注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

いい加減にして💢

回答8 + お礼3 HIT数 2075 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/10/28 18:32(更新日時)

同居して三ヶ月。先ほど義母に起こされた💢しかもくだらない理由で!瓶の蓋があかないとわざわざ二階の私達夫婦の部屋まで来て!舅もいるのに!その声に三ヶ月の子供が起きて泣いたら「おーよちよち!」と下へ連れて行くし!みんなの家事掃除は一切やらない😣人が忙しく料理作っているときに人の子抱いて料理作ってる最中にミルク作れだオムツ換えろだ、あげくは自分の見てるTVが面白いと「見て!見て!」と忙しいあたしにTV見ろと言う。脳天気にもほどがある💢自分はあんかけも作れない、チャーハンもみんな素使ってるくせに人の料理にいちいち注文をつけてくるわ出先だというのに電話かかってきて今すぐ買い物の荷物重いから取りにきてとか非常識な事ばかり!も~!!あたしはあんたの召し使いじゃないんだよっ!非常識だと思いませんか?💢😣👹

タグ

No.195855 06/10/28 04:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 04:55
匿名希望1 

なんちゅう自己中な義母💧そりゃキレて当然ですよ💢
自分中心じゃなきゃ嫌な人なんですね💦
同居ってそうゆうのがあるから嫌ですよね😥

No.2 06/10/28 04:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

おはようございます
かなりムカつきますね👿

そんな生活なら爆発💣するのも🔥時間の問題💧家出れればいいけど…💧旦那様にそれとなく言ってもらうとか…。それが出来たら苦労しないか…😣アドバイスになってなくてすいません

No.3 06/10/28 05:04
通行人3 

寂しいって事だと思います。
コミュニケーションが幼いって事だと思います。
義母さんも打ち込める趣味を見つけ出したら変わると思いますょ

料理は人の好みの味付けって、様々だから素材の味を生かしています。

人によりますが、何で調味料を かける人がいますし、味付けも7~8割で抑えておいて あとは個人の好みの調味料を足せる様にしてるって、作る側からの心使いですょ

って言ってあげれば?

No.4 06/10/28 05:14
お礼

本当に勘弁して欲しいです😔わたしはキツイ性格なので文句は言うのですが全くききません💢しかも同居は向こうからお願いしてきて、家は旦那とわたしが互いに働いて貯金して建てたまだ新居だというのに!「わたしが色々主婦業先輩として教えてあげるわ」などと💢なんなんでしょうこの図々しさは!わたしが出産で入院してたときなんて義母はみんなにひどいときは御飯に冷蔵庫にあるたくあんやハム、即席味噌汁、風呂の水は掃除せずそのままドロドロ😨、トイレなども掃除の気配なし😱、ゴミもたまりっぱなし😫赤ちゃん来るというのに勝手に座敷犬を連れてきていたりして😨(許しませんでした)退院後悲鳴ものでした。疫病神もいいとこです💢出てけ~!!👹

No.5 06/10/28 05:21
通行人3 

昔から義母さんは専業主婦って事?すべての専業主婦って意味ではありませんが・・ごく希に
ズボラでどうしようもない人もいますょ
働いている人なら

自分が相手をもてなす心と行動にご褒美として給料が支給されますが

個人差もありますが
人をもてなす心や行動が理解出来てないのでは?

No.6 06/10/28 05:31
お礼

>> 5 多分おっしゃる通りだと思います😔主人からは子供っぽい母親とは聞いていまさしたが、何度か食事したくらいでしたから・・・わかりませんでした😔しかも生活がキツイと聞いていましたが、ああとてつもない浪費家で義父の退職金を全部使い果たし、さらに借金までして、債務整理までしていたらしい事が最近判明しました。家事はほとんどせず、遊び歩いて上の義姉(大変言い方です)が全部していたみたいです。わたしは義姉の代わり?ではないですっ💢子供の扱いも怖くて見てられません😥

No.7 06/10/28 05:59
通行人3 

義母さんはある時期を境から 心が錆びついて 人を心配させる事やウザイと思う行動をする事で
寂しい?辛い?助けてって
叫んでいると推測します。

遠い過去に原因あり・・

過去は現在の自分を映す鏡ですから・・

No.8 06/10/28 07:36
お礼

>> 7 義母の過去、何か知ってるなら主人に聞いてみますよ。ありがとうございます。

No.9 06/10/28 14:49
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

なかなか大変そうですね~😥
年寄りは寂しがり屋です👵
主さんのイライラも分かるので怒れないよう他に気がそれるといいですね

No.10 06/10/28 15:33
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

お義母さん寂しいのかな。チャーハンの素を使うのが悪いかなぁ(私も使わないけどさ…)
主さんは料理もお義母さんより上手でレパートリーも豊富ですごいね。…でも私の母がよく言ってたけど「昔はある物しか食べれなかったから、恥ずかしいけど料理なんて知らない」って。チャーハンが家庭料理になったのも最近だしねぇ。
お義母さんは家庭でイイ所全然見せられなくて、残念。
歳をとるって悲しいことだね。

No.11 06/10/28 18:32
通行人11 ( 40代 ♀ )

お義母さん あなたとコミニュケーション取ろうと一生懸命なんじゃないかな☝ 不器用で あなたからするとムカつくんだろうけど蓋あけてとか 荷物とりに来てとか 私からすると なんだか 可愛いと思ってしまいます私も同居して十数年だけど わたしの義母もそんな事よく言いますよ 面倒くさい時もあるけど それなりに 付き合ってあげてます そうするとお義母さんにも気持ちが伝わるみたい 家はそれで 仲良しですよ あなたも きっと大丈夫! それだけ あなたに関わりたいお義母さんだから あなたの気持ちの持ち方で 絶対うまく行きますよ 頑張ってね 長文 ごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧