注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

保険証に詳しい方

回答2 + お礼1 HIT数 657 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/06/01 18:14(更新日時)

先月○社に就職して社会保険に入りました。

しかし、社会保険証ができる前に退職し近々転職予定です。
○社の離職表もまだないので、国保の手続きは一切してません。
国保は、○社に入る前からの物をずっと持ってます。
病院では使ってはないですが、証明書として使ってます。

このまま何もしないで次の会社に出したら良いですかね?
今日電話して聞いてみようと思ったのですが、今日は土曜日みたいね(^_^;)笑

気になるので分かる方教えていただけませんか?

13/06/01 17:53 追記
これって年金も関わってきますよね?
分かる方いますか?

タグ

No.1956449 13/06/01 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/01 17:59
通行人1 

国保に入ったまま社保に入っても問題ないけど、保険料を二重に払う事に成りますし、国民年金と厚生年金も払う事に成りますよ。但し入社した会社で長く勤務する自信がなければ、国保をそのままにして自信がついたら国保を止めればいいと思います。

No.2 13/06/01 18:03
OLさん2 

新しい会社に国保の保険証を提出するってことですか?国保の脱退の手続きは自分で市役所に行ってしなければいけませんよ?次が健康保険ならとくに年金の手続きは必要ないと思います。

No.3 13/06/01 18:14
お礼

ありがとうございます!
二重払いになる程度なんですね(゚o゚;

参考にさせて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧