注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

スゴく悩んでます。

回答15 + お礼3 HIT数 2686 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/10/29 16:48(更新日時)

悩んでいます。 今妊娠8週目に入るんですが産むか産まないか… 3度の中絶経験がある事もあり、産むつもりでいたのですが彼氏が今の状況じゃ無理だと… 泣く泣く諦め、堕ろすと同時に別れる事になりました。 しかし離れて一週間彼氏から『一緒に頑張ろう』と。親に話をしにきたけどもちろんふざけるなと… しまいにはケンカになってしまい彼氏は帰ってしまいました。(本当は帰ってはいなかったけど) 彼氏に諦めちゃうの…と聞くと諦めないとは言ってくれたのですが、親は結婚しても、うまくいかないからこれからの事を考えたら子供も彼氏も今回は諦めて新しくやり直してほしいと言います。 確かにお金に余裕もないし産むとなれば彼氏との生活には正直不安があります。 でももぅ命を粗末にしたくない気持ちも強くてどぅしたらいぃのか分かりません。 どぅしてこんなにみんなが苦しむのかと辛いです。 やっぱり諦めるべきなのでしょうか…

タグ

No.195406 06/10/28 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 23:54
匿名希望1 ( ♀ )

③人の子供を持つ母親です。個人的には、赤ちゃん産んであげて欲しいです。年齢的には十分産めると思います。ただ、育てていくのにはお金もかかるし、自由もなくなるし、口で言うほど簡単ではないのも事実です。ご両親が反対するのも分かりますが、せっかく授かった命です。彼と話して後悔しない決断をしてください。そして、厳しい事を言うようですが、セックスする以上は妊娠する可能性があるのです。コンドームを確実につけても避妊率は100%ではありません。妊娠を望まないのならば、ピルを飲む+コンドームをつけた上で外だしというように、より確実な避妊をするべきです。

No.2 06/10/28 23:55
お助け人2 ( 30代 ♀ )

私は1回中絶、2回流産の末 現在2人の子供がいます。正直、産むかどうかは悩みました。超お金なかったし…。でも一番優先するのは貴方の気持だと思う。家族に反対されても彼が好きなのか、そこまでは好きじゃないのか… 貴方の強い意思があれば親もそのうち理解してくれるはず

No.3 06/10/29 00:13
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんは今の子で4人目ですよね?過去3人中絶してなければ4人の母親
呆れちゃいますよ(>_<)
過去3回の中絶で何を学びました?
過去3回した中絶の理由はわからないし、聞きません。しかしさすがに3回なら避妊には徹底するはずでは?
それに、本当に命の意味、自分がの過去にした行動に申し訳ない、中絶なんてもう嫌!と思っているのなら、彼と別れても産むのでは?
彼に言われて、中絶するつもりで別れた時点で、主さんは3度の中絶で何も学んでないと私は思いました。

No.4 06/10/29 00:37
お礼

確かにみなさまの言う通りです。 これは私の一人よがりだったのかもしれませんが私はこの人の子供欲しいなとは思っていました。
彼氏には3度の中絶経験があることも告げていました。それを分かったうえで避妊しないのかと…

彼氏がどこまで本気なのか。産んでもちゃんとやっていけるでしょうか。

No.5 06/10/29 01:02
匿名希望5 ( ♀ )

ごめんなさいね
私も親御さんと同じ事言うと思います
彼氏さんは中絶だけでなく別れようともしたのでしょう?
中絶に関する女性の苦しみ、悲しみをまったく理解していない事に私は憤りを感じます
ごめんなさいね
批判だね…これじゃ
でも本当に自分自身の気持ちでよく考えてくださいね
決して人の意見で流されないでね

No.6 06/10/29 01:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さん
そういう思いがあるなら、ご両親の言う通りに中絶してはいかがですか?
主さんは彼の子が欲しいと願った結果、願いが叶った。彼いなくてもいいじゃない☆一人で産む覚悟がないなら出来婚目当てに子作りしないで!
私は出来婚です。出来婚をしたからこそ言えます。 私は旦那が逃げても何が何でも産む覚悟はありました。まだ高校生で親に学費払ってもらってたけど、何が何でも!という思いがありました。しかし旦那は逃げなかった。卑怯な手を使いましたが、中絶出来なくなってから親に話しました。親と旦那は殴り合い寸前(私と母親が二人を止めてました) 家族は涙 涙 兄弟と私の関係もギクシャク…でも産みたかった。逃げなかった旦那と一緒になりたかった…
旦那は社会人です。しかし貯蓄はあまりなかった…
でも、親には頼らなかった。
私達は頼らずやって行きます。だから許して下さいm(__)mと頭を下げました。

そういう経験をしたからかもしれないが、主さんの文章から、何が何でも産みます!
というのが伝わってきません。
彼がこうだから中絶かな?
親がこう言う(>_<)やっぱり中絶かな?私はどうしたらいいの?
ってさ…自分の気持ちはないよね…

No.7 06/10/29 01:36
お礼

>> 5 ごめんなさいね 私も親御さんと同じ事言うと思います 彼氏さんは中絶だけでなく別れようともしたのでしょう? 中絶に関する女性の苦しみ、悲しみを… レスありがとぅございます。別れを決断したのは私なんです。彼氏は『一緒にいたい』と言ってくれたのですが『産みたい気持ちがある限り私は彼氏を責めるから辛いけど別れてほしい』と告げました。

No.8 06/10/29 01:46
お礼

>> 6 主さん そういう思いがあるなら、ご両親の言う通りに中絶してはいかがですか? 主さんは彼の子が欲しいと願った結果、願いが叶った。彼いなくてもい… だから悩んでいます。
初めは別れてでも産むと言い張っていたのですが『別れるならなおさら産んでほしくない』と言われ続け親にもわざわざお前も子供も苦労することないと言われ… まさか彼氏の気が変わるなんて思ってなかったから新しい人生やり直すと自分に言い聞かせていたので。 正直、強い意志がもぅなくなってしまったのは事実です。すいません。

No.9 06/10/29 01:59
通行人9 

ストーーープ!!!絶対産んで下さい。お願いします。もぅこれ以上小さな命を消そうとは思わないで下さい。何回も中絶すると、赤ちゃんだけでなく、あなたまで子供の産めない体になってしまいますよ?なんでもっと彼を信じてあげないんですか一度は無理と言ったけど、親の反対をおしきってまであなたと一緒に頑張ろうと言ってくれたのでしょう?全て親が正しいとは限りませんよ?赤ちゃんが生まれた瞬間に顔色を変えて良かったねって言ってくれたりするかもしれないじゃないですか!それだけ赤ちゃんは周りの人を幸せにする力を持ってるんですよ?そりゃあ、男の人だって赤ちゃんができたら、いい父親になれるか不安で無理と思うかもしれないけど、後で考え直してくれたんでしょう?周りから色々言われて混乱するのはわかるけど、もし私だったら何が何でも誰が何と言おうと産みますね!

No.10 06/10/29 02:04
通行人10 ( 10代 ♂ )

はじめまして。気持ちわかります…自分も彼女に中絶させてしまったことがありなんてことしたんだ、と自分がうつになりそうでした。避妊は子にも女性にもそれに男性にも大事ですよね。次がないようビルを使ってみたらいいじゃないでしょうか?前向きに行きましょう!

No.11 06/10/29 02:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さん
すみません
って私に言うべきではないですよ。
お腹の子そして過去の3人に対して言うべき言葉ですよ(-_-#)

言う相手違いすぎてます。

自慢とかではなく、私は出来婚という命を賭けに勝ちました。
しかし負ける人だって沢山います。

お互い合意の上で子作りして、イザ子供が出来たら、俺の子ではないとか言って彼氏は逃げる。男性は逃げれば何とかなるかもしれないが、女性は妊娠をなかった事になんて出来ない。中絶するか出産するかの道しかない。
結婚前の妊娠をした場合3つしか道がない、①結婚する
②中絶する
③未婚で産み育てる

今回中絶する事にしたら、この4人の子供の意味を主さんは、もっと、もっと今以上に考えて下さい。

いくら大好きで、この人の子が欲しい!と思っても、結婚前に子作りはしない!
これを守らないと、またまた同じ事を繰り返しますよ。

それに今回中絶するなら、不妊になる可能性が非常に高いという事も頭の中に叩き込んでおいて下さい🙇
私は出産した方が 中絶した方がよいよ。とかは言いません。しかし例えシングルでも産み育てる覚悟がないなら中絶した方がよい

覚悟があるなら出産した方がよいです。

No.12 06/10/29 02:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

今主さんは苦しい状況ですよね。
しかし第三者の私達は産めばいい 産んで下さい 中絶して下さい 中絶した方がよい なんて言ってはダメだと思うので、私は主さんの気持ちを聞いたのです。
そして主さんのレスから、そういう思いなら中絶した方がよいと言ったのです。

私達が出産 育児をするわけではなく、主さんがするので、主さんの気持ちが固まってなく、どうしよ…(>_<)なら子供は可哀相ですが中絶も仕方ない。
これは主さんの自業自得です。自分のケツは自分で拭く

きつい事を言いましたが、中絶した方がよいか出産した方がよいか?は主さんが考え決めて下さい。
考えてもわからない…かもしれない、しかし第三者の私達の意見を鵜呑みにはしないで下さいね。

No.13 06/10/29 03:02
十六夜の月 ( 40代 ♀ R2fpc )

その命…大切にしてください。子供がほしくてもできない人はたくさんいます。私は 両家の親から糖尿でインスリンうちながらの妊娠期間を超えて帝王切開で男児をうみました。三年後に離婚しましたが 悔いはありません。先天性自閉症をもってますが元気に養護学校に通ってるので。母は強しというじゃあないですか?元気な赤ちゃんをうんでほしいですね。

No.14 06/10/29 03:52
匿名希望14 ( 30代 ♂ )

君は、結婚、出産、育児をなめてるよ。三人も殺してまだ、殺すんですね。あきれてしまいますね。尊い命のこと真剣に考えて、もう赤ちゃんを殺さないで。

No.15 06/10/29 04:33
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

あなたが自己管理してないからみんなに迷惑がかかるんだよ!!排卵日を知っておいてエッチを拒否するのは女の役割でしょ!!男はあなたの体内状況までは把握してないんだから、もう少ししっかりしなさいよ!同じ女として信じられない!あなたがしっかりしてたら、妊娠なんてまずしないし!妊娠は女の責任が7割!コンドームをしなかった男が3割悪い!!私はあなたが許せない!!

No.16 06/10/29 15:25
匿名希望16 ( ♀ )

私も今お腹に子供がいて、彼氏とはまだ結婚していません。もうすぐするからいわゆる出来婚。そして過去に何度か中絶もしてしまいました。

最初は産みたい一心でしたが、どうしても親から反対に反対を重ね反対され続けて、精神的にやばくて弱気になってしまっていろんな不安がありました。かわいいはずの我が子をどこかでおろす理由を考えてしまったり‥
でも彼氏が
『お前が諦めたら赤ちゃんはもう終わりなんだよ!!』
って一喝をいれられ、思い直しました
結婚しても別れるかもしれない。
なんて出来婚じゃなくてもある事だし、親から反対されても貫き通す強い意思を親は見たいのかもしれません。
おろすならそれも一つの選択肢ですが、今いるお腹の子はもう二度と主さんのお腹には帰ってきません。
産みたいなら弱気になる事はあっても諦めたらだめだよ!!不安はまたここで相談すればいいじゃん。頑張って。
ちなみに私の親はやっと認めてくれました

No.17 06/10/29 16:39
悩める人17 ( 50代 ♂ )

母体自体に 危険すぎるから 産むべきです 自分も死ぬ覚悟なら 流産

No.18 06/10/29 16:48
通行人18 ( 30代 ♀ )

あのね、子供はひとりでも生めるし、ひとりで育てる事もできますよ。金銭面の不安だったら、行政を頼れば何とかなりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧