注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

投資信託🔰教えて💦

回答3 + お礼3 HIT数 853 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
13/06/04 00:45(更新日時)

投資信託をしてる方にお聞きします。良くわからなくて…f^_^; まず投資信託とはどんな商品ですか?投資信託は利益はありますか? 1万円で運営て配当金が50円のところだと景気にもよりますが元は取れますか?とれるとしたらどのくらいかかりますか?

No.1956037 13/05/31 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/31 16:40
サラリーマンさん1 

初めのうちや慣れるまでは損すると考えていた方がいい 

No.2 13/05/31 16:42
お礼

>> 1 ありがとうございます。1番さんは投資信託はやってますか?

No.3 13/05/31 16:42
通行人3 

主は投資信託に興味があるのですか?👀

投資信託の運用成績は市場環境で変動します。
元本が保証されている金融商品じゃないので、慎重にね☝

No.4 13/05/31 16:55
お礼

>> 3 ありがとうございます。3番さん1万円の中で自分が買ったファンドの株が下がらなかったとします。そうしたら元本割れせずに例えば配当金が50円はいるとします。そうしたら50円儲けですが株が下がると元本割れしてその中で50円が支払われるわけですよね⁉どう考えても順調に行ったとしても元を取るのに13年くらい掛かりますよね…元を取るまでを考えると…気の遠くなるやり方だと思いますが投資信託をやってる方はもちろん利益目的だと思いますがメリットがわかりません…投資信託のメリットを教えてくれませんか?

No.5 13/06/03 18:40
よみё ( 30代 ♂ dbhqc )

アベノミクスで半年で+60万。まぁ上がりすぎだけどね。

No.6 13/06/04 00:45
お礼

>> 5 でも株価下がってきてるね…投資信託の事何となく理解できました😃後は狙うてタイミングだね😉☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧