注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

辛いです

回答5 + お礼5 HIT数 1116 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
13/06/14 17:58(更新日時)

昨日、また暴れてしまいました。
理由は、下の住民とのトラブル。今のアパートに越して来てから、「歩く足音がうるさい!」とか、掃除機をかけてたら「うるさい!何してんだ!」と怒鳴ったり、下から何かで突いて嫌がらせの毎日。私も心療内科に長年通っていて、最近薬も減らされ、体調不良が続いてました。一緒に暮らしている母にも「相手にするな」「バカなんだと思って我慢しなさい」と言われ、我慢し続けました。でも…昨日ついに大爆発してしまいました。警察を呼ばれたのはこれで二回目。呼んだのは相手の住民。母の内縁の男性も来て大変な騒ぎに。私はどうしたらいいですか。抑えてたものがいつか爆発する、今までそうでした。心の病になってから、キレやすくなり、イライラして他人に敵対心を持ったり…自分が嫌だし、今回のような事をもう起こしたくないです。引っ越す予定ですが、またキレたら…と思うと落ち込みます。母も身体が不自由なので、もっとしっかりしたい。いい年だしこんな毎日は…。なんだか滅茶苦茶な内容でごめんなさい。吐き出すところがなくて…。

No.1961985 13/06/14 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/14 12:29
悩める人1 ( 30代 ♀ )

ご近所トラブル、ちょっと怖いかも。
相手もどう出てくるか分からないし、お酒飲んでるときとか危険だと思う。

今度の引っ越し先は、一軒家などはダメですか?🏠

No.2 13/06/14 12:34
経験者さん2 ( 30代 ♂ )

お話を伺って感じたのは、
ストレスを適度に吐き出す事が苦手なんだなと。
一人カラオケでもドライブでもなんでもいいから、
我慢するだけだと後は爆発💣しかありませんよ。誰だって。

No.3 13/06/14 12:44
お礼

>> 1 ご近所トラブル、ちょっと怖いかも。 相手もどう出てくるか分からないし、お酒飲んでるときとか危険だと思う。 今度の引っ越し先は、一軒家… レスありがとうございます。まだ引っ越し先は決まってません…というより、毎日一生懸命働いている方々のお金で私と母は生活させて頂いてます。生活保護受給者です。なので、色々我慢しないといけない項目が多く、引っ越しも制限されてますので…。頑張って落ち着いた生活を取り戻したいと思います。ありがとうございました。

No.4 13/06/14 12:47
お礼

レスありがとうございます。そうですね…下手なのかもしれません。今度、カラオケとか、何か発散して来ます。ありがとうございました。

No.5 13/06/14 12:49
経験者さん5 ( 30代 ♀ )

騒音トラブルは大変ですね。苦情を言って嫌がらせする人って、もはや普通の生活音でも殺気立ってるから異常だし手に負えないと思います。管理人挟んでもなかなか解決出来ないですよね。
それに、苦情を気にするなと言われても無理ですし、くつろぐはずの家にいるのがむしろ嫌になりますよね。

引っ越しの日は決まってますか?なるべく早く引っ越した方がいいですよ。
とても理不尽だけど、相手が強烈ですから仕方ないですね。そんな人の為に自分や家族が壊れて行くなんて許せないですし。

ストレスは体に異変を起こします。今は辛い状況ですが、とにかく引っ越しすれば今の地獄みたいな環境から抜けられます。
体調も良くなりますから、必ず。
引っ越しまで頑張って!!

No.6 13/06/14 13:00
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

自分が悪いって事に気付きましょう。
下の階から「うるさい」と文句を言われたなら、それは嫌がらせではありませんよ。

「すみません」と謝り、以後気を付けるのが当たり前で、貴女が怒りを溜め込む事は筋違いです。
「馬鹿なんだから気にしない」って、それではトラブルに発展するのは必然です、ちゃんと気を付けて静かに歩きましょう、掃除機は止めてクイックルワイパーを使う事。
まず騒ぎを起こした事を、下の階の人にキチンと謝罪をして反省して下さい。

誰の為でもない自分の為にね。

No.7 13/06/14 15:06
お礼

レスありがとうございます。引っ越し先はまだ見つかってませんが、私も悪いですし、色々反省して、気持ち良く引っ越して、普通の生活に戻れるように頑張ります。ありがとうございました。

No.8 13/06/14 15:09
お礼

レスありがとうございます。確かに私にも非はあります。しかし、普通じゃない方達がまわりに暮らしてまして…でも私が悪いですね…反省します。レスありがとうございました。

No.9 13/06/14 15:44
働く主婦さん9 ( 40代 ♀ )

『生活音』はお互い様。時間や力加減を間違えさえしなければ…大丈夫でしょ!今時、掃除機をかけない家って…😓汚い。まさかでしょう
(怒って、暴れるのは×ですよ)。


階下の方は『いちゃもん付け』タイプの方?

私も。
文句も言わず耐えて、最後には引っ越しをしましたが。過去。私の階下は『アル中女性』で大変でした。夜中も突然、思い込み・他人と私を混同して怒鳴り混んだり。そう、棒で突き上げられるのもしょっちゅうでしたよ。ベランダからわめかれましたし(妄想内容を)…。
とんだ迷惑でした。


ケースワーカーさんとよく相談して。
最善策を見つけて下さいね!

No.10 13/06/14 17:58
お礼

レスありがとうございます。そうですか…大変でしたね…。下の方々はいちゃもん系?ですね…。
何でも少し音が聞こえると何かで突いてきたり、近所に悪口を言ってみたり、気に入らない事はすべて不動産屋に告げ口、自分達は正当化して100%私のせい。生活音は守っていても同じです。早く引っ越し先を見つけてなんとかしたいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧