注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

不登校の姉

回答8 + お礼0 HIT数 2270 あ+ あ-

学生さん( 14 ♀ )
13/06/05 02:59(更新日時)

私には高校3年生の姉がいます。3ヶ月程前から、姉は不登校になりました。私が学校から帰ってくる時間にダラダラとテレビを見ていて、喋りかけても何も返事をしない。いわゆる無視されます。何が原因で学校に行けなくなったのか分かりません。
私は、父と母と姉と祖母と暮らしています。
父は母の肩を持ち、母は私の話も上の空で聞いて『お姉ちゃんと仲良くしてね』と言い、祖母は私と2人でいると必ず姉の話をしてきます。
わたしも初めは、学校に行けない姉に同情していました。でもこれまでの間に何回もテストがありました。私は今年受験生なのです。姉の自由な生活のせいで、私は勉強に集中出来なくて…テストも過去最低でした。
母には『お姉ちゃんは今一番大変なの。お姉ちゃんは今一番ツライんだよ。お姉ちゃん第一なんだよ』と言われました。ツライのはよく分かります。でも私だってツライのです。私の生活を姉のせいでどんどん崩されていきます。
私がおとなしくしなきゃ。私が我慢しなきゃ。
そんな風に思わなくてはいけないのだが、もう限界に近いのです。
姉が不登校の事を周りの人に言うなと言われ、誰にも相談できず、私の心も限界がきてしまいました。
今後どうしていけばイイのか分からないし、今のままでは私自身が壊れてしまいそうなんです。

No.1956867 13/06/02 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/02 17:52
通行人1 

お姉さんの不登校の原因は何でしょうか?
主と関係ない理由なら、主は気にすることないと思うけど・・・
家族がお姉さんばかり気にするようになるのは仕方のないことですね。
ただ、主の生活を崩されているのは、どういう点ですか❓
そこははっきりと親に話して、理解してもらいましょう☝

No.2 13/06/02 18:06
通行人2 

不登校の本人もつらいだろうけど本当は家族が一番つらいと思います。ご両親や妹さんであるあなたが。本人以上に精神的にやられる人がほとんどだと思います。つらいでしょうね。相談できる相手がいたら少しは気がまぎれるかもしれません。

No.3 13/06/02 18:19
通行人3 

どうして不登校になったかわかりませんが、家族全員が腫れものを扱うようにお姉さんを扱っていれば、お姉さんにもよくないと思うんですけどね😥お勉強は図書館とか、家では極力部屋にこもったりお姉さんを意識しないようにするとか。

No.4 13/06/02 18:26
通行人4 


不登校になった理由がわからないけど、いじめとかだったらお姉さんに同情します
でもそのまま家にこもることを許してもなにも良くならないと思うけどね
主さんにしわ寄せいくのも間違ってる💦

No.5 13/06/02 18:49
通行人5 

学校にスクールカウンセラーさんはいらっしゃいますか❓

守秘義務がありますから口外するような事はないので話を聞いてもらったらどうでしょう❓

何でも溜め込むのはよくないので、思っている事を家族の前で吐き出したらどうですか。

No.6 13/06/02 20:44
悩める人6 

主さんだって辛いのに分かってもらえないなんて悲しいね😢
いっそのこと、このスレを親にみせてうったえてみたら?😭

No.7 13/06/03 12:31
通行人7 ( 30代 ♂ )

勉強に集中できない具体的事例ってありますか?

No.8 13/06/05 02:59
?? ( 10代 ♀ excCw )



誰にも相談が出来ないのは辛いですね。
家族に分かってもらうには、きっと時間も努力も必要でしょう。

せめて、主さんが悩みを打ち明けられる誰かがいれば、心の拠り所になるんじゃないかな。

今の状態じゃあ、きっと家庭内での相談は不可能だしきついって分かってるんだと思う。


けど、良く我慢したね。
偉いよ。

なんとかしてあげたいけどアドバイスくらいしかできないから。

主さん、本当に辛くなったら、児童相談所って所に電話してみて。

主さんの話を聞いてくれるよ。

多分学校でも配られたんじゃないかな?カードの形して、電話番号が載ってるやつ。

私の小学生の頃だけかな?(;`´)



けど、難しいよね。

相談できる相手が、できるといいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧