注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

もうどうしたらいいの?苦しすぎる…😢

回答7 + お礼1 HIT数 1890 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/10/29 08:47(更新日時)

私は24才で3才の子供がいます。
旦那に浮気をされてから旦那に対する気持ちは冷め、旦那に対しては異性としてや恋愛としての感情は一切無く、パートナー的な感覚で過ごしています。
今子供が水泳教室に通っているのですが、そこの先生を好きになってしまいました。
先生のことを考えると胸が苦しくなります…😢
でも私は既婚者、子持ち。先生を好きになったなんて他の誰にも言えず心に秘めています。でももう限界に近付きつつあります…
先生は私より年下で彼女もいるらしく、私は生徒のお母さんでしか無いと思います。
先生は誰に対しても優しく話をするだけでドキドキしてしまいます…
旦那にはまた女の影があり、もう夫婦としては冷めきっています。
旦那が浮気をしていたとしても憎しみや悲しさは特にありません。
旦那と別れたらいいのか、このまま夫婦として行くかも悩みます。旦那は子供もいるし、別れたくは無いみたいです。私は夫婦としては冷めていますがパートナーとしては信頼しています。戦友のような感覚です。
皆さんが私の立場ならどうなさいますか?
先生との距離を縮めよう(恋愛関係になるように)としますか?
それとも気持ちを押し殺して過ごしますか?

タグ

No.195661 06/10/28 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 01:42
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は❌いちだけど、大変ですよ!離婚しないほうがいいとおもうよ!

No.2 06/10/28 01:53
お礼

>> 1 そうですか⤵
やっぱり気持ちを押し殺す方がいいのかな?

No.3 06/10/28 01:56
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

離婚しないで、お互いに浮気してる親の方が嫌だと感じます。

貴方のお子さんはどうなんでしょうね…
仮面夫婦に育てられても、幸せかな…

女としてだけでなく、母親として、子供目線でも考えてあげて下さいね。

No.4 06/10/28 02:02
通行人4 

夫婦じゃなく戦友みたいな❓それは離婚して子供引き取り親子で生活出来ないからですか❓浮気されて冷めたなら一緒にいる意味ないでしょ❗他に好きな人が出来てどうこうする前に自分の足元しっかりさせてからいくらでも好きなだけすればいいじゃない❗聞いてる限り旦那がしてるから私もしたいみたいにしか解釈出来ませんね❗まぁ主さんの人生だから構いませんが旦那も主さんもどっちもどっちみたいだね❗子供が一番可愛そうだね。利用されてるみたいで❗

No.5 06/10/28 02:33
通行人5 ( 20代 ♀ )

私の家は両親浮気してました😔

仮面夫婦でも、絶対子供に気付かれない自身があればそれでいいと思ぃます。

でも知った時はどうしようもないほどショックなので、隠し通せないのであれば離婚してくれたほうがいいです。

離婚しない理由を子供にしてほしくはないですね😔

No.6 06/10/28 11:25
梓 ( ♀ 5BMpc )

まず、旦那さまとの関係と、水泳のコーチとのことは分けて考えて下さい。水泳コーチとの距離を縮め、心が離れた旦那さまとの結婚生活のバランスを取ることは、一番してはいけないことです。

主さんが女性としての道を選ぶのであれば、離婚をして前に進んで下さい。シングルになれば、恋愛は自由です。

また、母親としての道を選ぶのであれば、旦那さまを責めず、婚姻生活を維持して下さい。その際、いつでも家を出られるよう、金銭的に自立すること。

選ぶのは主さんです。

No.7 06/10/28 12:12
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

夫婦の間では長くなればなる程 異性としての意識 恋愛感情 薄れてくのは当たり前です。お互い 夫として妻として愛しているかです。旦那さんが 不倫をしたのならそこについては 信頼関係は無いのでは?
それでも絶対離婚したくない もう一度頑張る と決めたなら許していくしかないのです。 心が弱っている時だから他の男性に目がいってしまったのかもしれませんが 離婚するなら恋は自由ですが 1人でやっていく覚悟が無ければだめです。先ずはこのままでは私も誰かに頼りたくなってしまう と言う事 自分はどうしていきたいのか旦那さんと話し合った方が良いと思います。

No.8 06/10/29 08:47
匿名希望8 

僕が解らないのは浮気する旦那の事をなぜ信頼出来るんですか❓色んな相談がありますが旦那の浮気がすごく多いのにビックリです。またそれを許してる奥さんの事もよくわかりません。あなたが水泳の先生と浮気をもし考えているとしたら子供があまりに可愛いそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧