注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

虐待する親

回答20 + お礼0 HIT数 1467 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/11/29 14:08(更新日時)

全員死ねっ!!!躾と虐待の違いはあるはず。虐待は虐待。児童相談所が確認出来るくらいの虐待者は名指しで社会のさらし者になれ

タグ

No.196317 06/11/27 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/27 21:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

だと思うんなら
死ねなんて言葉使うのどうかと思うんですが➰

No.2 06/11/27 21:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

どうしましたか😨

No.3 06/11/27 21:20
涙ポロポロ ( 20代 ♀ lp8pc )

こんばんは、虐待に対して怒っているのは私も同じです。小さい子が虐待されて死んだというニュースを見るたびに悲しくなります。自分がお腹を痛めて生んだ子に虐待して殺しても何とも思わないのだろうか。虐待するぐらいなら生まなきゃいいのにね。

No.4 06/11/27 21:21
通行人4 

児童相談所で虐待と認めたくても書類上認められない子供達は何千人もいるそうです。救われない子供の方が多いのが現実なんですよ。よっぽど目に見える大怪我をしていなければ虐待にはならないそうです。親が虐待なんてしていない子供を愛していると言えば虐待にならず児童相談所も関与しないそうです。私は児童相談所じゃなく直接警察に通報する事をお勧めします。

No.5 06/11/27 21:54
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ここの掲示板も、けっこう躾=暴力肯定って意見が凄く多いのが私は気になりますよ。

No.6 06/11/27 22:01
通行人2 ( 20代 ♀ )

⑤さんそうなんですか😲

本題です💡
躾は躾でどんなちっちゃな子でも
じっくり何回も話してあげないとね💧
暴力からは何も生まれませんよね。
こんなちっちゃな柔らかい体を叩くなんて想像出来ない😭

No.7 06/11/27 23:10
通行人7 ( ♀ )

主さんに同感!ホント虐待でもタチが悪くなってる。手がこんでるというか…。💧 躾って言葉で殴り殺したり ご飯食べさせないで数十キロ痩せさせたり…それでも親だから逃げられないなんて…悲惨だわ😭特に連れ子はよく亡くなってるよね。母は子より男のが大切になるんだよね…はぁ…こう毎日毎日虐待ニュース流れて…嫌になるね ホント💢

No.8 06/11/27 23:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も子を持つ親ですが、虐待は許せません。でもイライラやカッ💢となる気持は分かります。
虐待する人は周りに理解してくれる人がいなかったり、相談出来る相手がいなかったり、子供への理想と現実のギャップがあったり…
気を使いすぎてしまう性格だったりで上手くバランスカがとれなかったり発散出来なかったりするんですよねきっと。
もう少し一緒に生活してる旦那さんもご家族も分かってあげられなかったのかな…って思います。
事が起きてから全部本人を責めるのではなく、そうなる前に周りが気が付いているなら、どうにか出来たんじゃないかとか思う時もあります。
公になった人の中には明らかにオカシイと思う人もいますが…。
悪循環になり周りの人が虐待をしてしまう人格を作り上げてると感じる事もあります。

No.9 06/11/27 23:49
通行人9 

自分も母親に刺された!

No.10 06/11/27 23:55
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

⑧さんに同意です。主はどうした❓❓ご乱心ですか😨
虐待とDVの事例・沢山勉強して見て来たけど、虐待は意外に普通のお母さんが多いと思う。もちろん、異常な人もいたが。姑が厳しく夫は育児を妻に任せっ放し。どんなに睡眠不足になってもストレスもらっても助けてくれずノイローゼになり…見えなくなってカッとなっちゃったりしてるお母さんの事例をみたことがある😥殴って怯える子を見て、苦しくて堪らないのに辞められない。実はその親の親も「育児放棄型」の虐待を受けてたりさ😠だから虐待している人は死ぬべきとは私は思えない。そんな人が現れない様、環境がサポート出来ないと人間孤独じゃ辛いじゃない…。

No.11 06/11/28 04:24
匿名希望11 ( ♀ )

虐待してしまう気持ちが、分からないでもない…

No.12 06/11/28 05:21
匿名希望12 ( ♀ )

主さんの怒り加減に同意✋😔 大きい声じゃ言えないけど…📺で容疑者が写ると「お前が…👻」と正直思う😣

No.13 06/11/28 07:37
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんと同じ気持ちです。今朝のニュース、犬小屋の上で生活させられていた小学3年生😢息子と同じ歳、まだまだ幼い我が子の寝顔を見て、涙が出ました。こんな小さな子供を外で寝かせ暴力を振るい、許せない💢どんなに痛かっただろう、寒かっただろう、寂しかっただろう、悲しかっただろう。躾のつもりだった?どんな躾だ?躾と言えば罪が軽くなると思って言ってるとしか思えない。

No.14 06/11/28 08:02
匿名希望11 

ここで虐待死ね!とまで言える人は。
よほど補助と理解のある中で生活してるんだね…。
虐待は勿論してはいけないけどさ、分かってるけどさ、苦しいんだよ。
どうしていいか分からないんだよ…。

No.15 06/11/28 09:55
通行人7 ( ♀ )

でもさ~最近見る虐待ニュースはホント手が込んでるよ~😭何ヶ月にも渡って虐待し続けたり、この前は虐待して用水路に子供捨てた親もいたし、昨日は犬小屋の上に寝かせてたり ご飯を与えなかったり…。私も子供いてシングルだし親いないからストレス溜まるし ついついイライラして叩く時あるけどやっぱり死んでしまうまでは出来ないし そんなに長期間ネチネチ虐待出来ないわ💧どこまでしたら死ぬかも分かるし。連れ子を内縁の夫や妻が虐待しても何も言えないって親以前に愛はあるのかな?って思ってしまうな…。確かに虐待する親はつらいかも知れないけど 相手は誰にも訴える事も逃げる事も出来ない弱い立場の子供だよ。それも我が子…。社会や周りのサポートが必要かも知れないかも知れないけど やっぱ子供産んだ責任上何が何でも子供は守らなきゃ!つらいから叩いて殴って、ストレスで怒りが止められないから死ぬまで殺るっていうのでは やっぱり理解してはいけないし 容認してはいけないよぉな気がします。

No.16 06/11/28 13:48
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私には相談や愚痴を言える旦那や友達が居ます。カッとなっても、誰かに聞いて貰う事ができるから、リセットされるのかなって思います。グズグズが長く続く時期がありましたが、付きっきりで一人で乗り越えるのは酷だと思います。ニュースを見る度、旦那さんは何をしてたの?親は何をしてたの?って悲しくなります。男に依存し過ぎて子供に虐待する親には怒りしか感じませんけど。

No.17 06/11/28 17:07
通行人17 

主さんに同意です そんな親生きてる事が許されない!子供が可哀想すぎる 子供殺す位なら自分が死ねばいい。

No.18 06/11/28 17:10
通行人18 

子供産んだ時に、産婦人科の医師に悩みはないかと聞かれ、虐待してしまわないか不安と答えたら、虐待するのは旦那も悪いと言われました。異例は別にして、周りも悪いと思うけど。
子供助けるのはもちろんだけど、その前に親を助けてあげてほしい。
虐待のドキュメンタリーで、虐待に悩み毎日涙する母親の話があった。
虐待する方も後悔とかで苦しいって。

No.19 06/11/28 19:45
夕日 ( 30代 ♂ E4Yyw )

この掲示板には、虐待について本気で悩んでいる人が沢山いるようです。そこにこんな書き込みができてしまう主さん達も、虐待で捕まった人達と、人を殺したか、殺していないかの差はあれ、変わらないように感じます。ただの自己チューです。主さん達の振りかざす正論はあまりに多くの人を傷つけすぎます。

No.20 06/11/29 14:08
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

↑同感。
ここは、年齢層が広くあり過ぎて親の目から深刻な悩みも子供が「頼りない親世代」と捉え不満を年齢を隠したまま書き込んだりするので、母親を追い込み立ち直れなくしてしまう。
また、もうすっかり大人であっても文字ならば他人を攻撃しても良いとして、悩みのその奥にある事柄について知ろうとせず非難や攻撃に徹して正論と言う。
悩む人相手に毒を出しに来ているようだ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧