注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

恋愛観

回答7 + お礼7 HIT数 2080 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/05/29 01:21(更新日時)

昨日のしゃべくり007を見ていて、佐藤健さんの恋愛観と自分の恋愛観が同じです…。

彼女は自分が好きなのか?
彼氏という自分が好きなのか?が分からない
と言っておられました。

私も、彼氏が自分を好きなのか?彼女の自分を好きなのか?分からなくなるときが多々ありました。

自分色に染めようとしてくる男は、彼女の私が好きなんですよね…

今は彼氏居ないですが、アプローチして頂いてる人がいて、付き合おうか悩んでます。

しかし、それを思うと、やっぱり他のもっとよい娘へどうぞ!となってしまいます。。

皆さんは、どうしてこの人は特別だと気付くのですか?


No.1954757 13/05/28 03:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/28 04:49
通行人1 

初めから「特別」だっては思えません🙀
付き合っていくうちに、本当に信頼できる人なのか
内面も好きでいてくれているのか
分かってくるので
特別な存在になっていく感じです💡

No.2 13/05/28 04:58
通行人2 

子供の頃から現在まで、いつの間にか育んでしまった憧れや夢のようなもの?
なので、現実に異性と付き合うと憧れや夢が崩壊する時もあるとは思うけど、行きつ戻りつ関係を深める、または妥協点をお互いに見付けるというコンテンツのような道具にはなってくれるかもね。

特別かどうかは分からないけど、私はその時、この人が良いと直感だった。

No.3 13/05/28 06:41
通行人3 


その気持ちは分かるけど、そんなこと言ったら誰とも付き合えないと思いますよ
みんな口には出さないけど特別じゃないけど付き合ってる場合がほとんどだと思いますよ😃

No.4 13/05/28 09:31
経験者さん4 

特別だと気付くと言うよりも、特別なんじゃなかなっていう気がなんとなくするだけなんですね。気がするだけだから、実際に長く時間を過ごすと間違っていた事は多い…😭

No.5 13/05/28 09:52
通行人5 ( ♂ )

ある程度以上容姿が良くモテる人が陥りがちな葛藤なのかな?

中身の相性が合致することが分かれば、そういうのはなくなると思います。

No.6 13/05/28 09:58
通行人6 ( ♀ )

彼のこと好きですが、正直に言って特別だと思ったことはないです。
でも好きだし、優しいし、一緒にいて疲れない人なので、彼以外は考えられないという感じ。
まあそれも特別ってことなのかな?
芸能人で特別に好きって思う人はいますがね(笑

No.7 13/05/28 11:03
通行人7 

彼氏・彼女という枠に入ってる自分だからこそ、その自分に対して《特別感》が生まれるんじゃないの?

一応、お互いに貞操を守ったお付き合いするわけだからね。
彼氏・彼女という枠が無ければ、余所でエッチし放題じゃん。所詮別れたら赤の他人だしね。

彼氏・彼女という立場じゃなくても《一人間としての自分を心底愛して尊敬して大切にしてくれなきゃイヤ》とか思い上がりも甚だしい気がするんだけど。

No.8 13/05/29 01:01
お礼

>> 1 初めから「特別」だっては思えません🙀 付き合っていくうちに、本当に信頼できる人なのか 内面も好きでいてくれているのか 分かってくるので… レスありがとうございます。
そうですよね~。
自分に自信が無いので、すぐ不安になってしまいます。。

よく観察してこようと思います!

No.9 13/05/29 01:03
お礼

>> 2 子供の頃から現在まで、いつの間にか育んでしまった憧れや夢のようなもの? なので、現実に異性と付き合うと憧れや夢が崩壊する時もあるとは思うけ… レスありがとうございます。

なるほどです。

直感ですか…
一目惚れはしないので分からないですが、参考にします!

No.10 13/05/29 01:04
お礼

>> 3 その気持ちは分かるけど、そんなこと言ったら誰とも付き合えないと思いますよ みんな口には出さないけど特別じゃないけど付き合ってる場合がほ… レスありがとうございます。

そうですよね…。
付き合ってみないと分からないこともありますよね。。

No.11 13/05/29 01:05
お礼

>> 4 特別だと気付くと言うよりも、特別なんじゃなかなっていう気がなんとなくするだけなんですね。気がするだけだから、実際に長く時間を過ごすと間違って… レスありがとうございます。

そうですよね…。
今までのは求められることが多くて疲れてました(;_;)

No.12 13/05/29 01:12
お礼

>> 5 ある程度以上容姿が良くモテる人が陥りがちな葛藤なのかな? 中身の相性が合致することが分かれば、そういうのはなくなると思います。 レスありがとうございます。

ぶっちゃけ容姿は誉められることが多いです。。
自分ではそう思わないけど。

ただ、容姿から入ってくる人は、服装にも口を挟んでくるのでムカついて別れます(;`皿´)

ストラップ気取りで付き合いたいとは思わないので、理解不能です。。

No.13 13/05/29 01:14
お礼

>> 6 彼のこと好きですが、正直に言って特別だと思ったことはないです。 でも好きだし、優しいし、一緒にいて疲れない人なので、彼以外は考えられないとい… レスありがとうございます。

なるほどです。。

芸能人は浮気に入らないですものね…。

No.14 13/05/29 01:21
お礼

>> 7 彼氏・彼女という枠に入ってる自分だからこそ、その自分に対して《特別感》が生まれるんじゃないの? 一応、お互いに貞操を守ったお付き合いす… レスありがとうございます。

そんなふうには思ってないですよ!
私は。

佐藤健さんはそう思ってるのかもしれませんが(?_?)
イケメンだしね。

私は逆にすぐ不安になってしまうほうです。
面倒くさいタイプだと思います。

いっそ、そう思えたら、「可愛いな~こいつ」って包容力高め男子に思われそうなのに…。(≧ヘ≦)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧