ケータイ料金高い?

回答16 + お礼5 HIT数 3095 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/05/31 14:58(更新日時)

私はケータイ代が月に七千円くらいです
たまに電話をしすぎて一万越えてしまうこともありますが

家族に、七千円でも使いすぎだと叱られます
親戚の誰くんは三千円しか使わないのにとか言ってきます

私はメールやサイトを使うのに、月三千円って無理じゃないですか
パケ放だけでたしか四千円です

メールも使ってるけど三千円でおさまってる人っていますか

あと私はガラケーですが、スマホとガラケーでは料金に違いがありますか


てゆか二十歳過ぎてんのに、ケータイ代のこととかとやかく言われたくないです

No.1955439 13/05/29 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/29 22:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

支払いは誰?

No.2 13/05/29 22:44
通行人2 

勿論自分で支払ってるから誰にも文句言われたくないって事だよね?

W定額とかなら基本料金と無料通話内なら、6千円ちょい位

No.3 13/05/29 22:51
お礼

支払いはもちろん自分です

料金がバレるのは、請求書を勝手に開けられ見られるからです
あと通帳を握られているので、記帳をして料金を見られます


皆さんはどれくらい使っているのか、私の料金は高いとか普通とかどのへんなのかも聞きたいです

No.4 13/05/29 23:03
通行人4 ( 30代 ♀ )

ガラケーで3千円とかの人は、パケ放じゃないんでしょうね。
周囲をみていると、メールはパケ放なくても(チャット状態でなければ)大丈夫みたいです。
そういう人はサイトは見ないみたいです。
かくいう私はスマホで毎月1万超えます…。

No.5 13/05/29 23:06
通行人5 

今はスマホですが、ガラケーの頃と料金はほとんど変わりません
七千円代~八千円代です

No.6 13/05/29 23:07
通行人6 ( 40代 ♀ )

自分で払ってるなら、全然高くない

親が払ってるなら、基本料金とパケ放題だけで5000円くらいじゃない?

請求書は主さん宛じゃないの?お母さん勝手に見るんですか?

請求額はネットで確認する事にして、郵送しないようにすればいいんじゃない?

No.7 13/05/29 23:08
通行人7 ( ♂ )

各キャリアで多少の違いはあると思うけど6千円は普通くらいだと思うよ

auだけどガラケーの時は6000~6500くらいだったよ
パケ放題と一番安い通話プラン
スマホは4Gでガラケーの時より1500円アップくらいかな

No.8 13/05/29 23:16
通行人8 

外ではガラケー月1200円ほど
メール位しか使わない

家ではスマホでネット、月0円です
通話料はラインなので無料
ネット代は別

No.9 13/05/29 23:32
お礼

ありがとうございます

私の料金、そんなに高くないんですね
自分で支払いしてるから、言うこと聞いて我慢して三千円で収まるようにしなくてもいいですよね

請求書は私宛です
勝手に見られます
これやめてほしいです

ネットとは?パソコンですか?パソコンは持ってないのですが
でも通帳握られてるからどうしても見られます…

No.10 13/05/29 23:52
通行人10 ( 60代 ♂ )

別な通帳をつくって自分で管理したらいかが?

No.11 13/05/30 00:12
お礼

>> 10 でもそれをしたこと自体バレませんか

No.12 13/05/30 01:13
通行人12 

家出たら?

No.13 13/05/30 02:36
専業主婦さん13 ( ♀ )

うちの旦那はガラケーで2〜3千円ですが、それはパケ放題ではないからです。
主さんのおっしゃる通り、パケ放題つかってて、3千円にするのは無理すぎます。
一万越えちゃうと高いけど、7千円だったら普通だと思いますよ( ^ω^ )

No.14 13/05/30 09:03
専業主婦さん14 ( 30代 ♀ )

通帳を握られてる事が理解できないな(郵便物勝手にみるのもね、うちも母に携帯代高い言われてたな)

主さん家にお金入れてる?

うちは夫婦2人でガラケー2台でパケホ無しで3000円弱

無料が最大3ヶ月で3000円分貯めれる

夫婦のメールは無料だし電話は殆どしない

あ、旦那はパケホつけだしたんだけど、使わないらしくてつける前と金額変わってないな

PCあるし、ゲームはゲーム機でやってる

No.15 13/05/30 10:20
通行人15 ( 20代 ♀ )

安い方です。

あたしはパケ放+無料通話1万+ゆうゆうコール
=基本料金だけで14000ですよ。

自分で支払ってるんですし気にしたらいけませんよ♪

No.16 13/05/30 10:56
ユキノ ( 30代 ♀ TyQgCd )

通帳返してもらえないんですか?お金遣いが荒いんですか?


私は高校卒業して働いてましたけど、親に渡したことはないですね。
月にいくらか渡して通帳は返してもらいましょうよ。


親が勝手に下ろしたりしないといいですけど。


No.17 13/05/30 11:00
お礼

家には月二万入れることになってますが、今月は渡してません
五万貸せと言われて、渡したら返せないから貰うと言われて、頭にきて二万は渡してません

No.18 13/05/30 11:15
お礼

私は金遣いは荒くありません
働いて一年半ほどかかって、奨学金を返し終わって、またゼロからのスタートになりましたが、今年は働いて三年目になりますが、五十万貯まったのを定期にも入れてますし、通帳に残っているお金も無駄遣いせず、コツコツ貯めています


通帳を握っているのはおばあちゃんで、おばあちゃんが言うには、金遣いの荒い父親に盗られるのを心配して預かっていると
でも人の給料とか、請求金額とかやたら見たがるから気持ち悪いです
私は父親とは正反対なのに…
真面目に働いているのに

自分の給料を何にどれくらい使おうが自分の勝手ですよね
てゆか一生懸命稼いだお金を荒く使おうとも思いません

No.19 13/05/30 15:10
悩める人19 

スマホじゃないときは、二万円使ってました
御免なさい

No.20 13/05/30 21:23
通行人6 ( 40代 ♀ )

請求金額は、携帯でも確認できますよ。
私はauだけど、どこの会社でも同じじゃないのかな?

通帳から、引き落とし金額バレるとかスゴいなぁ

ほぼ自立してる娘をそこまで監視するんだぁ…🌀

大変だね💧
通帳くらい自分で管理出来ればいいのにね😩

No.21 13/05/31 14:58
働く主婦さん21 ( ♀ )

普通だと思います(^^;)
私はガラケーの時は8千円前後で今はスマホですが7千円~9千円です。
3千円ってパケホ付けなければいけますが…
実際、義姉がそうでした。
調べ物とかはパソコンで調べるからと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧