注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

新人は謙虚に大人しく

回答6 + お礼3 HIT数 2029 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
13/06/12 13:06(更新日時)

新人は謙虚で どんな理不尽な事も耐えるべきですか?
大人しくしてたら 言いたい放題の言われされ 面倒な業務は押し付けて 何かあれば根拠なく新人に 責任転嫁する。これが社会ですか?
いつまで 大人しくしたら いいですか❓

No.1961096 13/06/12 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/12 11:49
通行人1 ( ♀ )

基本的には、右も左もわからず、まだあまり役に立たない訳ですから、そうならざるを得ないでしょう…。特に、三ヶ月くらいは辛いと思います。

No.2 13/06/12 11:53
サラリーマンさん2 

どんな理不尽な事・・・の内容にもよりますね☝
何か会社からそのような事をされたのですか?

会社にもよりますが、世の中の会社すべてが主のいうような
ひどい会社ばかりではないですよ😥

No.3 13/06/12 11:54
お礼

筋が通る話なら 理解もできるが あからさまに上から威圧的に 理不尽な扱い 納得出来ません。でも これが社会なんですね。
指導を名目にした 私利私欲…にしか思えません。回答ありがとうございました。

No.4 13/06/12 11:55
通行人4 

新人時には仕事覚えるまでそのような理不尽な事も多くありますが
解決策は早く仕事を覚えて理不尽な押しつけする
人よりも仕事が出来て地位的にも信頼を得て上になれば収まります。☝

No.5 13/06/12 12:02
経験者さん5 ( 30代 ♀ )

まぁそうですね
私も18で正社員として入社したときそうでしたよ
でも社会人に初めてなって仕事ってこういう所なんだって悔しいながらも、頑張りました

まだ若く新人なので勿論誰にも刃向かうことなんてしなかったし考えもなかったよ

悔しさをバネに必死で仕事しましまた
おかげで三年後にはチーフにまでなれました

いつの間にか周りは認めてくれて仲間も増えてたなぁ

でも私もこの年齢で新人となったら主さんのように理不尽なことは怒ると思いますよ

色々経験してしまってるのでもう素直さもないと思います

でもやっぱり仕事は仕事なのでよっぽど酷いセクハラやモラハラでなければ悔しくても無言で仕事はすると思います

どんな職場も嫌な人間は絶対います

それにいちいち反応してたら仕事なんて務まりません

No.6 13/06/12 12:11
通行人6 

社会経験は過去になかったのかな

No.7 13/06/12 12:43
働く主婦さん7 

入社初日から態度デカク威張っていた方がいいとでも? それこそ問題起きると思いますが。

謙虚に大人しくにプラス真面目にです。
言われた仕事をきちんとこなしていれば、そうしょっちゅう当たられませんよ。

4さんに同じく、できるようになれば問題ないのですから。
仕事ができれば信頼も出来、ミスは押し付けられませんし、ある程度は言い返しもできます。

まだ何もできないのに言い返しなんて有り得ないでしょう?


面倒な仕事を、とありますが、まだ何もできない新人にできる仕事は雑用しかないのは当たり前。

知ったかぶりする人程伸びません。




No.8 13/06/12 13:03
お礼

誰が入職して 初っぱなから威張って仕事するんですかね。
入り立てだから…と言えば もう何日過ぎた…と言う。
自分らは仕事せず お喋り。これが新人教育なら 呆れます。
明らかに 私が したことなら 真摯に受け止めるが 納得できない扱い受けてるから お尋ねしたまで。
誰が 初日から威張るかしら。意味不明。

No.9 13/06/12 13:06
お礼

知ったかぶり って
何ん❓ なんか思い込みで回答されても 迷惑です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧