注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

外で遊べないとしたら…

回答6 + お礼2 HIT数 1211 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
13/06/11 13:26(更新日時)

毎日11ヶ月の娘(9キロ)をおぶって、2歳半の息子を公園に連れていきます。
私は最近歩くので精一杯でちょこまかする息子に追い付けなくなりました。

公園は広くなだらかな坂も多く道路には繋がっていませんが自転車や原付は走っています。

息子はその坂を駆け降りるのが好きであっという間に姿が見えなくなります。

自転車にぶつかったり原付に跳ねられたりしたら後悔しきれないのであまり出したくないのですが、息子は出たいと毎日泣きます。
そこで私の親がゲーム(wiiのマリオカート)をさせたらどうかと提案してきました。

2歳児にゲームって良くないと思うのですがかといってこれ以上公園に出すのは確かに危険です。
どうしたらいいでしょう?
ちなみにうちは庭はありません。
公園もここしかありません。
引っ越したてでお友だちもいません。
家のおもちゃ(絵本・ブロックなど)はほとんど飽きていますし、これ以上買うと家の中に仕舞いきれません。
車や自転車で出掛けられるところもありません。
保育園も使えません。
雨の日などは録画した番組を見せたり遊び相手はしていますが結局は外外と泣きます。

No.1960416 13/06/10 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/10 21:50
先輩1 

「最近歩くので精一杯で」というのは、9キロの下の子をおんぶしてる主さんのこと?だよね。
下の子ももうすぐ歩くよね。

自転車はそうでも、車でも公園がないってことはないと思うんだけど。そんなに心配なら車で遠くまで行くしかないよ。お弁当持ったりして。

ゲームなんてもってのほか。ストレスたまるよ。

坂を駈け降りるのが好きならば、主さんは坂の下で待機してればいいだけ。

No.2 13/06/10 21:51
通行人2 


ゲームも、体を動かして遊ぶタイプのものだったらまだいいかもしれないですね
でもできたら、娘さんを親御さんなどに預けて、主さんと息子さんがふたりで
外で遊べたらいいですよね🌠

No.3 13/06/10 21:59
働く主婦さん3 

私はまだゲームは早いと思います。し、マリオカートなんて難しくて操縦できないだろうし。走りたいのはわかるけど、危ないということをわからせる。ママときちんと手をつながないと外には出ないと言い聞かせることも大切だと思います✊

No.4 13/06/10 22:15
専業主婦さん4 

ゲームの中でもスポーツとかいいと思います🎾
あと、家事を一緒にやるのもいいですよ😃
まー仕事が増えるだけですけど・・

No.5 13/06/10 23:40
経験者さん5 ( ♀ )

雨の日に長女が癇癪起こすので室内用の滑り台買いました。癇癪起こす事なくなりましたよ。

No.6 13/06/11 07:00
通行人6 ( 30代 ♀ )

手押しの三輪車などはいかがですか?公園への往復はそれに乗ってもらう!それも置く場所がないのかしら?

No.7 13/06/11 13:21
お礼

>> 1 「最近歩くので精一杯で」というのは、9キロの下の子をおんぶしてる主さんのこと?だよね。 下の子ももうすぐ歩くよね。 自転車はそうでも… ありがとうございます。はい、歩くだけで精一杯なのは私です。
車で連れていくにしても結局見ているのは私一人なので息子を追いかけ回さなくてはいけません。
近所の公園は沢山坂があるので待ち構えることは難しいし、先回りする前に駆け降りてしまいます(泣)

No.8 13/06/11 13:26
お礼

>> 2 ゲームも、体を動かして遊ぶタイプのものだったらまだいいかもしれないですね でもできたら、娘さんを親御さんなどに預けて、主さんと息子さん… ありがとうございます。
そうですね、最近は体を動かすゲームも増えてますよね!うちは両方の親が遠いので預かってもらえません(泣)
娘を背負わなければ息子を追いかけれるのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧