注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

口が悪いと言われます。

回答5 + お礼1 HIT数 948 あ+ あ-

亜優( 20 ♀ QuTn )
06/01/26 15:50(更新日時)

口が悪いというか、文法的に不器用というか、それに比例して言うことを言ってしまう性格なのでみんなに壁を作らせてしまうんです。
みんな相手にもしてくれません。

割り切る…どうしたら割り切れるんでしょうか?
ただ黙ってればいいんでしょうか?

タグ

No.19626 06/01/25 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/25 15:33
匿名希望 

とにかくしゃべらずにがんばってみな!俺も主さんと同じで口がわざわいして、今では会社でほされてます。しゃべらなくっても俺のせいになるぐらいだから。

No.2 06/01/25 15:59
お礼

お返事ありがとうございます。
要は周りの人間を大事にしなければいいんですよね。

関心持たなきゃ周りなんかどうなってもいいって思いますもんね。

No.3 06/01/25 17:59
匿名希望 ( ♀ )

読書でコトバのセンスを研く!かな。あと他人の会話も耳をそばだててよく聞いてるだけでも勉強になることいっぱいあるよ。

No.4 06/01/25 20:38
匿名希望 ( 20代 ♀ )

メールを読んでる限り口が悪いようには感じないですよ(*^ー^*)気にしている事でヒトツ問題クリアかもです♪話す時に一呼吸置いて考えて話してみては?メールでは大丈夫だし、気を付けて話してみるときっと大丈夫ですヽ(≧▽≦)頑張って!!

No.5 06/01/25 23:49
ケンケン ( 30代 ♂ BRio )

まず相手の話を最後まで聞くように心掛けてね (^O^)
あなたも発言する前に一呼吸おきましょう (^o^)/
多分あなたは考えた事を即お喋りするタイプじゃない (?_?)
ワンテンポ間をおきましょね (^_^)v

No.6 06/01/26 15:50
あや ( 10代 ♀ RQlo )

常に笑ってると、多少の事ゎ許せちゃうし、常に笑顔でいるのも大事だよ('-^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧