注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

新婚。後からわかった旦那の嘘。

回答37 + お礼0 HIT数 11592 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/06/19 15:24(更新日時)

男性の方、もしくは似たような経験をした女性の方に意見を聞きたいです(>_<)
自分の愚かさやバカさはわかっているつもりなので、あまりきつい意見はこたえます!(´Д` )ので、お願いします(´Д` )

新婚の25歳です。現在妊娠中。
旦那様とは同じ職場で知り合い、私がしつこいくらいねばって結婚にまでいたりました。
ここまでくるまでにいろんなことがあったのですが、その一部を相談します…
付き合う前から身体の関係があり、私の気持ちはもちろん知っていました。彼の気持ちを振り向かせる為、金銭的にも時間や手間もかけて彼に尽くしました。自分で言うのもなんですが…
でもそこまでしたのは彼に恋人が居なかったから。好きな女性も居ないといってたから。私のこともなんとも思ってなくはないと言っていたから。だから頑張れていました。でも付き合ってしばらくしてから、付き合う前に私ともう一人同じ職場で身体の関係があった子が居たと判明。当時からその子とも噂があり、何度も確認しましたが何もないと言い続け、それを信じていたのに…でもそれも付き合う前の話だし、付き合ってからは一切連絡をとっていないと言い切っていたのに、最近、彼がその子に、私と付き合ってから、ご飯に誘っていたことが判明。社交辞令で誘ったのではなく、彼からメールして誘ってました。しかも、その子からやんわり断られているのに、何度も誘ってました。その子は彼に私という彼女がいる事も知っていたので、彼女に悪いでしょと言っていたのに、彼は大丈夫だからと…私がいやがるのわかっていたのに。まぁ実際はごはんに行かずに終わったようなのですが、付き合ってからもそんななんて…あれだけないと言っていたのに…
彼の事が信用できなくなってしまいました。結婚するまで私の事を大事に思ってなかったけど、結婚してからは大事だといいます。それってどうゆうことなのでしょうか?妊娠したと伝えた時はおろさせて別れようとしてたのに、周りに説得され結婚したら大事にするって…なんだか、世間体のために大事にされるような感じで、素直に喜べないし信用できません。
交際期間が二年近くありましたが、誕生日などのイベントもろくに祝ってもらえず、俺はもともと誰にでもこんなもんだからと言っていたけど、元カノ達には全然違いました。そんなことも最近知って、戸惑っています。今まで大事に思ってなかった都合がいいから一緒に居た女を、成り行きで結婚したら大事にできるんですか、愛せるんですか?
私は彼が浮気をしないとは全然思えません。いつしてもおかしくないと思ってます。どんなに仲の良かったカップルも別れてしまうことあるけど、最初っからこんなんって…って思ってしまい、早い内に離婚した方がいいんじゃないかと思ってしまいます…

タグ

No.1962453 13/06/15 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/15 15:02
悩める人1 ( ♀ )

今さら…ですが
最初の時点で先が見えてた
相手だったんじゃないかな?😞


第一、なぜ??主さんは
そこまで結婚に固執したの?

妊娠だって為るべくしてなった結果ですよね😓⁉


もう結婚してしまった事は
仕方ないし…
とにかく 将来は
自分と産まれてくる
子供の為に 自立できるだけの 資格なり
身を佑く手は打っておいた方が良いと思いますよ😓


25歳じゃまだ若いですから…😓


あと…これは参考までに
書きますが
女は自分から惚れちまったら負け😒


『惚れられて』ナンボ✋


No.2 13/06/15 15:08
お兄さん2 

この旦那、モテ男です。
女扱い上手いから、主さんに、言い訳ばかりの詭弁でつまみ食いの人生をこれから歩いていきますよ。
一流ホストではないけど、街にいる二流ホストが主さんの旦那と言う訳です。

もう、主さんには旦那との授かりがありますが、早い内に離婚して、ある程度は、シングルマザーとして生きていく覚悟必要です。
ドラマは、主さんの空回りで終わったのです、残念ですが。

No.3 13/06/15 15:18
通行人3 ( ♂ )

シンママでやってく覚悟があるか?

周りに頼れる人が居ますか?

離婚するのは簡単です。

だけど、そのあと

女手一つで全てを行うとことは

覚悟があったとしても相当大変ですよ?


求められる資格があれば別ですが、

そうでないのなら、とりあえず、

出産し、資格とある程度の隠し貯金を

してから出ていってはどうですか?

信頼してなくても、結婚してるうちは

お金が入ってくるのですから

きちんと役割を果たしてもらいましょうよ。

No.4 13/06/15 15:24
匿名 ( zZwqc )

もう一度冷静に夫婦で話し合いしてみては?


主さんがもう別れたいって迷いがないのなら、離婚するしかないけど。


No.5 13/06/15 15:56
通行人5 

逃げようとする動物にむりくり餌付けして、やっとなついたな~と思ったら全くなついておらず、噛みつき暴れ、また逃げ出そうとしてる…
そういうことだと思います。

自分から尻尾をふってすり寄ってくる動物じゃなければ、いくら餌付けしたところで他に餌をくれる人を見付ければそっちに行くのは必然です。

最初から無理があったんですから、今更旦那様に期待して腹を立てても仕方ないと思います。

No.6 13/06/15 16:04
経験者さん6 ( ♀ )

主さん、よく言ってることわかりません。

主さんは都合のいい女だったんですよ、そうしたのは自分自身でしょ?

で、好きな男と結婚まで持っていった。

子供まで作ったんだから、圧勝でしょう?

今さら、旦那さんに誠実さを求めても無駄ですよ。


男と女は違います。

結婚前まで、主さんは男だったんですよ、結婚してから女になっても・・。

旦那さんにしたら、一番好きな女と結婚出来なかったけど、子供は可愛いでしょうし、何より楽でしょう?

尽くさなくてもいいんだから。

男には最高に楽でハッピーな結婚かもしれませんね。


しかし、旦那さんみたいな人は、一番自分が可愛い人だから、相手女に何も求めないかもしれませんね。

強いて言うなら、見栄えの良さと、尻の軽い女なら誰でもいいのかもしれません。


味けない、寂しい結婚生活かもしれませんよ。

次との戦いはそれでもいいとそれに慣らされながら子供中心の家庭をつくるのか?


改善するか?


どちらも同じパワーがいります。

今までしてきたように、選ぶのは、主さんです。

No.7 13/06/15 16:05
サラリーマンさん7 ( 20代 ♂ )

うーん…

彼は別に悪くないと思うけど…

むしろ貴女に捕まってしまったという感じで…

最初からほぼ貴女の一方的なお熱で仕止めたんだから仕方ないのでは?

結婚してくれただけで感謝・儲けもんじゃん

No.8 13/06/15 16:06
通行人8 ( ♀ )

結婚する前から何となくそんな感じですよね?
後悔しても、主さんがやってきたこと。

彼は主さんのこと、そんなに好きじゃなかったんだと思います。前カノにはしていたって事は、それなりに好きだったからお祝いとかもしたんだと
思うし。
話的に出来婚ですか?なんか、彼は子供出来ちゃったから仕方ないかぁー。ここが納め時かな。って感じがします。

No.9 13/06/15 20:49
OLさん9 ( ♀ )

愛されるように努めてください。女は追うより追いかけられるほうが幸せだと思います。

No.10 13/06/15 20:56
通行人10 ( 20代 ♂ )

主の押しに負けて付き合ってたのだから仕方ないといえば仕方ない
今更蒸し返す必要は無いんでない

No.11 13/06/15 21:52
専業主婦さん11 ( ♀ )

なんか今さらな悩みじゃないですかね。
元々主さんが尽くしてやってきただけなのわかってますよね。
申し訳ないけれど、離婚も近いと思います。

No.12 13/06/15 21:57
通行人12 ( ♀ )

まさか私の職場にいる社員の方の奥様ではないですよね?

年齢一緒(奥様はタメ)
新婚
妊娠中
職場結婚

まさか?

No.14 13/06/15 22:12
通行人14 ( 20代 ♀ )

まぁ、過去の話だし、お腹の赤ちゃんにあんまりよくないから考えないほうがいいような気がする…(>_<)
結婚前に彼の情報をもっと集めておくべきでしたね!
私も今、妊娠7ヶ月で旦那とは職場恋愛、付き合った期間2ヶ月で結婚…私には既婚者いたが破談。
みーんな結婚するまで、なにかしらいろいろあるような気がする…
それでも、彼を愛せるか愛してもらえる努力が出来るかが、これから産まれてくる大事な赤ちゃんにも重要なことだ思います。

No.15 13/06/15 22:23
通行人15 ( ♀ )

ハッキリ言って自業自得ですね。
もう最初から先は見えてた感じ。
女性から強引にいって上手くいく例って少ないんじゃないかな?
自分の方が先に惚れたとしても、それを感じさせずに相手と仲良くなって、惚れさせるのが賢い女性の恋愛の仕方だと思います。
が、主さんはそういうの全く考えず彼を振り向かせるためにお金まで使って、付き合う前に体を許して、押せ押せで迫ってなし崩し的に一緒になってしまったもんだから、彼の興味は主さんにはいかなかったんでしょう。
いくら誘っても彼女に悪いからと、食事にも付き合ってくれない女性の方が何倍も魅力的に思えたんだと思いますよ。
これからも旦那さんは変わらないでしょうが、それでも一緒にいたいなら我慢するしかないでしょうね。

No.16 13/06/15 22:54
働く主婦さん16 ( ♀ )

私が言いたいこと全部、他の皆様がおっしゃっているので全ての意見に同意します。

主さんが今、やらなくてはいけないことはお腹の赤ちゃんの為に夫婦として一生添い遂げられるかどうかです。
最初に言っておきますが、ご主人は主さんのことは好きではなく…妊娠したから仕方がなく結婚ということ。
一番さんがおっしゃっておられますが、女は『惚れられてなんぼ』です。

主さんは結婚してやっと彼の本心に気付いたんですよね。
遅い!暴走しすぎましたね。

これからまだまだ修羅場が訪れることが予想されますが、全て自分がやった結果なのでなるべく離婚は避けてください。
身体関係と妊娠で相手を繋ぎ止めた主さんなら頑張れるはず。

ご主人に惚れられる女になれるように、結婚生活を続けてください。

No.17 13/06/16 06:56
通行人17 

私も似たような経験しましたが簡単に離婚だというのは生まれてくる子供が可哀想ですよ。

もう人の親になるのだからなんとしても振り向かせるって頑張ってみましょう。

いつか誕生日もろくに祝ってくれなかった旦那からプレゼントもらえるようになるかもしれないですよ。

No.18 13/06/16 07:44
通行人18 ( ♀ )

大事にされるような女性に自分を変えて楽しんでみましょうよ。
イイ女になれて旦那さんも惹き付け一石二鳥👍
今まで追いかけてきたから大丈夫と安心してるんだと思います。
色々イライラしてると思いますが、ドンと構えて、逆に、釣った魚にエサはやらない。をやってあげましょう。
アナタが日々笑顔で楽しんでいて、余裕を見せて、一緒にいたら幸せ。と思える奥様になれば、どんな遊び人な旦那さんでも、あれ?コイツこんな女だったっけ?なんか癒される。楽しい✨と感じて大事にしてくれるようになると思います。
女性に積極的な人だから元の性質は変わらないかもだけど、料理が美味しくて懐が深い奥様になれたら必ず戻ってくるようになりますよ。
根気がいりますが、自分の為にアナタがイイ女に変わる努力をしてみて。
腹の中では、あ、また遊びに行った💢とかくやしく思っても、笑顔で、行ってらっしゃい✨みたいな。
よく芸能人でもモテる遊び人の旦那さんでも、うまく転がしてる奥さんいるじゃないですか。
離婚は子供によくないしアナタも大変。
何をやっても無理なら、もう限界なら、その時に備えてお金を貯めて資格やコネを作りながら、自分を楽しみ生活し、旦那さんがアナタに関心を持ち態度が変わる様子を楽しんで見ていきましょう。
私も若い頃タイプの男性を追いかけ、付き合えるようになったけど相手は惚れられてるからと態度がデカい。他にも女性いたみたいだけど、逆をとって、楽しい話題をふったり、美味しい料理を作ったり、アナタの為にを出さず、自分が楽しい。自分が美味しい物食べたいから。食べたいかい?くらいの何様な態度(笑)こびたりせず余裕を見せたら立場が逆転しましたよ。楽しくて面白かった。
がんばれ✊

No.19 13/06/16 11:34
お助け人19 ( ♂ )

先ず、尽くすと下手に出て媚びを売るは違います。文章見ても明らかにそのクソみたいな野郎に(同性でも腹が立つ)主さんは舐められてますよ。そんな人間と居ても上手く行くとはとうてい思えません。妊娠した?ちっ…愛はないけど仕方無しに結婚してやろうかな頃合い見て他の女に走ればいいしまあ有り難いと思えよとか心の中で絶対に思っていますよ。

No.20 13/06/16 11:45
匿名さん ( ♀ MyXGCd )

しつこいくらいに粘ってデキ婚…

そもそもスタートラインから間違っていたのでは?(^^;

No.21 13/06/16 15:42
通行人21 

皆さんに同意。

主さんは向こう見ずな事を繰り返してきた以上、自業自得としか言いようがありませんが、人生をメチャクチャにされようとしているお腹の子がかわいそう…

被害妄想全開ですが、被害者は子供です

No.22 13/06/16 15:55
専業主婦さん22 ( ♀ )

これから主さんにできることは、何だと思いますか?

結婚までの過程がどうであれ、彼と結婚してお腹にあなたたちの赤ちゃんがいるのよ。もっと自信持ってどんと構えなさい。

旦那はこれから先浮気するかもしれない 。でもあなたは妻であり、旦那の子を妊娠したんだから、もっと自信持って!

あなたはお母さんになるんだから、今は自分の体と赤ちゃんの幸せ考えてあげてね。

離婚なんていつでも出来るから、まずは頑張ってみよう。

No.23 13/06/16 16:31
通行人23 

別れた方がいぃと思う。
幸せになれなぃ。

No.24 13/06/16 16:32
通行人24 

最初がどんな成り行きでも結婚の行き着くところは最終的に情ですよ。
顔がタイプじゃない!体系がタイプじゃない!
でもちょとした優しさとか、角度によっては可愛いじゃん!うちはこんな感じの始まりでした。
今年で結婚11年目です。
最初のうちは妻から一方的にアタックされて少しウザって思ってたけど、今は逆に妻のいない人生は考えられないです。
まぁこんな人もいるよ!って一例でレスしてみました(^-^;
あと仮に旦那さんがこの先浮気した時に主さんを悲しませた事を後悔しているようなら二度と浮気はしないと思います。反省してる!なら、また浮気すると思います。

No.25 13/06/16 16:37
通行人25 ( 30代 ♀ )

そこまで粘って結婚してすぐ離婚て…

粘るほど魅力的な人ではないのですか?

犠牲者はお子さんです
くれぐれも犠牲者を増やさないで下さい

No.26 13/06/16 23:23
通行人26 

皆様のおっしゃる通り

最初から上手くいくはずなど無かったのに結婚、妊娠…挙げ句後悔ってところじゃないですか?

やっぱり女性は愛されて結婚に至らないと不幸ですよ。自分からガンガン行くのは恋愛だけの醍醐味なんです。

結婚は現実だから
生活や日常をまず第一に考えない男は結婚は無理なんです。

先ずは赤ちゃんを
どうするか?
この選択が大事ですね。
よ~おく考えて結論出してくださいね。


No.27 13/06/16 23:43
通行人27 

欲しくて欲しくてたまらなかったモノを、いざ手に入れてみたら、そこまでいいものじゃなかったと、主さんの気持ちが冷めてしまったのですね。

嘘って言うけど、かわいいもんじゃありませんか。

大して気持ちもなかったのに、妊娠して産むとごねる女と責任とって結婚なんてなかなかできるものじゃありません。旦那さんは、それこそ、腹を括って「この女と生きていく」と覚悟を決めたんだと思います。

それなのに、女は妻になった途端、過去の不誠実を責めたり、離婚を考えはじめる。

旦那さんかわいそうね。

旦那さんはこれから主さんをプラスに見ていこうとしているのに、主さんは旦那さんをマイナスにしか見ないようになった。

そもそも、主さんは何を期待して結婚したの?
交際中に大切にされてなかったんだから、結婚しても大切にしてもらえると思ってはいけないでしょう?

それが、それなりに大切にされてるんだから、幸せな話じゃない。

主さんがお子様でワガママなだけの話。
大人になりなさいな。

離婚事由には弱すぎる。

まぁ、期待してたほど夢見た結婚生活とは程遠い生活に気持ちが萎えて嫌気がさしたんでしょうけど、結婚は夢じゃなくて現実を突きつけられながら生活していくものですからね。

ハンターの主さんは、獲物を捕まえたら興味が失せただけ。

でも、子供が産まれるんだから、努力すべき。
結婚前に努力したから結婚したら努力はおしまい?それじゃ悪妻まっしぐらだよ。

旦那さんの過去の行動については、彼女でもなかった主さんが責めるのは筋違い。

これからの旦那さんを見て、評価すべき。
離婚には早すぎます。

No.28 13/06/17 15:05
悩める人1 ( ♀ )

ホンデ主さんは
出て来んのか?

沢山レス付いたんやから
『お礼』すんのが筋やろ😠

No.29 13/06/17 17:58
通行人15 ( ♀ )

お礼もしないような人なら尚更ダメな人なんだなって思われますよ。
批判ばかりでお礼したくないんだろうけど、皆さんの意見はごく当たり前の意見ですよ。
自分を安売りしすぎたのが良くないと思います。
でもレスの中には、最初は無理に付き合わされて結婚したけど、だいぶ経ってから立場が逆転した方のお話もあるのだから、それを励みに頑張ってみればいいんじゃないでしょうか?

No.30 13/06/17 20:19
通行人21 

お礼くらいしたらどうですか?

No.31 13/06/18 08:37
働く主婦さん31 

なんかハメられた彼が可哀想としか思えないです。

No.32 13/06/18 11:02
通行人32 ( ♀ )

かわいそうな主さん。

やっぱり女は愛されて結婚しないとね~。

男は基本追いかけたがる生き物だよ~。
追い詰めて捕まえてもダメよ。

一生追いかけられる(気持ちの上で)ぐらいが幸せよ。

No.33 13/06/18 13:56
通行人33 ( ♀ )

主さん大丈夫。
私はあなたの気持ちよくわかります。

私もあなたみたいに、粘りまくって妊娠、旦那には無理矢理結婚させたようなものです…
好きすぎて、一緒にいられれば何でもいいって思って。

もちろん浮気もされたけど気付かないフリして生活してました。

癒しを忘れず、女を捨てず、浮気してることに気付きながらそれを表に出さずやってきたけど
今は旦那の方が私にメロメロです。
正直うざいくらい(笑)

浮気も、もう全くしてないです。
結婚する前もした後も、愛の言葉なんか一ミリも皆無だった旦那が

これから先も、死ぬまでお前と一緒にいたいし、お前がいない人生は考えられない。

と言ったときは、
ようやく勝った…と思いました。

大丈夫、努力次第で男は本気で好きになってくれます✨

No.34 13/06/18 15:13
専業主婦さん34 ( 20代 ♀ )

33さんは浮気されてるの知ってたけど知らないふり出来てたから(33の心の広さと言うか、忍耐力と言うか)

主さんは無理なんじゃないですかねー💧

No.35 13/06/18 15:56
通行人35 ( ♀ )

うーん 仕方なく結婚させられて、この先 浮気なんてするに決まってますよね…?
結局 愛されてはいないように思います

男ばかりが悪いとも思えないし

No.36 13/06/18 16:49
通行人36 


女性は好きで好きで愛し抜いた人と結婚し、その人の子供を産み育てたいと思うのが普通ですよね?

しかし男性って違うらしいですよ。成り行きとか周りが片付き始めたからとか深く考えもしない。

だから子供が出来ても愛情が沸かなかったり、浮気も平気で出来たりするらしいです。

男は基本、深く考えたり、理屈で物事を考えるのが苦手ですからね…

元々男女の脳の作りが違うんですよ。
旦那様も特に深く考えてないかも。

主様も大変だけど、頑張っても離婚しても、そんな男がお父さんってお子さんが気の毒かな。

No.37 13/06/19 15:24
経験者さん6 ( ♀ )

逆に惚れてなくても、たいして愛してなくても、結婚できるのが男。


男って毎日、毎晩、女のことばかり考えてません。

やっぱり、仕事一番。

責任感は女よりあるのが普通の男。

だから、子供の為には頑張るかもね。


色々遊んで最終的に一番楽で都合のいい外の女が出来た時、家庭と外と両立した充実した生活をおくれたり、人それぞれですが・・。


そういう女を探している男、沢山います。

主さんが、普通の結婚を夢みるなら、旦那さんでは無理です。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧