注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

病気?

回答2 + お礼1 HIT数 635 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
06/11/28 01:42(更新日時)

普段は普通に生活しているのですが、家に帰り独りになると(毎日ではないです)、すごい孤独感や疎外感に襲われ、胸が締め付けられ自然と涙が溢れ、呼吸も荒れ、発狂しそうになるんですけど、これの正体解る方いますか?短気でストレスを感じやすい体質なのは自覚しているんですが。

タグ

No.196218 06/11/27 02:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/27 03:01
通行人1 ( ♂ )

一時的な不安・焦燥感ではないですか?
余り病気病気と騒ぎたくはありませんが、現在の状態が2年以上続いているなら気分変調症かなとも思います。が、いずれにしても心配なら専門医の診察を受ける事です。
原因を特定できれば対処法も見付かるでしょうから。

No.2 06/11/27 08:58
お礼

>> 1 レス有り難うございます。症状が初めて出てもう五年くらい経ちます。心配なので近々病院に行きたいと思います。

No.3 06/11/28 01:42
通行人3 

人は泣くことによってもストレスが解消されるそうなのでストレスから身を守る自己防衛本能が働くのではないでしょうか?私も悩みは自分で解決しようとする性格なので孤独です。人前では絶対泣きません。一人でいる時ふとしたとき何も無いのに無性に悲しくなって泣く時があります。雨が降る前の日は気圧のせいもあるのでしょうか、かならず泣きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧