注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ボーッとした性格

回答5 + お礼2 HIT数 5895 あ+ あ-

お姉さん( 31 ♀ )
13/06/17 21:09(更新日時)

昔から大人しい性格でおっとりしてる、ボーッとしてるとよく言われます。

仕事は人並みにこなしてますが、
最近 疲れやすく、休みの日は一日ボーッとしていて、余計だらけた人間になってます。
見た目は賢くしっかりしてそうに見えるらしく、そう思ってた男性からは、
何かコイツ違うと思われ、距離を置かれ今だに彼も出来ずに一人でいます。

周りの友達の中にはいつも元気で、よくしゃべる明るい子もいて そういう子は早くに結婚し、子供も若い頃に産んでいます。

自分も暗い訳ではなく、特別明るい訳でもないけど 自分でも最近テンションが上がらず、ボーッとしてることが多くなり、このままだとただ歳を取ってくだけ?!
焦りもあります。
20代までは今より元気でしたが、
友達が皆結婚したり会えなくなり、
30代に入ってから 自分の考え方も落ち着いてきて
口数も少なくなり 気付けば表情も無表情で
いることがほとんどです。

会社に行けばいつも楽しそうにして
明るい女性を見ると、自分は暗くボーッとしてるな~と反省しながらも、何かテンションが上がらず無表情で過ごしてしまいます。

歳を重ねれば皆こんなものなんでしょうか?
最近自分が世界一つまらない魅力のない人間に思えてきます( ; _ ; )

根本の性格ってなかなか変わらないものでしょうか?
明るく生き生きしてる女性が羨ましいです。

タグ

No.1963077 13/06/17 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/17 00:26
通行人1 


おっとりしているのとボーっとしているのって全然違いませんかね
しっかりしてそうで以外に抜けてるっていうのはギャップとして可愛いので
違う理由で距離を置かれているんだと思います😥

No.2 13/06/17 05:50
通行人2 

性格はなかなか変えるのは難しいと言われています。
他の人は結婚しているとか明るい女性と自分を比べて目標にするなら
いいですが自分が魅力のない人間とか思うのは辞めた方がいいと思います。
あなたにはあなたのいい所があります。😍
明るく笑顔にして何事も頑張っていれば人生も良くなっていきますよ🙋

No.3 13/06/17 12:11
悩める人3 

根っ子は変わらないんじゃないでしょうか。

おっとりした性格なのに、外見は活発にみられるとややこしいですね。おっとりした性格が好きな男性👨からは声を掛けにくいのかな。

No.4 13/06/17 12:45
お礼

見た目も大人しく見えるそうで、実際も大人しいんですが
やっぱりなかなか昔からの性格は変えられなく
明るい話し好きな女性が羨ましいです。

絶対そういう人の方が友達も多いし 得することも多くていいなと思っちゃいます。

明るい女性の方が男性からも人気があるので(^^)

なかなか彼も出来ない原因にあまりしゃべらない、大人しいのも原因かなと思って
自分に自信がなくなってるので
自分なりに笑顔でいられるようにしなきゃと思います。

ボーッとした自分は改善させたいです。
見てくれてありがとうございます(>_<)

No.5 13/06/17 13:18
通行人5 

彼氏ができたら、きっと今より明るくなりますよ。頑張りましょう!

No.6 13/06/17 17:49
お礼

ありがとうございます!
彼氏は頑張れば出来るんでしょうか?

頑張っても上手くいかないので、
自分がダメな人間だから相手にされないんだと思ってしまいます。

めげずに今より元気になれるように
頑張ろうと思います(^^)

No.7 13/06/17 21:09
通行人7 ( ♂ )

自分は話てばっかりの女性より、静かな女性の方が良いので、好みの問題かと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧