注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

愚痴

回答5 + お礼4 HIT数 1660 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
13/05/23 23:14(更新日時)

朝起きて、朝食準備からはじまり、一歳の娘にご飯を食べさせ、自分の食事、弁当作り、そして後片付け。
その後片付けの最中、スマホをいじり、テレビをみてる旦那に登園前に娘の体温測定をお願いしましたが、返事がなく、しばらくしてからもう一度お願いしたら『やってるし。』
と強い口調で言われました。
聞こえてないかと思った。
と言ったら、『知らねえし』と吐き捨てるように言われました。

何もお願いしない方がよかったのかな。

はあ、愚痴でした。

13/05/23 21:40 追記
朝食準備の横で自分の食べたいものを食べたり、お菓子をつまんだりして、今はご飯いらないとか言われると旦那の分だけ朝食は作りたくなくなります。

No.1953056 13/05/23 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/23 17:53
悩める人1 

それは悲しくもなりますよね。なんで親しい間だからと言って、そんな態度もとっていいと思い込む人っているのかな。一緒に居ても報われないというか、なんというか…😩

No.2 13/05/23 18:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんは専業主婦ですか?
働いてるのなら、朝のバタバタした時間にスマホいじってテレビ見てる旦那にやってもらうのは当然!お願いしないほうがよかったかななどと思わないほうがいいです。むしろやってもらわなければ困るしくらいの勢いで言ってもいいでしょう。

No.3 13/05/23 18:28
通行人3 ( 20代 ♂ )

口調や態度が投げやりというか

適当というか…雑になってませんか?

主さんのそんな状態を見つつ

だらだらしてる旦那さんなら

お願いされたというより、

強要された感があったのかも。

女性なら、手伝おうか?って

なるんですけど、男性はそういうところ

機転きかないもんだし、

おこちゃまな人が多いから

「ゆっくりしてるところで、悪いんだけど…」

「仕事前で申し訳ないんだけど…」と

労う感じでお願いすれば

機嫌良くやってくれるかも。

やってくれたあとは

「ありがとう、助かったよ」です。

まあ、子供にお願いしてる。と

思えば早いかも。

No.4 13/05/23 20:51
働く主婦さん4 

やってるし!
知らねぇし!

もうちょっと言葉遣いがなんとかならないかな~😩

No.5 13/05/23 21:32
お礼

>> 1 それは悲しくもなりますよね。なんで親しい間だからと言って、そんな態度もとっていいと思い込む人っているのかな。一緒に居ても報われないというか、… レスありがとうございます。
悲しくなりますよ。
ただでさえ、私に対して無関心でこちらから話しかけないと用事がない限りはなしかけてこないので。

No.6 13/05/23 21:38
お礼

>> 2 主さんは専業主婦ですか? 働いてるのなら、朝のバタバタした時間にスマホいじってテレビ見てる旦那にやってもらうのは当然!お願いしないほうがよ… 専業なら自分でやりますよ。
正社員で働いているので朝はバタバタです。

No.7 13/05/23 21:53
お礼

>> 3 口調や態度が投げやりというか 適当というか…雑になってませんか? 主さんのそんな状態を見つつ だらだらしてる旦那さんなら … 年齢のわりに大人の意見ですね。
自分はそのように言ったという自覚はないですが、そのように捉えられてしまったかもしれないですね。

No.8 13/05/23 21:55
お礼

>> 4 やってるし! 知らねぇし! もうちょっと言葉遣いがなんとかならないかな~😩 本当そう思います
悲しくて涙出てきましたよ

No.9 13/05/23 23:14
お姉さん9 

なんだか昔のギャル↗(語尾が上がる方の)みたいな言葉遣いですね。結婚してから突然しゃべりだすとは思えないので、元々チーマーやギャングみたいな素行の悪い人だったのでは?

それをわかって結婚したなら主さんがしつけ直すしかないと思います。子供に移りそうで怖いですね😰

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧