注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

モラハラ気味の旦那

回答4 + お礼5 HIT数 2212 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
13/06/14 11:30(更新日時)

モラハラ気味の旦那の話です。
この間、出かける時に私はとても急いでいました。
まず、旦那のスーツを11時までに出さないと(明日着て行きたいと、その日の朝言われました。)ならない、私自身の病院に午前中まで行かなければならない。
ので、すぐに出かけたかったのですが、旦那が「俺もすぐ出るから、駅まで送って!」と言われて、少し待っていたのですが、時間ギリギリになっても旦那の支度が出来ず(その間も、私は旦那の支度の手伝いをしました)

間に合わない!と思って「先に、荷物持って、車まで行ってるね!」と玄関を出ようとしたら
「さっきから急かすな!!」と怒鳴られました。
病院の事、クリーニングの事を話してあったので改めて言うと、「そんなのわかってる!」と。
私もいつものうっぷんがたまっていたので「もし、あなたが今私の立場なら、私の方が怒られてるよね?!」と言ってしまいました。
実際、いつも旦那は悪い事は相手のせいです。今朝、旦那が私に頼んだ事を、私もわざとすぐやらなかったら「おい!こっちは急いでんだけど!」と怒られました。
私も、
結婚して子供が出来て、言い返したり強くなった部分はあります。 
でも、旦那は最近口答えばかりする、昔は大人しかった。と言います。
外面がよく、私には否定的で
昔から、モラハラの様な行動が多く、私が気づかなかったのが悪いのですが、私を見下す言い方、束縛、自己中、依存が強いです。
モラハラは、言いなりになると益々よくないと知り、自分がおかしいと思った事はちゃんと意見を言う様にしています。

そこが、旦那のイライラの原因と思います。子供もいて、自分の都合ですが、たまには育児もしてくれるし、悪い所ばかりでないので離婚は考えていません。

でも、いつも怒られていると、こちらも精神的に疲れますし、上手くやっていきたいのですが。完全にモラハラという程でありませんが、機嫌で凄く浮き沈みがあり、振り回されてしまいます。

No.1961476 13/06/13 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/13 09:22
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

このままでいいのではないでしょうか?主さんも思ったことはきちんと言っていらっしゃるようですし、どうしてもいっぱいいっぱいになったときは、実家やホテルに逃げ込んで自分だけの時間を持つっていうのもあると思いますよ。

No.2 13/06/13 10:03
お礼

>> 1 ありがとうございます。
言いたいこと、我慢する時もありますが、あんまり酷い時は言っています。

ただ、私がもっとタフにならないと精神的に辛いので、そうですね、このままで私がもっと強くなるしかないのかもしれないです。
逃げ場というか、そういう場所も必要ですね(>_<)

No.3 13/06/13 10:15
通行人3 ( 40代 ♀ )

経度で良かったですね。
本当にモラハラなのか?という疑問もあります。ただの自己中ワガママではないかと。

モラハラは大抵の人が言い負かされてしまうほど弁が立ちますし、著しく常識を逸した発言をします。
また言い返されて黙っているような人間ではありません。論点の擦り替えや屁理屈のオンパレードで、こちらが言い返す意欲を無くさせます。

そんな弱気なモラ夫は存在しないと思っていました…

No.4 13/06/13 10:31
お礼

>> 3 そうですね、難しいですが、その時、私が言い返した後に言われた事は、

お前、何なの?最近、調子にのってんの?
この間もそうだったけど、上から目線で言ってんじゃねーよ!それ、病気な訳?

と、叩き込む言い方をしてきました。
調子にのってんの?って言うのは、普通自分が同等と思っている人には使わないと思うのですが。。。
今まで、言い返すのも面倒とか、逆ギレされるのであんまり言わなかった所もあります。
モラハラの人が、相手を攻撃する時に言う言葉は、モラハラしている本人の事と全く同じ、と知り、相手を支配する、罵声を浴びせる、など、モラハラ気味かな?と思っていました。  
その他、出かける時に自分だけさっさと支度をして相手を玄関で待ち、舌打ちしたり
精神的に追い詰める、妻の外出や外との交流を良く思わない、なども当てはまります。

No.5 13/06/13 14:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの旦那、似てるというかもっと酷いかも(/ー ̄;)

ハッキリと『俺様』的な発言してますし、同等に文句言ったら倍以上になって返ってきます。
昔はもっと酷かったけど、最近では冷静な時にわたしが言いたい事を言葉を選んで言えば聞いてます。

機嫌が良い時と悪い時の差が凄いんですよね。

こちらにも感情がありますから、余裕がある時と辛い時があります。

もうわたしはすっかり、右から左の癖がついてしまい
旦那の言葉は全て流れていきますので
旦那が大事な事を言っても流れますヽ(・∀・)ノ

わたしはよく義母さんに愚痴を聞いてもらってスッキリしてたんですが、一昨年に亡くなってしまったので
今はたまに1人でランチしたりして息抜きしてます♪

もう我が家の手のかかる長男だと思い、一生添い遂げるつもりです(笑)

お互い頑張りましょうね☆

No.6 13/06/13 15:08
お礼

ありがとうございます。
大変な思いされてるんですね、でも割り切っておられて、凄いです。

こちらが余裕ある時はまだいいですが、
弱ってる時は、本当に凹みます。
凄く気持ちわかります!

うちも、義母が話を聞いてくれて、恵まれていると思っています。
お母様、お気の毒でしたね。
とても悲しい、辛い事でしたね。

気分転換は、大切ですね。私も平日は、のんびり1人に…と思っていると、旦那が帰って来たり、電話で何処にいるかチェックされたり。
でも、頑張ります!
宜しかったら、たまにここでお話出来たら嬉しいです。ご迷惑でなければ…。

No.7 13/06/13 15:57
通行人5 ( 30代 ♀ )

あー、わたしも基本的に旦那が留守の時でないと外出は出来ないです(;^_^A
同じですねw

ウチは、義父が旦那以上のTHEモラハラな人でしたので(もう亡くなりましたが)とにかく義母とは愚痴で盛り上がってました(笑)

主さんも義母さんに聞いてもらってるんですね☆

うちの旦那の場合、少しずつでも角が取れてきてます。
これが年々、酷くなってるなら割りきる事も出来なかったと思います。

もう、この一言を言えば旦那がキレるなというのは把握してますので
こちらも扱いがうまくなったのかな?(笑)

たまには愚痴大会してスッキリしましょー♪

No.8 13/06/14 11:10
お礼

こんにちは!
今朝は旦那、ある程度機嫌よく出かけました。
たまに、お話できたら嬉しいです(^-^)
少しでもお義母さまの代わり…まではなれないかもしれませんが、私にもグチなど聞かせて下さい!

少し調べたら、掲示板ミクルだとスレ落ちせず長くお話出来るみたいですね。
毎日でなくても、息抜きで、すぐにお返事返さないと!など負担にならない程度にできたらなー、と思っています。

ミクルでスレたてたら、お知らせしますね。

No.9 13/06/14 11:30
お礼

通行人5さま

リナといいます。
掲示板ミクルで、結婚→旦那の愚痴の板でスレたてました。
モラハラ気味の旦那、で探せると思うのですが…(^-^;
気が向いたら、覗いて下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧