注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

表情が解りやすいって…

回答7 + お礼0 HIT数 510 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
13/06/17 11:19(更新日時)

職場の複数の人から(2人です)、私の表情で、落ち込んでるのかイライラしてるのか調子がいいのか、解りやすいと言われてしまいました…
私が、ヤバイなそれはダメだ直さないと、と言うと、2人とも、いやそこはいいところだから直さない方がいいと言われましたが、私にはいいところと思えないです。
何故それを言ってきたのか、何故いいところと言いきれるか理解出来ないです。
皆さんは何故だと思われますか?

タグ

No.1963087 13/06/17 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/17 01:06
通行人1 

貴方の個性なんだから、別に悪い訳では無いし、直す必要も無いしね。
直す直さないは、主さんの自由ですよ。😚

皆からして、表情で分かれば、対応もし易いよね。😁

No.2 13/06/17 01:09
通行人2 


分かりやすいにも、だめな場合と良い場合がありますけど、主さんは良いってことです
可愛がられるならいいと思いますよ🐱
分かりやすい人っていうのは可愛がられてる人が多いですしね

No.3 13/06/17 01:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もよく言われますが、直そうと思う主さんはえらいです。私はそのままです。自分の場合少しは気にする方がいいかなぁ、なんて思います。
主さんはいいところを認めてもらっただけだと思いますよー!

No.4 13/06/17 01:46
通行人4 ( 30代 ♀ )

いいところとしては、顔に出やすいのは正直で素直だからではないでしょうか。

主さんのキャラクター、性格とあいまって周りの方に長所と感じられているのかも知れませんね。

羨ましいです。
私も顔に出やすいのですが、その怖い顔やめてと言われます。

No.5 13/06/17 09:10
通行人5 

多分、無表情で何を考えてるのか解らない人ってたまにいませんか?こっちもどう接していいか分からないんで困惑する事ってあります。

一方主さんは表情にでやすい⇒今の状況が表情から読み取れる⇒接しやすいという事かと思います。

解りやすい事は全部が悪い訳ではないです。

ただ、職場の場合は状況により表情から相手に自分の感情を読まれないようにする必要もあります。それは後々いろいろな経験の中で身についてくるものだと思うので気にしなくても良いと思いますよ。


No.6 13/06/17 10:36
通行人6 

好みの問題になるかもしれませんが、感情を表に出さないポーカーフェイスより、感情が表情に出てしまう人の方が人間味を感じるというのも良さの一つにあるんじゃないでしょうか。

No.7 13/06/17 11:19
通行人7 ( ♀ )

職場にもいて迷惑しています
私は彼女が苦手なので

でも相性の問題もあるかと思います
でもいえるのは
みんなあなたに気を使っていると思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧