注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

生き直すために力を貸してください

回答4 + お礼4 HIT数 1992 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
13/05/24 11:49(更新日時)

現在就職活動中です。


36歳バツ①。これから女1人で生きていくために資格を取ろうと思い【看護師】か【介護福祉士】を目指そうと思っています。

先日からハローワークに通いいくつか希望に叶った施設を見つけました。

今、自分が住んでいる場所から歩いて通える所にある総合病院に申し込みをして来週面接と筆記試験を受けるために来てくださいと言われています。

その面接と筆記試験に受かると適性検査もあるそうです。

ハローワークの担当者からも「こちらの病院は申し込んでから働き始めるまでに1ヶ月かかります」と言われています。

そこで、滑り止めというと言い方が良くないのですが他の募集にも応募して申し込むのはズルいでしょうか?

他にも2件希望に合う施設があるのですが、今申し込んでいる総合病院が本命です。

他からも採用の連絡をもらったのに総合病院でも採用になった場合、他の施設に対してこちらから「やっぱりいいです」と言うのは申し訳ないような気がして迷っています。

かといって総合病院が不採用だった場合、1ヶ月近く働かずにいて改めて求職し直している余裕はありません。


1日も早く働きたいのが本音です。

短期のアルバイトや内職も探しましたが希望に合う仕事はありませんでした。


私は世間と少しずれたところがあるようなので、みなさんのご意見がいただけたらありがたいです。


よろしくお願いします。




No.1953273 13/05/24 04:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/24 04:33
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

いや 直感ですが素敵な方だと思いますよ。狡くないですよ。処世術 戦略だと思いますので。頑張ってください。私も ある意味 狡く資格取りました。今は会計士をしております。応援しています!

No.2 13/05/24 04:35
経験者さん2 

複数の企業(今回は病院🏥ですが)に申し込んで
その中から選ぶのは、
就活中の人や転職探しをしている人であれば
誰でも経験のあることです👌。

あなただけでは、ありませんので
遠慮する必要はありません🐼。

病院の側だって、数人の候補者の中から採用者を選ぶんですから
お互い様なんです。

といっても、お断りする際には、誠意を持ってお断りしましょうね。

No.3 13/05/24 04:57
お礼

>> 1 いや 直感ですが素敵な方だと思いますよ。狡くないですよ。処世術 戦略だと思いますので。頑張ってください。私も ある意味 狡く資格取りました。… 早速のアドバイスありがとうございます。

勇気が出ます😄


離婚して一人暮らしを始めたのはいいのですが、生活費が足りなく考えに考えて前職を辞めました。


仕事が決まらないと親や社会人になったばかりの息子に迷惑がかかるため焦っています😢


今日またハローワークに行って相談してみたいと思います。


本当にありがたいです。

No.4 13/05/24 05:04
お礼

>> 2 複数の企業(今回は病院🏥ですが)に申し込んで その中から選ぶのは、 就活中の人や転職探しをしている人であれば 誰でも経験のあることです… 早速のアドバイスありがとうございます。


前職を辞めて10日…何もする事がなく気持ちばかり焦っています😢


就活なんてこの年で初めてなので迷ってしまって相談しました。


今日またハローワークに行ってきます😄


アドバイスを無駄にしないよう頑張ります❗

No.5 13/05/24 07:22
通行人5 ( 20代 ♀ )

滑り止めって、高校や大学でもあるんだし、仮に受かって、こっちの方がよさそう!って思えるかもしれないですし、悪いことではないと思いますよ!

No.6 13/05/24 08:02
通行人6 ( ♀ )

あの~資格取得の為に 優遇措置のある病院から選んでるって事でしょうか?
それとも、とりあえず 病院に勤務希望なのですか?

受験も考え 選んだ方が良いですよ。学校と勤務両立させてくれる病院じゃないと、また 新しく探す事になりますから。

No.7 13/05/24 11:31
お礼

>> 5 滑り止めって、高校や大学でもあるんだし、仮に受かって、こっちの方がよさそう!って思えるかもしれないですし、悪いことではないと思いますよ!
ありがとうございます😄



前向きな書き込みうれしいです。

なんだか品定めするようで気が引けてましたけど他の施設の紹介状もいただいて来ようと思います。

No.8 13/05/24 11:49
お礼

>> 6 あの~資格取得の為に 優遇措置のある病院から選んでるって事でしょうか? それとも、とりあえず 病院に勤務希望なのですか? 受験も考え…
😓⁉優遇措置というのがわからないのですが…


私は10代の時に産婦人科で働いていた経験があります。
看護師か介護福祉士の資格を取ることは当時の同僚に相談して決めました。


なので【年齢、資格不問】で夜勤が出来て正職員として採用して貰える施設を希望しています。


今申し込んでいる総合病院は看護学校も運営している大きな病院で資格取得希望で履歴書を送っています。そのため大本命なんです❤


他の施設でも応募の際に資格取得を考えている旨は伝えながら申し込んでいこうと思っています。



仕事も男性も『大本命』を射止めるのは簡単ではないですね😢


それではハローワークに行ってきます😄✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧