注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私が悪いのでしょうか

回答5 + お礼4 HIT数 1311 あ+ あ-

ちぃるな( 19 ♀ RMYLCd )
13/05/26 21:08(更新日時)

普段、友達などに恋愛の相談をしないので…誰かアドバイスをください(>_<)
付き合って1年の彼氏がいます。私は大学2年で彼は4年です。同じバイト先で知り合いました。
最初はあちらからの告白で私は彼氏がいたので断ったのですが、最終的には私が彼氏と別れて付き合いました。
付き合い始めの方は自分がリードしているような感じでしたが、段々と彼の立場が上になる(言い方が微妙だけど良くあることかな?)感じになっています。
普段会うのはお互いの家で大学かバイト後の夜に泊まって次の日に大学かバイトに行くのが多いです。(お互いお洒落してデートみたいなのはする時間がないので。)
彼とは気が合う所が多く、どこかへ出掛けなくてもずーっと喋っていたりするだけで時間を過ごせます。あと、お互い眠がりなのでよく昼寝をします。
仲が良い時には一緒にいて楽しい(彼自身もそう言ったりする)のですが、急に彼の機嫌が悪くなることが多いです。私自身、嫌な気分になるような態度は彼の前でとった事はありませんし、彼の嫌なところを指摘した事もないです。喧嘩もあちらの一方的な事が多いです。なので最近は、彼の機嫌を伺うような生活になりつつあります。機嫌が悪そうな時は急に、
「無理して一緒にいなくていいよ。」
「本当はサークル戻りたいんでしょ、僕のせいで辞めたんだよね?」
「もっと他に良い人がいるよ。」
「本当は前みたいに色んな人と遊びたいんでしょ?」
などと言われます。
私は大学とバイトしかない生活なので、ほとんど人と関わらず特に何もないです。このことには別になんとも思ってません。
彼は大学4年で就活も終わり大学もほとんど行ってないです。
彼が「一緒に居ないと色々考えちゃって不安」とたまに言うので、時間がある時はなるべく会いに行っています。(お互い実家暮らしでバイクで15分くらい)仲が良いときは普通に喜んでくれるのですが機嫌が悪いときは、「なんで来たの」「本当、自分の思い通りにならなきゃ嫌なんだね」と、急に言ってきます。正直、自分の何が悪いのかわかりません。
また、同じバイト先のキッチンとフロアなのでその点ではやはり気が合わないところが多々あます。私は仕事は仕事なので特に気にせずフォローしてバイトはしてますが、彼は嫌なことがあるとずっと苛々していてバイト中にちょっとした声かけもシカトされます。バイトも辞めようか悩んでいます。
一緒にいるときたまに私がスマホをいじってると(メールを確認する程度)、やめて欲しいと結構前に言われたので私は殆ど触りませんが、彼は最近スマホに変えてからLINEばっかです。あれってみんなすぐ返信するじゃないですか、だから私といる時も構わずずっといじっています。着信音が鳴るたびに嫌になります。
ちょっと前に私のこと好き?と聞いたら、「好きだから不安になる、だから嫌い」と言われました。
この先、私はどうすればいいかわかりません。
別れる、という事はあまり考えていなく乗り越えて変えていきたいと思っています。
彼に何て言えばいいのでしょうか。
何かアドバイスをください。多少キツイ言葉でも構いません。よろしくお願いします。
長々とすみません。

No.1954182 13/05/26 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/26 17:04
通行人1 

気分屋➰ってことなのかな。だとしたら、何を言ってもどうしようもない。
思い通りにならないと嫌なのは、あっちなんだから。
振り回される覚悟がないと続かないんじゃないか❓

No.2 13/05/26 17:18
悩める人2 ( 30代 ♀ )

彼氏さんは、幼い。
そして、依存体質なようです。
主さんから別れ話切り出したら、何があっても別れませんよ。泣くは喚くは脅すは。
最終兵器「お別れしましょう」。大事に取っておいてね。


ひとつ、提案あります。
バイト、彼氏と別のとこに替える。主さんがスキルアップになるようなところに。

そんで、主さんから一切、連絡を絶つ。
向こうから来た連絡に最小限の返事しかしない。

多分、俺のこと嫌いになったんだろ、みたいに責められますが、
嫌いになったら返事しないと思うなあ。と生返事。

忙しいから、と、主さん宅に入れてあげない。
実際、何か内職なり勉強なりで忙しくする。ウソはダメ。
主さんからデートも誘わない。

やってみて。
2週間で、彼氏の態度かわるから。
彼氏は主さんが優しいから甘えているだけ。
主さんにとって、優先順位一位は彼氏じゃない。
と、わからせましょう。

No.3 13/05/26 17:25
通行人3 


好きだから嫌い?じゃあ別れようかって言ってやりたいですね
正直子供っぽくてめんどくさい彼氏だと思ってしまいます😫
思考が子供過ぎて自分のことしか考えていない行動が目立ちますね

No.4 13/05/26 17:35
お姉さん4 

彼は子供ですね。実に面倒くさい😥彼と一緒に居たいなら、主さんが我慢することがすごく多いと思います。彼はたぶん変わらない。主さんが彼の小言を気にせず流せるようになるしかないと思います。

No.5 13/05/26 17:55
お礼

>> 2 彼氏さんは、幼い。 そして、依存体質なようです。 主さんから別れ話切り出したら、何があっても別れませんよ。泣くは喚くは脅すは。 最終兵… >>2
今のバイト先は自分にとって勉強になるので(私の方が1年くらい長いです。)正直、辞めたくないんですよね(>_<)
今まで彼氏以外は何もない生活でしたが最近、やりたい事が見つかったのでそっちに集中していこうと思いました(^^)

No.6 13/05/26 17:58
お礼

>> 1 気分屋➰ってことなのかな。だとしたら、何を言ってもどうしようもない。 思い通りにならないと嫌なのは、あっちなんだから。 振り回される覚悟… 付き合い始めの関係にはもう戻れないとは思いますが、対等な関係?になれないかなーって思うんですよね(>_<)

No.7 13/05/26 18:02
お礼

>> 3 好きだから嫌い?じゃあ別れようかって言ってやりたいですね 正直子供っぽくてめんどくさい彼氏だと思ってしまいます😫 思考が子供過ぎて自… 彼の友達と一時期連絡をとっていた事があったんですが、その人もわりと思考がちょっと…ってところがありまして(>_<)この人に普段僕の事を相談してるんだって思うとなんだかどうしようもない気がしましたね(>_<)

No.8 13/05/26 18:04
お礼

>> 4 彼は子供ですね。実に面倒くさい😥彼と一緒に居たいなら、主さんが我慢することがすごく多いと思います。彼はたぶん変わらない。主さんが彼の小言を気… 私自身から考えが幼いなんて言えないし、彼の友達もちょっと変な考えしてるんで誰も気づかせてくれる人がいなくて(>_<)
どうしようもないのかなって思ってます(;_;)

No.9 13/05/26 21:08
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

別れない⁉
なら、一切不満も疑問も持たず、彼の言うまま、されるがままになってればいいんじゃないの?
断言出来る。その男は変わらない☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧