注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ドライバーのマナー低下

回答6 + お礼1 HIT数 812 あ+ あ-

ぼちぼち( 33 ♂ B5Upc )
06/10/29 14:12(更新日時)

最近、益々ひどくなってる気がします。幹線道路で第2(中央)車線から交差点で強引に第1車線に割り込み左折、道路の流れを封鎖してでも曲がろうとする神経には呆れます。さらに流れてる車の間に、路駐から強引にウインカーも出さずに入ったり、車が途切れた時に入るのが常識では… 挙げ句にタバコの投げ捨て、どこに飛ぶか見てるんかと腹立つことばかり、皆さんは運転していてどう感じますか?

タグ

No.195338 06/10/28 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 23:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も運転していて 指示器無しに突然入ってこられて ビックリした事があります。【子供が乗ってます】ってステッカーを付けてて 危ない運転をしてる人が結構居るので心配になる時があります

No.2 06/10/28 23:38
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も運転マナーの悪い人をよく見掛けます。若い人だけでなく、中高年や高齢の人も多いです。ウインカーをつけない人は多いですよね。この前は、前の車の助手席からスーパーの袋に入ったゴミを投げ捨てるところを目撃しました。あきれました。

No.3 06/10/28 23:57
匿名希望3 ( ♀ )

よく運転しますがマナー悪い方多い気がします!無理矢理割り込んできてお礼のハザード点滅も無し、お辞儀もなしの方居てイライラしちゃいます😤
こっちは子供乗せてるんだぞ💨

No.4 06/10/29 06:34
お礼

やはり、子供いる方は安全運転が多いですよね。一部のバカものがどれだけ迷惑かけてるか、痛い目に合うまで治らないでしょうね。皆さんがトラブルに巻き込まれない事を祈って失礼します…

No.5 06/10/29 09:06
通行人5 ( 10代 ♂ )

確かにマナー悪い人もいますが、マナーが悪いと言うか、運転が下手なんじゃないですか??笑
割り込むのに精一杯でハザード出来ないとか、ウチの親はハザードの意味教習所で教わってないみたいだし。
割り込むタイミングわかんなくて焦って変なタイミングで入っちゃったりとか笑。
たまにカーブを結構な速度で曲がってくと上手いのかなって思いますが、普通車のセダンならわりと皆できますしね💧
あとはイカつく見せたかったり、彼女乗せててカッコつけてたりが大半では❓

単車乗ってるんですが、夜は先行車の人がシルエットで性別わかるんでカップルで変な運転してたらフルスモ以外は散々煽って逃げます🌀自分もマナー悪くてすみません⤵
他者を煽ってるの見ると「お前より早い奴いるから💢」ってなってぶち抜きたくなるんで…😣
高校も卒業したんで、これからはマナー良くいくつもりです🙇

No.6 06/10/29 09:46
通行人6 ( 20代 ♂ )

ハザードって教習所で教えてくれるんですか?
記憶にない・・・

自分はハザードはやってないですね。
会釈してます。

No.7 06/10/29 14:12
通行人5 ( 10代 ♂ )

⑤です。
ハザードの意味は高速道路の学科のときに資料の映像で車がしていたので教官が説明してくれました。
他にはパッシングが「どうぞ」「ありがとう」と「こっちが先に行く」の意味があるのも習いましたよ!!

スモークや角度によって見えないので自分はハザード使ってます。
教習所や教官によって違いがあるんですね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧