注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

うざいですよね

回答14 + お礼1 HIT数 2807 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/06/15 03:35(更新日時)

私は六年前から統合失調症を患っています。
最近、夜が眠れず、片っ端から友達にメールします。
そこまでは別にいいと思うんですが、レスが待てません。
返って来るまで何回も送ってしまいます。
相手には相手の都合があるのに、レスが待てません。
これはただのうざキャラですか?
それともなにかの症状ですか?

誹謗中傷はしないで下さいm(_ _)m

No.1961410 13/06/13 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/13 01:12
通行人1 ( ♀ )

夜中に何度もメールとか凄くうざいですよそれ。

友達減りますよ。

No.2 13/06/13 01:16
お礼

>> 1 ですよね…
はっきりいって下さってありがとうございますm(_ _)m

No.3 13/06/13 01:25
通行人3 


うざいっていうか、ものすごく怖いです!それって、友達はどんな反応するんでしょうか?
ちゃんと返してくれるってかなり優しいですね
恐怖で返信しているのかもしれませんけど😨

No.4 13/06/13 01:34
通行人4 ( 20代 ♀ )

いくら友達、いくら病気でも、距離を起きたくなる行動だと思います。

もしその件で友達に愛想をつかされても、絶対に相手を悪者にしないでくださいね。

素人には、関われる範囲や線引きまでは難しいです。

No.5 13/06/13 08:15
通行人5 

衝動を抑えられないのがこの病気の一つですから、担当医に話して薬を調節しましょう。相手がお友達だと迷惑をかけるのでmixiの統合失調症コミュニティでも参加されるといいですよ。自分の不安も訴えられるので・・夜中のメールはダメだと自覚してください。メールは相手があってなので、相手の気持ちを考えられないのが病気です。

No.6 13/06/13 09:58
通行人6 ( 20代 ♀ )

友達にメールするより、ミクルで同じように夜眠れない方が集まるスレを立てればいいのでは??
そのスレできっと救われる方もいらっしゃいますし、主さんの為にもそれが良いと思います。

No.7 13/06/13 10:23
通行人7 ( ♀ )

病気なら他人に迷惑を掛けても良いの?

夜中のしつこいメールは迷惑で非常識。

No.8 13/06/13 15:32
通行人8 ( ♂ )

夜にメールするのは構わないですが、

時間帯を考えずにしてるとしたら

迷惑ですね。

ご病気になりたくて

なったわけじゃないでしょうが、

だからと、他人様に迷惑かけていい

理由にはなりません。

止めれないのなら

医師に相談してください。

No.9 13/06/13 15:37
通行人9 ( 20代 ♂ )

うざいより迷惑メールです

No.10 13/06/13 15:42
通行人10 ( ♀ )

私も夜眠れなくて友達にメールしたいと思ったことあるけど、人それぞれ生活パターン違うので23時以降はメールしないようにしています。

No.11 13/06/13 20:21
悩める人11 

内容によります。
もし、とても切羽詰まったような文面だったら私ならウザイだなんて到底思えません。

友達なら、大丈夫ですよ。

迷惑かけていい理由は無いと言う方がいらっしゃいますが
人は、人に迷惑をかけずには生きていけないので、気にしないでください。

主さんは苦しいながらちゃんと相手の事を思っているのできっと大丈夫ですよ。

ご自分を責めないでくださいね。

お大事に。

No.12 13/06/14 15:47
通行人 ( 4qrcCd )

迷惑云々と言っても、度合いやレベルがあるからね。

真夜中にドアを何回もノックされて出てみると、
ちょっと心配だったから・・・って友達が来たら、

「えええっ!?何!?アンタの方が心配だよ!!」

ってなるよね( ̄∀ ̄)

知らず知らずにうっかりかけている迷惑と
誰がどう考えても迷惑なこと

同じ迷惑でも違うよね。

No.13 13/06/14 16:20
通行人13 ( ♀ )

それは迷惑ですねー。
しつこいとさらに嫌になりますよ。
しかも夜中でしょ、非常識です

No.14 13/06/14 22:49
なや ( 10代 ♀ 8hcMCd )

電話じゃないからいいかな
メールなんか別に送りたくなけりゃ明日にずらしたりすりゃいいやん

No.15 13/06/15 03:35
通行人15 ( ♀ )

病気のせいもあるかも知れませんが、夜中は誰だって迷惑でしょう⁉
しばらく携帯を家族に預けるなりして、本当に必要な時以外は使わない💨
だって、携帯なんて闘病中なら特に必要ないでしょ⁉夜中にメールしちゃうのわかってるなら尚更家族に預けちゃいましょ🎵

病気だからと言っても友達に理解を求めるのは無理ですからね…親ですらちゃんと理解は出来ない事が多いのですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧