注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

専業主婦

回答50 + お礼39 HIT数 2821 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/10/30 03:30(更新日時)

私は子供を沢山産んで育てたいと思うので専業主婦になりたいと思っています。
しかし今の時代は男女平等で結婚しても子供が産まれても、働くのが当たり前なんですよね…。
女性だけでなく、男性にもこういう考え方をする人が増えていると思います。
こういう考え方の彼氏だったらどうすれば良いんですか?
言う通りに働きに出るしかないんですかね?

タグ

No.195434 06/10/28 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/29 00:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

まぁそうなりますね!子供がたくさん欲しいって人を見つけるしか無いよ

No.2 06/10/29 00:00
匿名希望2 

専業でなく兼業なら平等じゃないでしょう。家事、育児を半分にして平等でしょうね。
自分にあったいい人見つけて幸せになってください。

No.3 06/10/29 00:03
通行人3 ( ♀ )

働かなくても家族みんなやしなっていける人を探す😊子供三人いる家庭ですがうちはボチボチ普通に暮らせる位の家庭です。旦那は働きたければ働けばいい、働きたくなければ家にいればって言いますよ。

No.4 06/10/29 00:07
お礼

>> 1 まぁそうなりますね!子供がたくさん欲しいって人を見つけるしか無いよ レスありがとうございます。
そういう人は今時いなさそうですね…

No.5 06/10/29 00:10
お礼

>> 2 専業でなく兼業なら平等じゃないでしょう。家事、育児を半分にして平等でしょうね。 自分にあったいい人見つけて幸せになってください。 レスありがとうございます。
家事、育児は女がってなると思います。

No.6 06/10/29 00:12
お礼

>> 3 働かなくても家族みんなやしなっていける人を探す😊子供三人いる家庭ですがうちはボチボチ普通に暮らせる位の家庭です。旦那は働きたければ働けばいい… レスありがとうございます。
どうやって探すのでしょう?
③さんは学歴もあって就職先が良かったから出会いがあったのでしょうか?
私は違うので…

No.7 06/10/29 00:16
通行人7 ( 30代 ♀ )

専業主婦に魅力を感じる人を探せばいいと思います。
私は家のことがキライで働きたい人なんですが、専業主婦がいいって人と何人か付き合いましたよ。けっこういるのではないでしょうか。収入がともなうとなると、また別ですが。

No.8 06/10/29 00:19
通行人3 ( ♀ )

3です。そんな事ないよ。旦那も私も高卒。私は結婚するまでフリーター。
旦那は世界に名の知れた会社にいるけど出会ったのはコンビニだよ😊
出会いは突然やってくるもんだよ😊

No.9 06/10/29 00:30
お礼

>> 7 専業主婦に魅力を感じる人を探せばいいと思います。 私は家のことがキライで働きたい人なんですが、専業主婦がいいって人と何人か付き合いましたよ。… レスありがとうございます。
そうでしょうか?
確かに周りは子供いてもいなくても専業主婦が多いです。
それって付き合う前に確認するんですか?

No.10 06/10/29 00:37
お礼

>> 8 3です。そんな事ないよ。旦那も私も高卒。私は結婚するまでフリーター。 旦那は世界に名の知れた会社にいるけど出会ったのはコンビニだよ😊 出会い… ③さんは女性として恵まれてますね。
昔がどうであろうと、今では世界で名の知れた会社に勤めている旦那さんに守られて。
世界だなんて…でも普通はそこまでにはなりませんよ…。
私は運が悪いんで専業主婦どころか結婚できないかも…

No.11 06/10/29 00:43
通行人7 ( 30代 ♀ )

付き合う前に確認はなかなかしませんね。
だから、私も付き合ってから、専業主婦がいいみたいなことをいわれて何となくギスギスして別れたことが何回かありました。
付き合う前の会話でそれとなく聞いてみては? 夫には付き合う前に聞きました。

No.12 06/10/29 03:08
サムライ ( 20代 ♀ LgYn )

専業主婦で子供たくさん欲しいなら、その分お金もかかるしι旦那さんが高収入じゃあないとキツイですよo(_ _*)o稼げる男見つけるしか無いですね。私も結婚して二年半、今までずっと専業主婦でした。専業主婦して子供育てたいけど赤ちゃん、なかなか出来ないし、やっぱり貯金する為には旦那の収入だけではキツイので、もうすぐパート始めます。みんな生活するために働いてる主婦がほとんどですからねι仕方なくです↓だいたい皆さん、旦那さんのお給料は手取り20~30万って方が多いでしょうし。私の友達も二歳の子供いるけど、生活するために働きたいって言ってます(´・ω・`)現実は厳しいですよ。

No.13 06/10/29 12:52
通行人13 ( 30代 ♂ )

個人的な意見ですけど奥さんは家庭で頑張ってもらいたいと思う男性は多いと思います。ただ旦那だけの給料では経済的に大変なのが現実だと思いますよ!

No.14 06/10/29 14:27
お礼

>> 11 付き合う前に確認はなかなかしませんね。 だから、私も付き合ってから、専業主婦がいいみたいなことをいわれて何となくギスギスして別れたことが何回… ですよね。
意見が違うと関係がおかしくなっちゃうこともありますよねυ
付き合って体の関係ができてからから、それが原因で別れるとかなったら嫌ですし。

No.15 06/10/29 14:34
お礼

>> 12 専業主婦で子供たくさん欲しいなら、その分お金もかかるしι旦那さんが高収入じゃあないとキツイですよo(_ _*)o稼げる男見つけるしか無いです… 手取り20~30もあったら、私だったら節約して十分暮らしていけると思います。

No.16 06/10/29 14:39
お礼

>> 13 個人的な意見ですけど奥さんは家庭で頑張ってもらいたいと思う男性は多いと思います。ただ旦那だけの給料では経済的に大変なのが現実だと思いますよ! レスありがとうございます。
そうなんですか?
確かに貯金まではあまりできなさそうですね。

No.17 06/10/29 15:09
通行人17 ( ♀ )

実際、私の妹は子供が3人の時までは上手にやりくりして専業主婦してましたよ😃さすがに4人の子持ちになった今は短時間のパート勤務に出てますけど💧
ちなみに旦那さんの給料は20~30よりはいいと思います。
銀行員ですから。

No.18 06/10/29 15:26
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

旦那手取り25です。やっぱりもっとたくさん貯金したいし、自分にお金かけられないから働きにでたいです。でも、赤ちゃん預けてももとがとれるような働き口が私にはないです💦

No.19 06/10/29 15:26
お礼

>> 17 実際、私の妹は子供が3人の時までは上手にやりくりして専業主婦してましたよ😃さすがに4人の子持ちになった今は短時間のパート勤務に出てますけど💧… レスありがとうございます。
表現が極端すぎましたかねυ
私が兄弟いないものですから“たくさん”と書いてしまいましたが2人か3人です。
テレビの大家族までではないです。
でも皆さん凄いですね。
大企業だったり、銀行員だったり。
私にはそういう出会いは一生かけても無理かもしれません。
事情があって友達付き合いもないし、毎日職場と家の往復です(泣)

No.20 06/10/29 15:45
サムライ ( 20代 ♀ LgYn )

サムライです☆それを言われてしまうと節約下手の私には痛いですが(笑)ウチは手取り20万なんですが、確かに上手く節約してる方もいますもんねιでも、私はやっぱり、自分の家もいつか買いたいと思ってるんで貯金はたくさんしたいですからね♪男の人には家庭に入っていて欲しいって人もいますよ。主さんに良い人見つかるといいですね(*^_^*)

No.21 06/10/29 17:49
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

手取り20~30なら十分…とおっしゃってますが、現実は本当に厳しいです。私も結婚前はナメてました。実際やってみないと分からないですよ。

No.22 06/10/29 17:57
お礼

>> 18 旦那手取り25です。やっぱりもっとたくさん貯金したいし、自分にお金かけられないから働きにでたいです。でも、赤ちゃん預けてももとがとれるような… レスありがとうございます。
外に働きに出て元が取れないとなんにもなりませんよねυ

No.23 06/10/29 18:04
お礼

>> 20 サムライです☆それを言われてしまうと節約下手の私には痛いですが(笑)ウチは手取り20万なんですが、確かに上手く節約してる方もいますもんねιで… レスありがとうございます。
専業で手取りは普通でも持ち家の人いますよ。
出かけた先で主婦が話してたの聞こえてきました(盗み聞きじゃないですよ)。
家は早く建てても修理とかしないといけなくなって、余計にお金がかかるそうですよ。

No.24 06/10/29 18:04
通行人24 

主さん、脅かすようで悪いですが、
子供を二人生むと、その月収では高校も満足に行かせてやれません
地方によって多少の違いはありますが。

甘い

No.25 06/10/29 18:08
お礼

>> 21 手取り20~30なら十分…とおっしゃってますが、現実は本当に厳しいです。私も結婚前はナメてました。実際やってみないと分からないですよ。 レスありがとうございます。
うちはすんごい安月給でしたが、貯金もしながら普通にやってこれましたよ。
県立ですが(私立だとギリギリかも)高校までは行かせてくれました。

No.26 06/10/29 18:10
サムライ ( 20代 ♀ LgYn )

そうですか、少しの理解もしてもらえませんか。そういう考えならいいんじゃないんですか(笑)もう何も言いません。失礼しました。

No.27 06/10/29 18:13
お礼

>> 24 主さん、脅かすようで悪いですが、 子供を二人生むと、その月収では高校も満足に行かせてやれません 地方によって多少の違いはありますが。 甘い レスありがとうございます。
うちは皆さんより安月給ですが高校行かせてくれましたよ。
持ち家はありませんが借金もありません。
周りのように外食ばかりや贅沢な物は買えませんでしたが。

No.28 06/10/29 18:14
お礼

>> 26 そうですか、少しの理解もしてもらえませんか。そういう考えならいいんじゃないんですか(笑)もう何も言いません。失礼しました。
なんの事ですか?
私喧嘩売りましたか?

No.29 06/10/29 19:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

わー怒らせてるぅ 好きに生きたらよろしい

No.30 06/10/29 20:13
通行人17 ( ♀ )

主さんに1つ質問なんですがご両親の具体的な手取り金額とかどんなやりくりをしていたかをご存知なんでしょうか?
見て知っているとか聞いて知っているとかではなくて実際に家計のやりくりに対等に参加されていたのでしょうか?
あまりにも自信たっぷりなんでふと疑問に思いました。

No.31 06/10/29 20:16
通行人24 

本当にだわね。要するに、自分はやりくりに自信があるから、他の愚かな女達のアドバイスは必要ないと言わんばかり。特に、家を持つ夢を語った人へのあの返答は最低ですね。

No.33 06/10/29 20:28
お礼

>> 30 主さんに1つ質問なんですがご両親の具体的な手取り金額とかどんなやりくりをしていたかをご存知なんでしょうか? 見て知っているとか聞いて知ってい… 自信たっぷりのつもりはありません。
皆さんが言う額は、低所得な者から見たら十分な所得を得ているのに、子供を高校にも行かせてあげられないと言うので不思議に思ってます。
皆節約に協力していました。
家賃は必ずでるものですが、それ以外は節約できますよね。

No.34 06/10/29 20:37
お礼

>> 31 本当にだわね。要するに、自分はやりくりに自信があるから、他の愚かな女達のアドバイスは必要ないと言わんばかり。特に、家を持つ夢を語った人へのあ… 私は愚かな女達だなんて言ってません!
ただ手取り20~30程度の普通の家庭でもローンでしょうが家を買ったそうだという話をしただけです。
その人は子供も小さいし若かったんで、早くに買うと老後を迎える頃には古くなるって事を言いたかっただけで、持ち家は駄目だとは言っていませんし、強要はしてません。

No.35 06/10/29 20:39
お礼

>> 32 削除された回答 友達いないなんて相談してませんけど?
どうしてあなたにそこまで言われなければならないんですか?

No.36 06/10/29 20:40
通行人36 ( 40代 ♀ )

そういう事は結婚して実際にやりくりしてから言ってくださいね。みんな真剣に相談にのってるのに、一体なにがしたいの?自慢? みなさん真剣に答えると損しますよ❗

No.37 06/10/29 20:40
通行人24 

そこまで言い張るなら、皆さんに質問する必要ないですし、失礼な《お礼》も必要ないです。もう お黙りなさい。
うっとおしい

No.38 06/10/29 20:43
通行人36 ( 40代 ♀ )

37さんに賛成✋

No.39 06/10/29 20:48
お礼

>> 36 そういう事は結婚して実際にやりくりしてから言ってくださいね。みんな真剣に相談にのってるのに、一体なにがしたいの?自慢? みなさん真剣に答え… どうして貧乏で育った事が自慢なんですか?
今は働いてますから私だけ携帯持ってますが、高校まで家電のみでした。
交通手段は全員自転車です。
自慢になんかなりません!

No.40 06/10/29 20:48
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

何で専業主婦がいいんですか?子供がたくさん欲しいから‥と言いますが、働きたくないとか?
節約節約と言いますが、小さい子供に節約は通用しませんよ。自分の子供には人並みの生活させてあげたいじゃないですか?
子供はシビアだから、○○チャンの家は貧乏など言いかねませんよ!
そういう思いはさせたくないから、私は働きに出ています。
それに専業主婦になって、ずーっと家にいたら、何も変わりばえなくて、会話に新鮮味もなくて、旦那と会話がなくなるかもしれません。
外で生き生きしていた方がイイと思いますが‥
まぁ、専業主婦でもいいという人を探して、幸せな生活が出来るように頑張って下さい!

No.41 06/10/29 20:50
匿名さん ( 6kUqc )

→レス19

No.42 06/10/29 20:53
お礼

>> 37 そこまで言い張るなら、皆さんに質問する必要ないですし、失礼な《お礼》も必要ないです。もう お黙りなさい。 うっとおしい 質問内容と今責められている事は話違いますし、質問するなと言われる覚えはありません。
私には怒らせたと言っておいて、自分達には人を傷つける権利があるんですか?

No.43 06/10/29 20:55
通行人36 ( 40代 ♀ )

話しの通じない人ですね。自慢と言ったのは自分ならヤリクリ出来るような事を言った事に対してです。

No.44 06/10/29 21:01
お礼

>> 40 何で専業主婦がいいんですか?子供がたくさん欲しいから‥と言いますが、働きたくないとか? 節約節約と言いますが、小さい子供に節約は通用しません… そういうのは子供の為になるんですか?
欲しいと言った物はすぐに買い与えて。
親が朝晩働いて子供に贅沢させてますが、成人しても遊びに夢中でバイトすらしようとしませんよ。
親にねだれば手に入りますからね。

節約と言っても無駄なものの事で、私は人並みの事はしてもらってましたので、そういう事はありませんでしたね。

No.45 06/10/29 21:02
匿名さん ( 6kUqc )

初めから、自分がどのレスに対してどんな返答をしているかを三回ほど繰り返しよ~く読み返してみなさい。

No.46 06/10/29 21:04
お礼

>> 41 →レス19 どこに友達いないと書いてありますか?
自分達の都合のいい方に解釈しないで欲しいです。
“事情があって”と言っているでしょう。
その事情まで話す必要はないと思いますけど?

No.47 06/10/29 21:05
通行人36 ( 40代 ♀ )

みなさんこの人に何を言っても無駄ですよ❗最初から人の意見なんか聞く気がないですから😁

No.48 06/10/29 21:10
お礼

>> 43 話しの通じない人ですね。自慢と言ったのは自分ならヤリクリ出来るような事を言った事に対してです。 うちはそれに満たしませんでした。
だから手取り30万も毎月10万以上も多ければできます。
一体あなた達はどんな生活をしているんですか?
あなた達も私の言う事がわからないように私も想像できません。

No.49 06/10/29 21:11
お礼

どんな生活をしているのか教えてください。30万の生活費の振り分けを

No.50 06/10/29 21:13
通行人36 ( 40代 ♀ )

言ってる意味がわかりませ~ん😁貴方の言ってる事は支離滅裂ですよ😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧