注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

残業強要

回答4 + お礼0 HIT数 788 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
13/05/24 14:14(更新日時)

課長の話です。
その人は終業後毎日2時間ほど残業しているようです。
私を含め他のメンバーは各々仕事が終わった人から帰っていきます。

ところが、課長はそれが面白くないようで遠巻きに残業をしろと言ってきます。
でも、残業はその日の仕事が定時で終われなかったときにやむを得ずするものだと思っているので、特に必要のない残業はしません。
他の人も同意見でした。
いかに効率よく定時で終わらせるか?を考えて仕事をしてるので
勤務時間中はかなり根詰めています。

逆に課長はそうでもありません。
ちょっと疲れたらすぐタバコを吸いに行って10分ぐらい帰ってきません。
もちろん休憩時間じゃないときにです。
それで終わらないから残業しますって言われてもねぇ…っていうのが
正直なところです。

残業っていったいなんなんだろうってつくづく思います。
なんだか課長の憂さ晴らし的な残業をやらされそうでみんな迷惑してます。

こんな残業でもしないといけないんでしょうか…
残業ありきの仕事ってどうなんでしょう。

タグ

No.1953178 13/05/23 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/23 23:17
綾女 ( 30代 ♀ 5zu7w )

その残業ならしなくていいでしょ。

納期がある仕事などは残業も多いと思いますが、課長さん、お家に帰りたくないのかしらね…。

そういう風に思うと、腹も立たないんじゃないですか?

No.2 13/05/24 00:27
通行人2 


そんな残業は必要ないと思いますよ!
仕事が単に遅いだけですよね
根性論みたいなの持ち出して残業をいいものとして説教してくる上司を思い出しました😭

No.3 13/05/24 02:36
通行人3 

社会に出ると矛盾との戦いをしないといけないから辛いですよね! サラリーマンの宿命ですよね!

No.4 13/05/24 14:14
通行人4 

課長は、金目当てで水増し残業をやっているのでしょうね。

自分一人がそれをやると、目立って会社に目を付けられる事を恐れている。

💢経理か部長かどこか上にバラしたい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧