注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

お試しか!好きなコンビニは?

回答14 + お礼5 HIT数 2585 あ+ あ-

働く主婦さん( 29 ♀ )
13/05/28 22:48(更新日時)

お試しか!でセブンイレブンの人気商品のランキングをやっていました💡

おいしそうでした😭

恥ずかしながら、私の住む県ではセブンイレブンは1店舗もないのです😭

みなさんコンビニだとどのコンビニが大好きですか?

私はサークルKサンクスですかね😃

No.1954613 13/05/27 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/27 20:45
通行人1 


セブンイレブンが一番すきかもしれないですね
パンもアイスもオリジナル商品が充実しているし、コンビニの中で一番おいしいと思います!
100円ローソンも好きです👍

No.2 13/05/27 21:02
お礼

1さん、レスありがとうございます😃
やっぱりセブンイレブンがおいしいですかぁ✨食べてみたいです😭なんで青森県には来てくれないんだろ・・・。あ、私青森県です🙈

No.3 13/05/27 21:08
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

ファミマかな Tポイント付くし ローソンも捨て難いけど
家からの距離だと7.11→ローソン→ファミマの順で近いけど
あ7.11はセブンイレブンね

No.4 13/05/27 21:14
通行人4 ( ♂ )

自分が住んでる県も10年ぐらい前はセブンイレブンなかったです。好きなコンビニはやっぱりセブンイレブンですね。

No.5 13/05/27 21:23
お礼

レスありがとうございます😃
3さん、ファミマいいですよね😃ファミチキ大好きです🍖セブンイレブンって7.11っていうんですね、初めて知りました💦
4さん、やっぱりセブンイレブンですかぁ😭私も行ってみたいです😭隣の県まで行かないといけないです。

No.6 13/05/27 21:25
通行人6 

お弁当などの質とかはセブンイレブンが良いと自分は思います。
ファミマはウェブマネーが1円単位で買えるのが自分には便利かな。

No.7 13/05/27 21:37
悩める人7 

ローソンスイーツ大好きです!
でもミニストップのソフトクリームも捨てがたい!
食べたことありますか?🍦

No.8 13/05/27 21:46
お礼

レスありがとうございます😃
6さん、セブンイレブンのお弁当食べてみたいです😭ファミマのウェブマネーは初めて聞きました👂
7さん、ローソンのスイーツおいしいですよね😃ローソンはたくさんあります😃ミニストップは少なくなってきたなぁ。昔はハロハロとかよく食べてました。あとちびたこ🎵

No.9 13/05/27 22:03
通行人9 

お弁当や惣菜パンなどでは、セブンイレブン🏪が美味しい事が多いかな。

スイーツ系は、UchiCafeのローソン🏪が美味しいです(^○^)

ファミマ🏪は、美味しいパスタが多いような気がします。

これら③つのコンビニ🏪を、その日の気分で使い分けてますo(^-^)o

No.10 13/05/27 23:19
通行人10 

弁当🍙類は、間違いなくセブンがNO1です!
米が美味いよ

サークルKか…
岐阜に出張行ったときに弁当食べたけど、まずかたったなぁ😫
まぁファミマにローソンにミニストップは同類かな
滅多なことが無い限りセブン以外では、弁当は買わないな。

No.11 13/05/28 00:08
通行人11 

セブンイレブン

No.12 13/05/28 01:07
通行人12 ( ♀ )

セブンがない県があるんですか😲
とはいえうちの町にも出来た当初は珍しくて長蛇の列でした。
でも2店舗潰れちゃいました(T_T)

品物の質はセブンが好きだけど
私もTポイントがあるのでファミマが好きです
品揃えも。

No.13 13/05/28 09:43
お礼

レスありがとうございます😃
9さん、やっぱり一番はセブンイレブンですか😃ファミマのお弁当食べたことないのでパスタ食べてみます。
10さん、コンビニ弁当ってお米がおいしくないんですよね・・・。あぁ食べてみたい😭
11さん、やっぱりセブンイレブンですか・・・。
12さん、そうなんです😢なぜ青森を通り越して北海道なのか・・・。悔しい💦

No.14 13/05/28 10:10
通行人14 ( 30代 ♀ )

うちの県もセブンイレブンないんです( ; ; )


田舎だから、しょうがないのか…(^_^;)



セブンイレブンが出来ないか、心待ちにしてます。


そんな私は、Tポイントがつくファミマが好きです!

No.15 13/05/28 10:25
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

セブンイレブンは略すとセブイレかな携帯だとめんどくさいから7.11にしただけ

No.16 13/05/28 11:47
通行人 ( VJN1w )

コンビニはファミマとローソンとポプラしかありません。

ほかのコンビニはテレビの中の世界です。お店がないからCMも知りません。

田舎ですが、すぐ近くにファミマがあるので、ありがたく利用させていただきます。

ポプラのお弁当はおいしいです。ご飯がおいしいです。割引もよくやってていいです。

No.17 13/05/28 18:20
お礼

レスありがとうございます😃
14さん、仲間だ・・・。ローソンやファミマとかはどんどん出来るのに、なぜかセブンイレブンだけは出来ない・・・。差別や・・・。
15さん、セブイレですか😃ちょっとセブイレ行ってくる~。なんて言ってみたいです😢
16さん、ポプラ😲うちにはそのような名前のコンビニはないですよ😱うちの県は終わってるんですかね・・・💧

No.18 13/05/28 19:49
通行人 ( ♂ 4qrcCd )

セブンイレブンかファミリーマートかな?

気分や店員、店の雰囲気で行き分けています。

No.19 13/05/28 22:48
匿名 ( 20代 ♀ gVVHCd )

私はセブンかな!!
ただ、目の前ミニップだからミニップ率高い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧