注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

昆虫に詳しい方お願い致します。

回答1 + お礼1 HIT数 542 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/10/29 17:00(更新日時)

家のプランターに『チンゲンサイ』を植えてるんですがそこに緑色の芋虫状の幼虫がいるのを見つけたんですが何の幼虫だか分かる方おられますか?見た目は紋白蝶の幼虫に見えるんですが歩き方が体をくの字の山形に曲げて(まさに芋虫状に)歩くので蝶の幼虫とは考えられなくてなんなんだろう‥?と思案しています‥もし気持ち悪い虫なら速攻に駆除(取る)しようと思ってるんですがおわかりの方おられますか?

タグ

No.196115 06/10/29 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/29 13:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

シャクトリムシじゃないですか?
シャクトリムシはたいがい蛾になります😫
野菜をたべますよ[クローバー]
チンゲンサイを食い散らかすと思います。
かわいそうですが、野菜を育ててるなら駆除しかありません🐛

No.2 06/10/29 17:00
お礼

あらら 、そうなんですか!それは速攻に駆除します‥レスして下さりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧