注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

旦那の友達の奥さん

回答5 + お礼1 HIT数 3298 あ+ あ-

専業主婦( 24 ♀ YimJCd )
13/05/30 11:34(更新日時)

旦那の友達の奥さんのことです。
悩みじゃなく愚痴ですが
お付き合いくださると
ありがたいです。

旦那は33才
旦那友達も奥さんも33才で
私は年下です

旦那友達の奥さんは
最近毎週土日、深夜や早朝に
メールで飲みに行ってる旦那(旦那の友達)への怒りや愚痴を送ってきます

私は寝てるので
返信は朝7時位になりますが
実家に帰ろうかなとか言っていたので
メールきていると毎回心配になり
それなりに返信していました

でも、私が心配したメールを
送ると必ず3日後とかに返信がきます
内容は【仲直りしたよー☆でね日曜日、旦那と遊園地行ったの☆楽しくてさ~…】

私が何が言いたいかというと
泣きそう的なメールがきているから
心配して返信すれば
3日放置され
その間も大丈夫?とメールしても返ってこず
3日後、仲直りしたはいいし、むしろ仲直りできたなら良かったけど
楽しかった話されても…こちらは心配してたのに…ずーっと携帯いじれないわけじゃないんだから1日位とかならいいけど3日はない…と思ってしまいます
心配してるのに…

私も友達に愚痴とかいって
心配してくれるメールに返信が
遅れたりしますが
1日以内には必ず返してます
心配かけて申し訳ないなあと思うし
解決した経緯を話します

でも旦那友達の奥さんは
3日も放置で毎回なので
毎週愚痴メールくると
心配する気にもならず
でもなんて返していいかわかりません

あちらは子どもが1人
私は子どもが2人
ましてや生まれたばかりの赤ちゃんが
いるなか時間みつけて返信してるのに…

そして私は嘘つけない性格なので
旦那に旦那友達の奥さんと仲良くしてるか
聞かれたので
仲良くはしてるけど
ちょっと苦手かなと理由を話したら
ふーんで終わらされて
ゲームしてます

その旦那友達夫婦には
正直不満があります

旦那友達夫婦が結婚式をするとき
準備を手伝ってほしいと言われたので
旦那と手伝いに行って1日かかりました
喜んでもらえたので嬉しかったですが
夕飯を食べていけよと言われ
ごちそうになりました
帰りに、夕飯代として4千円請求され
旦那が払ってました
でも別の日
我が家に招待したときは
もちろん夕飯代は頂かずにごちそうしました。払うともいわれませんでしたけど。
なんかそうゆう小さな不満が
たまって、これから先、うまくやってけるか心配です

旦那友達奥さんは
自分の子どもの話しばかりか
楽しかった話のメールばかりで
返信すれば返ってこず…

産後、退院した日に我が家にきて
6時間もいて
旦那友達の子どもをお風呂に
いれてくれや
ミルクを作ってくれや
1回使った哺乳瓶を洗ってくれや
休む隙なく動きまくって
それも不満でしたが
もう旦那にも不満は言いません

ふーんっていいながら
ゲームされるのはムカつくので。

愚痴きいてくださりありがとうございました
ちょっと落ち着きました

No.1955525 13/05/30 03:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/30 04:20
経験者さん1 

つまり、自分勝手な人ってことですね😃
振り回されるのもバカバカしくなりますね💢いっそのこと電源オフに‼

No.2 13/05/30 05:56
働く主婦さん2 

メールが来ても返信は3日後でいいよ。

それに心配することもないし、返信内容も、仲直りした?くらいで十分!

あとは、知らん振り。気にするだけ損。
放っておきなさい。( ̄◇ ̄;)

No.3 13/05/30 08:03
お助け人3 ( ♂ )

振り回される必要なんてないですよ。

仲良しならまだしも、

所詮は旦那がいての繋がりな訳ですし、

旦那さんがそんな対応なら

真面目に付き合う必要ないです。


なに言われようと、それは

旦那の友達夫婦が配慮ないから

そういう対応になっただけの話だし

それを容認してる旦那も加担してるのと

変わらないと思う。

メールも適当に返すか気付かなかったふりして

無視。

迷惑メールが多いからと

メアド変えて教えるの忘れてた。とか言えば

何となく距離を置かれてることに

気付きますよ。

No.4 13/05/30 08:36
働く主婦さん4 

もう必要最低限のやりとりでいいんじゃないかな😥ケンカした、大丈夫~?仲直りした、よかったね~。でいいんじゃない?ご主人はなんとも思ってないのでしょうか?都合のいいように扱われてる感じしないのかな?

No.5 13/05/30 10:22
お礼

1番さん~4番さん、一括のお礼で失礼いたします

振り回されるのは疲れるし
そうゆう人は私自身好きではないので
出来るなら関わりたくないです

でも旦那の友達は
旦那と14年の付き合いある親友で
しょっちゅう連絡してくるので
悩みます

一生関わっていく人たちだから…

でも、振り回されるのは
こちらも暇ではないし
子ども2人いて大変なので
もう心配したり
深く関わらないようにします

旦那は愚痴のメールとか知ってるけど
いつも笑ってます

旦那がそんなんなので
私が真剣に聞くのはアホらしくなりました

みなさんに意見をいただけて
良かったです☆
本当にありがとうございました(〃^ー^〃)

No.6 13/05/30 11:34
通行人6 

「ふ~ん」って💢腹立つよね❗
主さんの友達じゃなく旦那さんの友達なんだし、もう無視してもいいんじゃない❓📨メールも返事しないで…。
「冷たくするなよ❗」って旦那さんが言って来たら「ふ~ん」って返してやればいいのよ‼😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧