注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

必要ない?

回答5 + お礼0 HIT数 748 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
06/11/27 01:01(更新日時)

自分は性格上は明るくはないし、口べたで人見知りだから、誰も興味持ってもらえないんです。仲のいい友達もいない。彼女も今までいたことないです。

だから自分変えるためにサークル、バイト、英会話、絵画教室にいろいろ挑戦してみたけど、どこいっても友達できなかった。
「自分なんかよりもっと明るくてルックスのいい人が入ってくれればよかったのになー」ってどこでも周りの人間は思ってると思うんです。
これからも必要とされない人間だと思うともう消えたいです。
どうしたら、自分を変えられるんでしょうか?

タグ

No.195949 06/11/27 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/27 00:51
匿名希望1 ( ♀ )

なんでそぅ思うのですか?

周りはそんなに気にしてないと思いますよ!

No.2 06/11/27 00:53
通行人2 

そりゃ思い込みすぎだべさ。人見知り、口ベタって原因が分かっとるなら、そこをなおさにゃ・・・『もっとルックスがいい人が入ってくればと思われてる・・・』なんて思ってしまうその心をかえにゃいかんよ。心は変えられるから、成長出来るもんなんだからさ。自分なりに改善していかなくちゃ。それに自分から、他人に興味もっていくようにすれば相手も、主さんに興味もってくれると思うし。そっから、友達なり、彼女なりが出来てくると思うよ

No.3 06/11/27 00:59
通行人3 ( 10代 ♀ )

その『自分はどうせ~』みたいのをまず直したらいいんじゃないですか?

No.4 06/11/27 00:59
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

世の中には、いろんな人・いろんな性格があるんだし、それも個性ではないでしょうか❓
それに、あたしは口下手の人が話す一言って重みがある感じするから、興味を持つと思いますね‼‼
みんな主さんがいうみたいには、思ってないと思います🙅
決め付けたら、主さんがいうふうになってしまいますが、そんなふうに決め付けたらあかんと思います✨✨

No.5 06/11/27 01:01
通行人5 ( 20代 ♂ )

必要とされていない人間なんていますかね。僕も日々そう思って、悩んでいますけど、例えば、自分にとってどんな人間が付き合いやすいか?!どんな人間の周りに人が集まって来るか。考えて見ました。まずは、話を好く聞く人、後、笑っている人。などは、結構周りに人が集まっています。性格上…。ではなく、まずは、どうでもいい話でも笑って見る事から始めてみてはいかがですか。後、急に大声出すとかすると、色んなきっかけになると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧