうございました。

No.13 13/05/23 21:23
通行人5 ( 20代 ♀ )

まず、その1050円は三歳未満でもですか?0歳も?

とりあえず、聞いてみるのが一番いいです。納得できるといいですね。

No.14 13/05/23 22:25
お礼

再レスありがとうございます。
0〜3歳は同じようです。一括りにはならないですよね。
他にも布団無し食事無しで¥2100の宿もチラホラ見つけました。
聞いてみます。
ありがとうございました。

No.15 13/05/23 23:01
通行人15 ( ♂ )

以前、伊豆の民宿をじゃらん通して予約しましたが、
幼児布団・食事なし1、050円かかりました。
宿のおばちゃん曰く、じゃらんを通すと1、050円取られてしまうので、
今度来ることがあれば直接予約してくれれば無料ですよと言われました。

それにしても、宿の都合でプラン変更されたのだから、
私ならそんなに払えないと抗議しますね。
2歳児からそんなに取る宿の気がしれない。
せこいかも知れませんが、宿の都合なのにこちらからの交渉も一切なく、
一方的に決められてしまうことに納得がいかないですね。

No.16 13/05/23 23:52
お礼

ありがとうございます。
伊豆のお宿のおばちゃん親切ですね。
また行きたいって思わせてくれる対応ですね。

なんだかモヤモヤしていますが、ずっと行きたかった宿なので納得いく理由を聞いてみます。場合によっては払えないと言いたい。言えるのだろうか?と不安ですが。。。
大事な点を書き忘れていましたが、¥1050+¥1600です。
二歳児に¥2650。どう考えても高いなと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧