注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一緒に住むべきか⁉

回答10 + お礼10 HIT数 1692 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
13/06/08 04:14(更新日時)

つき合っている彼の事で相談します。

私も彼も交代制で夜勤の仕事をしています。
日中寝なくてはいけないのですが彼の家が複雑で日中ゆっくり寝られない時があるみたいです。
彼の家には彼の父親とその後妻さんがいて小さな弟と妹がいます。
彼の父親は外で働いていなく農業をしていて彼が働いた給料を宛にして生活しています。
後妻さんは外国人で夜飲み屋で働いています。


私は1人暮らしで1戸建ての小さな家を借りて生活しているため彼と一緒に住んで面倒みてあげたいのですが、彼に話したところ給料の大半を家に入れているため私と生活しても私に生活費が払えないと言います。

今は時々来る程度でお金を貰ったりもしていません。仮に彼と一緒に住むようになっても彼から生活費を貰わなくてもぜいたくをしなければやっていけるくらいの収入はあります。

でも友達に相談したら「ヒモみたい」と言われてしまい考えてしまってます。


これから暑くなりただでさえ日中寝るのがきつくなるのに彼の体と神経がもたないんじゃないかって心配です。

彼と一緒に住むべきか?
私は折半じゃなくても1万円でもいいからくれればいいかな?とも思うのですが甘いでしょうか?

責任感も強く真面目で優しい人なのでどうにかしてあげたいです。


皆さんの意見を聞かせてください。


これから仕事に行くためお礼は真夜中になります。

よろしくお願いいたします。

No.1958992 13/06/07 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/07 16:33
通行人1 

その事に関して彼氏さんはどう思っているんでしょうか。

一緒に住まなくても、いつでも息抜きにおいで 第二の家と思って 

って言ってあげるだけでもホッとするかも😃

No.2 13/06/07 16:38
通行人2 

夫婦ではないから、それは、彼が自分で解決しなければならない問題だね。
そうじゃないと、いつまでたっても結婚など将来を考えた付き合いができない。
逆に、将来を考えてないよっていうのであれば、尚更出すべきではないよね。

No.3 13/06/07 17:05
働く主婦さん3 

真面目な人なら、お金をいれないのに同棲なんて出来ないと思っちゃうんじゃない?主さん迷惑をかけてると思って疲れてしまうと思います。だったら気を遣わない程度に、たまに来て泊まるとかそういう風にしたほうがいいのでは?

No.4 13/06/07 17:16
通行人4 


そうやって自分はお金出せないからって断って真面目に考えているならヒモには
ならないんじゃないかな?捉え方次第だと思いますよ。彼を助けてあげたいと思うなら
いいんじゃない?🙌

No.5 13/06/07 17:16
通行人5 ( 30代 ♀ )

ダメです。
人は楽なことを覚えると堕落します。

そんなことしたら、結婚できませんよ。

結婚したいと思ったら、彼自身が考え動きますよ。

あなたが先回りするのではなく、彼の決めたことをサポートしてください。

あなたは、彼の家族ではありません。わきまえましょう。

No.6 13/06/07 21:18
通行人6 

本当に彼が主さんを好きで二人の将来を真剣に考えるのら、
主さんが話した時に、大半を入れている為生活費が払えないと言う返事は
返ってこないと思います。

そこまで主さんに気持ちを言わせておいて、それでも男か?とちょっと
思ってしまいました。 この人とは今のままが良いのでは?

悲しいかな、主さんの事を大切に考えてくれていない様に思いました。

No.7 13/06/07 21:45
通行人7 ( ♀ )

『住むべきか』って…………
籍も入れていないし具体的にいれる予定もないアカの他人の男女が、一緒に住むべきか道理がないでしょ…………

No.8 13/06/07 22:17
通行人8 ( ♀ )

いろんな人がいますね。
好きだの恋だの言ってるうちは、冷静な判断が出来ないものですが、、
主さんの年齢に近い私ですが、それは有り得ないなぁ。10代の恋なら有り得たかなぁ。

主さんはその彼とどうなりたいのですか? 未成年の子供のように無条件にただ養い育てていきたいだけですか?
ヒモ…? 私からしたらペットみたいです。
大好きな犬を見付け一緒にいたいからと飼う。犬はただそこに居るだけ。
彼は人間です。彼の人生は?全てを面倒みてしまっては、彼はただ居るだけ、仕事も生活も何もなく、生きているとは言えない人間になってしまう可能性もあるのですよ?


成人した男女なら、お互いが自立したうえで、生活・仕事・夫婦として成り立たせるべきじゃないかなと思うのですが。価値観は人それぞれですから、主さんがそうしたいならそれでいいとしか言いようがないですよね。


No.9 13/06/07 23:17
通行人9 ( ♀ )

やめた方が良いと思います。

主さんは今は、そう思ってるかもしれないけど、今の気持ちがずっと続くか疑問です。
段々お金を入れない彼を、嫌になってくるかもしれない。
そのせいで、同棲しなければ上手くいっていた、彼との交際自体が駄目になるかも。

あやふやな感じで同棲するより、彼とこれからの2人の将来をしっかり話し合って、その上で現状のままか、同棲か、結婚か決めた方が良いと思います。

No.10 13/06/08 00:49
匿名 ( ♀ BeSyw )

一見 彼の事思ってるようで 実は自分の事しか考えてない考え方ですね

No.11 13/06/08 03:11
お礼

>> 1 その事に関して彼氏さんはどう思っているんでしょうか。 一緒に住まなくても、いつでも息抜きにおいで 第二の家と思って  って言って… 第二の家ですか😄

そういう風に考えてくれたら嬉しいです。


彼も家庭環境が良くない事は悩んでいます。

No.12 13/06/08 03:16
お礼

>> 2 夫婦ではないから、それは、彼が自分で解決しなければならない問題だね。 そうじゃないと、いつまでたっても結婚など将来を考えた付き合いができな… 彼もとても悩んでいて独立したい気持ちはあるものの彼の収入を宛にされているのが辛いみたいです。


優しい人なので家族を見捨てる事ができないのかなぁと思っています。

No.13 13/06/08 03:26
お礼

>> 3 真面目な人なら、お金をいれないのに同棲なんて出来ないと思っちゃうんじゃない?主さん迷惑をかけてると思って疲れてしまうと思います。だったら気を… そうですよね…
私も彼がお金を入れない事を負担に思うのが心配で強く言えないでいます。

でも時々疲れ果てて私の家に来て過ごしているのを見ると考えてしまいます。


夏になると彼の弟や妹が学校が夏休みに入るため日中2時間くらいしか眠れない時もあります。


No.14 13/06/08 03:31
お礼

>> 4 そうやって自分はお金出せないからって断って真面目に考えているならヒモには ならないんじゃないかな?捉え方次第だと思いますよ。彼を助けて… 助けてあげたいです😢


すごく真面目だし私の家に来る時も彼のお父さんが作った米や野菜を持ってきてくれたり、ビールやおつまみを買ってきたりします。


だから私も精一杯の事をしてあげたいと思っています。

No.15 13/06/08 03:38
お礼

>> 5 ダメです。 人は楽なことを覚えると堕落します。 そんなことしたら、結婚できませんよ。 結婚したいと思ったら、彼自身が考え動きま… 堕落というのはどういう意味ですか?


私は彼に楽をさせるつもりはありません。


結婚の話はしないわけではありませんが彼に目標があってその目標を達成したら収入も増えるし結婚しようって話しています。


たしかに家族ではありませんがお互いの家族公認です。

No.16 13/06/08 03:48
お礼

>> 6 本当に彼が主さんを好きで二人の将来を真剣に考えるのら、 主さんが話した時に、大半を入れている為生活費が払えないと言う返事は 返ってこない… 大切にしてくれてると思います。
すごく小さな事だけど私を喜ばせようとしていろいろ考えてくれたりします。


でも家族の事も大切にする人なので力になってあげたいと思います。


お金を家に入れている話は私が無理に言わせた部分もあります。
前の人のお礼にも書きましたが彼には目標がありそのために貯金もしています。


No.17 13/06/08 03:51
お礼

>> 7 『住むべきか』って………… 籍も入れていないし具体的にいれる予定もないアカの他人の男女が、一緒に住むべきか道理がないでしょ………… 籍を入れたら同居はありって事でしょうか?


結婚する話もないわけではありません。

No.18 13/06/08 04:02
お礼

>> 8 いろんな人がいますね。 好きだの恋だの言ってるうちは、冷静な判断が出来ないものですが、、 主さんの年齢に近い私ですが、それは有り得ないなぁ。… ペットですか…

私は彼が普通に仕事をして家族のために頑張っているのを支えてあげたいと思っています。

彼が簡単に仕事を投げ出したりいい加減な生き方をするような人ではないと信じる事ができるからです。


家族のために働いているのに帰ってもお風呂もシャワーだけ食事もなく洗濯も自分でしています。

ずっとそういう生活をしてきて私にだけ打ち明けてくれました。


だから力になってあげたいです。

No.19 13/06/08 04:11
お礼

>> 9 やめた方が良いと思います。 主さんは今は、そう思ってるかもしれないけど、今の気持ちがずっと続くか疑問です。 段々お金を入れない彼を、… 私もそれが一番不安で相談しました。

一緒に暮らしてお互いが今の気持ちで居られたらいいけどもし気持ちに変化が起きて今のバランスが崩れたら何にもなりません。


結婚して家族ぐるみで彼の実家の面倒をみるのが一番いいのかもしれませんね。


そういう話も行政のお世話になるとか…彼と何度も話しました。
でも何も変えられずに今日まで来てしまいました。

No.20 13/06/08 04:14
お礼

>> 10 一見 彼の事思ってるようで 実は自分の事しか考えてない考え方ですね そうかもしれません。

私の思う通りに状況を変えたいだけなのかな?


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧