注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ママと関われない情けない自分

回答7 + お礼3 HIT数 1407 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/06/04 15:54(更新日時)

私、統合失調症なんですが近所のお母さん達の固まりが怖くって関わる事が出来ません…子供に申し訳ないと思いますが怖くって😢
今、病気が寛解してきたので無理やり合わせてまた発病させるのも嫌だし…こんな、母親最低だと思いますが💧
日曜日の朝と夕方固まり子供遊ばせるので見てて自分が情けなくなります😭 固まりを見ててどう自分に言い聞かせたらいいかアドバイス下さいm(_ _)m

No.1957552 13/06/04 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/04 07:07
お助け人1 

気にしなくていいよ。私も子連れ固まりが苦手でしたよ。

最低じゃないです。ご自分の体調優先にした方が、のちのちお子様のためにもなります。無理しないでいいのですよ、マイペースで。

無理して友達作ろうとしなくても、幼稚園小学校中学と、自分で友達作っていきますから。固まりの中で仲良くなっても、子供同士トラブルがあったり面倒です。

何が大事かって、「自分で友達を作る」ってことです。そこに親は口出ししなくて大丈夫よ。

No.2 13/06/04 07:10
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

怖いって、何か言われたの?


小学生になれば、役員や当番が回ってきますが、大丈夫ですか?

No.3 13/06/04 07:27
お礼

>> 1 気にしなくていいよ。私も子連れ固まりが苦手でしたよ。 最低じゃないです。ご自分の体調優先にした方が、のちのちお子様のためにもなります。… ありがとうございます😢 凄い嬉しいアドバイスですm(_ _)m

No.4 13/06/04 07:30
お礼

>> 2 怖いって、何か言われたの? 小学生になれば、役員や当番が回ってきますが、大丈夫ですか? 役員とかは旦那がやる事になってます。また、再発させて病気が戻る事が怖いので…
近所には、精神病もちバレたので嫌な顔されたり挨拶無視されます。今、寛解してますが多分私が怖いのかと思います💧関わりたくないんだなと諦めてますが😥

No.5 13/06/04 07:52
通行人5 


統合失調症があるのでしたら無理しない方がいいと思います。
ママ友たちは固まっていると思いますが、あまり気にすると精神的によくないです
子供は自分のことは自分で守れるようになるので大丈夫🙉

No.6 13/06/04 08:12
経験者さん6 

本当は自分も輪の中に加わっていられればそれが一番いい事だと、ご自身が信じておられるのかな。
人間関係のトラブル➰を味合わないでいいのだから、ただ安心してもいいのでは。

No.7 13/06/04 12:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は、病気じゃないけど、まったく関わらずに子育てしてます。
公園でも子どもとふたりでしたよ。

学校上がれば、子どもだけで遊ぶし、授業参観も他のママさんとは会釈するだけ。
自分の友達が欲しい訳じゃないから、気になりません。
ただ、なんかあった時に、頼れる人がいないので、困るかなーと思ってますが、いまんとこ、何もないから、大丈夫みたい。
子どもは、小6です。


No.8 13/06/04 14:01
お礼

皆さん、前向きなアドバイス嬉しいです😢本当に本当にありがとうございますm(_ _)m 感謝します🙏

No.9 13/06/04 15:47
通行人9 

なりたくてなった訳じゃないでしょうし

ご自身を責めないでください。

とりあえずは家族のためにも

自分のためにも完治を目標にし

完治したら関わり持てばいいですよ。

子供だってきちんとわかってくれますよ。

No.10 13/06/04 15:54
お助け人1 

1です。

ご主人の協力が得られるのですね。ありがたいですね。

挨拶無視するようなご近所はほっておきましょう。無視されても、挨拶だけはしておいた方がいいよね。無視するのはおかしいのだから。

関わらなくていいです。私も関わってないですよ。とても気が楽。目立たないだけで、そういう人って結構います。

子供もとても自立してます。子供は子供、私は私です。大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧