注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

妹の彼氏が…

回答11 + お礼0 HIT数 1930 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
13/06/14 21:04(更新日時)

母から「○○(妹の名前)が50過ぎの男と付き合ってるらしいのよ、どうしよう…アンタ説得して連れ戻してよ」と相談されました

妹は20歳、相手の男は52歳だそうです

妹に問うと「何歳の人と付き合おうとアタシの勝手じゃん、お兄ちゃんには関係ない」と反発的です

「だけどなお前、いくらなんでも20歳の娘が付き合うような年代の相手じゃないだろ、母さんも心配してるぞ」と言うと、「だから?恋愛に年齢制限なんてないじゃん」と…

母は「50過ぎの男が20歳の娘を捕まえるなんて絶対騙されてるのよ、最初は優しく近付いて、風俗に売るとか、きっと何か企んでるのよ…。アンタだけが頼りなのよ、何とか相手の男に話を付けて別れさせて」と泣き出す始末です

相手の男はバツ1らしいのですが、妹から「そんなに疑わしい目で見るなら今度連れて来るから会ってよ!」と言われ、次の日曜に相手の男が我が家に来る事になりました

父親は8年前に他界していて、母は「私はいやよ!そんな男、会いたくない」と頑なで、私が対応するしかない状態です

向こうは52歳…それなりに強かだろうし人生経験もあると思います

方や私は28歳…相手の男からすれば若造でしょうから、舐められないようにしなければと気が張っていますが、正直自信がありません

親父が生きててくれればなぁと弱気になりますが、私はどう在るべきなのでしょうか…


タグ

No.1962039 13/06/14 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/14 15:12
通行人1 

妹さんはまだ若いので、今後気持ちが変わる可能性大です。
しかも反対されてるから、今は頑固になってるだけ。
とりあえず、どんな人かなーという感じで構えずに会ってみてください。

二人になった時に、妹の人生を台無しにするようなことだけは辞めてほしいって伝えてもいいかな。

No.2 13/06/14 15:21
ゆう ( 30代 ♂ 0lp5Cd )

相手の男性が遊びなら、妹さんの家族に会わないんではないでしょうか?

主さんは現在、一家の唯一の男ですから、父親代わりのつもりで会うべき。


出来れば、妹さん抜きで二人だけで会うのもいいと思います。

妹さんに対する思い、今までに結婚した事があるのかどうか、離婚歴があるのなら離婚の理由を聞いても良いと思います。


確かに、自分の妹が離れ過ぎた男性と付き合ってるのは複雑な気持ちかもしれませんが、ただ反対では逆に妹さんは、その男性との恋愛に燃えるだけですよ。


主さんが冷静に、客観的にその男性と話してみたらどうですか?

No.3 13/06/14 15:25
通行人3 ( 30代 ♀ )

とりあえず会って、どんな人か見てみるしか…

気まずいのは向こうも同じだと思う。


主さんも父親代わりだろうけど
本当は お母様も 腹をくくってどんな人か見るべきじゃ…
同年代だし。


でもまずは主さんでしょうね
主さんの知人に 頼りになる年上の男性いませんか? 会社の上司とか… いとこやおじさんとか

No.4 13/06/14 15:27
通行人3 

お母様と お父様(生きてたら)
ご年齢は いくつですか?

No.5 13/06/14 15:40
通行人5 ( 20代 ♂ )

とりあえず会って話をするしかない

No.6 13/06/14 15:46
通行人6 ( ♂ )

自分は若僧なめられないように…
もう既に根負けしてますよ(笑
母親の心配もわかるし、会って話を聞いてみたらどうですか?
判断はそのあとでもいいでしょう
歳がいってるから騙してる訳でもないですよ

No.7 13/06/14 16:06
通行人7 ( ♀ )

妹さんも意地になってるからもう無理じゃないですか?

ある意味悪質な宗教にハマったのと同じで妹さんを連れ戻して家で監禁して会わせないようにするしかないと思いますよ

No.8 13/06/14 16:38
通行人8 ( 30代 ♀ )



8年前にお父様が他界されてるなら
妹さんは当時まだ12歳だったんですね

もしかしたら
本当にもしかしたら
妹さんは傷と寂しさが大きすぎて
知らないうちにお父様を求めてしまっているのかもしれませんね

安心するのかもしれません

でも
私にも娘がいます
30くらい年の離れた彼氏だと、親心としてはやはりショック
でも
全てを否定したくない
年の差婚で実際に幸せに過ごしてる方とかもやはりいるからね

さて主さん
普通なら50くらいの男性にとって28の主さんは若僧になると思います
けど 今回の場合
相手の男性のほうが、内心は怖がっていると思います
“自分の好きな人の家族にはやはり嫌われたくない、でも自分の年や反対されることもわきまえてる”
というのが相手の男性の本音だろうから

だから主さんは堂々とその方と会って
『妹は未来ある20歳
どんな気持ちで付きあってるんですか?』って
父親代わりじゃなくていいやん
兄として
うん兄として堂々とした態度で接すればいいと思います
v(・∀・*)

No.9 13/06/14 17:36
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

お母さんが言うような
“企て”はあるかどうか解らんけど、芸能人じゃあるまいし、立派に“異常事態”だと思う。
もう、問答無用で若さを武器に力技でいっていいんじゃないかね⁉
ひっぱたいちゃえよ。
👊👊👊🔥

No.10 13/06/14 17:57
おばかさん10 

バツイチだし、オッサンだし、絶対妹のこと離さないと思うよ。
会ってくそかすに言ってやったらいいよ。
主さんが若いから?相手が人生経験積んでるから?一切関係ない。良い年したオッサンが偉そうに言えないよ。
絶対許さん!!ぐらい言ったら。

No.11 13/06/14 21:04
通行人11 ( ♀ )

とりあえず、彼が金持ちなら良いと思いますが、あと10年ぐらいで定年です。
妹さんが30ぐらいなったら、働いて彼氏や子供を養わなければならないです。また、もうじき彼の親の介護問題も出ますし、妹さんが40ぐらいになったら彼の介護もやらないといけない。

年齢関係ないと言い張るなら、それぐらい覚悟して付き合えと忠告しておいて下さい。


反対すればするほど燃えるものですから難しいですよね。彼に犯罪歴があったって、別れないです。助けないからと忠告だけして、後は妹さんの責任に任せるしかないでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧