注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

兄嫁が…

回答5 + お礼2 HIT数 1076 あ+ あ-

悩める人
05/12/10 23:14(更新日時)

兄の家族と父母と6人で暮らしています。母は倒れ半身不自由です。だから 父と私で働いていて金銭面ですが(兄嫁の車のローンとか他にも)色々やりくりしています。兄嫁は幼い子供がいるから 家事をやってるんですが…昼間はほとんど寝ている様です(@_@)一応食事を作るのですが 私は少し帰りが遅いので 家族とはずれて食事をしますが いつも隅で食べています。今日は私お休みだったのですが風邪を引いていて 寝ていたら 昼寝から起きてきた兄嫁が 夕食の準備を始めたのですが 子供たちにもあたるくらい イライラしていて とっても恐いです。両親も気を使っていて 何も言えず…今もお皿を置く音が割れそうな程に響いています(;□;) 悲しくなってきます。 ちなみに兄は 仕事でほとんど家にはいません 兄は私が何もしないから 何かやらせろと言います。休みの日は自分の事はやってます。もちろん仕事から帰ってきたら食事洗い物やってます。これでも 足りないのですか?

タグ

No.1961 05/12/09 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/09 19:35
匿名希望 ( 30代 ♀ )

兄嫁に 気をつかうなら 独立したら どうですか? 金銭面で家族が困るかも と考えてるのは 違うよ 兄も仕事やってるんだし あなたが居なくても 大丈夫だよ 兄嫁は あなた達の給料入るから 生活が楽だと思ってパートにも行かないんだよ 自分の居場所 みつける為にも独立だよ

No.2 05/12/10 05:37
匿名希望 ( ♀ )

前の方に一票 独立は自分の為になりますよ 兄嫁様のイライラの原因も解るようになると思う 家事全般 幼い子供達 母の世話 そして頼りの旦那は居ない ストレス溜ると思うよ 甥子チャンかな?姪子チャンかな?今迄以上に可愛がって見て 何か買ってあげるとかじゃなく 一緒に遊ぶの それも兄嫁の為に見えるけど 本当はあなたの為なんだよ 後は家族がギクシャクした時程 あなたの笑顔 子供とゲラゲラ遊んでみてね

No.3 05/12/10 13:22
お礼

回答ありがとうございます。ちなみに 兄は家にお金をいれません…母のお世話は食事以外は 父か私がしています 子供たちとはすんごく仲良しで毎日遊んでいるんです。

No.4 05/12/10 14:48
通行人 ( 40代 ♀ )

兄さんはお金を家に入れないで、その給料は何に使っているの?兄さん夫婦で、独立するための貯金してるのかな?お母さんの平日日中のお世話を、介護保険使ってみるとか、できると思うんだけど。なんだか…兄嫁も、あなたも、『私は、こんなにしてるのにっ』って感じ。介護保険も念頭において、お母さんと子供以外で、トコトン話し合ってみたらどうですか?

No.5 05/12/10 18:12
ラゴス ( 30代 ♂ ObZn )

貴女が独立するのが 一番簡単で 貴女にとってプラスになることだと思うけど、御両親のことがあり 出て行けない気持ちもあるのかな? でも お兄さん 何考えてんだろ(-.-;) 自分と嫁さんと子供のことしか考えてないの? お兄さんの主張は…家のあとを継ぐ ってことだろか? だとしたら なんじゃそりゃ?…ってカンジやね。家を継ぐからお金も入れず? 変わった話だ(`Д´;)。その辺の理由は解らないけど…はっきりしたら? 奥さんや子供のことで周りが見えなくなってるみたいな…。 貴女が犠牲になることもない。↑上で誰かが言ってた、自分の居場所なんかの為じゃなく、独立は自分を成長させるものだ。独立した上で、頻繁に家に帰って御両親を助け、姪や甥と遊んだらよろしい。誰よりも一番立派なことだ。

No.6 05/12/10 21:12
お礼

ありがとうございます。『私もこんなにやってるのに』って書かれた事は正直ちょっとヘコみました。こんな事を考えている自分がダメな人間なのかと 思ってしまって…でも 勇気づけられる言葉たちも皆さんから頂きました。今すぐ独立するのは難しいけど 前向きになれるような気がします ここに投稿した事で世界観がちょっとかわれた気がしたからです。

No.7 05/12/10 23:14
匿名希望 ( ♀ )

そう感じてくれただけでも良かった まずはお父様に兄と三人で話合おうと言いましょう これから皆の幸せの為にも…お兄様は何故?家計を助けられないのか?お父様に尋ねないとね あなたはいずれお嫁に行き家を離れる 頼るのは長男しか居ないから強く出れない心理があるのかもしれないね 取り合えず話し合いを(^_-)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧