注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

幽霊の季節がきた

回答23 + お礼0 HIT数 2163 あ+ あ-

疲れた人( 30 ♂ 3ka2w )
13/06/18 09:39(更新日時)

今年も幽霊の季節がやってきましたね😨一昨年は夜中寝てる時壁際に黒髪のロングヘアー・白装束を着た女性が正座をし私の腕を掴んでました😱おかんが夜中に私の腕を掴んでるのかと思って見たら…見たらぁ~😨ひぃ~😱いや…夜中におかんが私の腕を掴んでるのも怖い…この時期怖い体験をした方いますか❓😨

No.1963382 13/06/17 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/17 20:36
悩める人1 

就寝中のこと、金縛りにあっていて、
私の足の上に黒い影が正座していてうずくまっているのを見ました。😱
また、耳元で何かささやかれました。😨
こんな思いは数回あります。💦

No.2 13/06/17 20:39
通行人2 


え?めっちゃ怖いじゃないですか!😱
この時期って昔は心霊番組とかたくさんやっていたのに、最近は全然ですよね
嘘だとわかっていても面白いから好きだったのに残念ですね

No.3 13/06/17 20:56
通行人3 ( ♂ )

この時期に心霊番組を見るとゾクッとしますよね!

どうしてゾクッと背筋が冷えるのかは科学的に解明されていますよ!










それはね、怖い話を聞くとね、
体温が上がるんですよ!
そうすると身体の周囲の温度が相対的に下がってヒヤッとするんですね!
昔から夏場に怖いモノ特集を組むのはこういう理由もあるんですね!

No.4 13/06/17 21:03
経験者さん4 ( 30代 ♂ )

たまに見ますね・・・。

私の場合は、立派な鎧を着た武者姿の幽霊です。
初めて見たときは怖いというより、逆になにか暖かさを感じました。

ある日、偶然すれ違った年配の尼さんに突然、

「あなたの後ろに鎧を着たご先祖さんが降りてきているから、
寝る間にでも感謝の気持ちを持ちなさい」

と言われました。その尼さんから言われたとおり手を合わせて感謝の気持ちを込めると、小さいけれど何か良い事が起きています。

No.5 13/06/17 21:11
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

心霊スポットへ よく足運びます。幽霊がみたいと言うのでなく その土地の歴史を自分の足で探索するのが好きなんです。表の歴史でなく 小文字の歴史 つまり 歴史の真相を。個人的には 稲川さんの話しより ファンキー中村さんの 話しが やたらと怖いです。作り物ではないと実感出来ます。八王子城址が近いので よく訪ねますが 何度も幽霊見ました。元々 信用しない人間なのですが

No.6 13/06/17 21:21
通行人6 

幽霊なんかいるわけないじゃん😆

No.7 13/06/17 21:31
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

幽霊が存在するか?いないと言う方々も反証出来ないだろうし いると言う方々も証明できません。自分はいると確信しています。

No.8 13/06/17 21:36
経験者さん4 ( 30代 ♂ )

>>5

5さんは、八王子城へ行かれて実際に見られたのですか?

私は数年前夕方に行ったのですが、山下曲輪跡あたりで肩に変な圧力を感じ、
心に恐怖を覚えたので本丸跡地まで行かずにそのまま帰りました。

未だに八王子城には、行く気がしません。

No.9 13/06/17 21:43
通行人9 

祖父の生家には開かずの間があった。鍵のかかった木の扉があり、絶対開かないようになっていた。一昔前、その部屋で、遠い親戚が自殺した。知っているのはそれだけ。家の者でもその部屋には近づかないようにしていた。
ある夏の日、祖父に連れられて私は、生家に遊びに行っていた。数日来の激しい雨に、木の扉の向こうからは雨漏りの音がする。いくら開かずの間とはいえ、雨漏りとなれば点検するために鍵を外さなければならない。家人だけでは不安だというので、菩提寺の住職に豪雨の中駆けつけてもらった。

No.10 13/06/17 21:45
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

憑かれました💦 お持ち帰りに😱 5日間で 5kg激痩せ💦 病院行くも 原因不明&異常なし。今は除霊されたようです。道了堂も近いですよ。ここはやばい。ヤンキーの兄ちゃんたちも 怖くて泣いてましたし。自分は夜中に独りで訪ねました。小高い山道を登って行くのですが 真っ暗 いや闇です 闇。そんな山道で 若い女性と すれ違いました。後ろ振り返るのが怖いので 前だけ見て歩きました。今 思えば 確かめれば良かったかな?いや しなくて良かったかも。過去に凄惨な事件があった場所でもありますからね 道了堂は

No.11 13/06/17 22:00
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

興味本位で心霊スポット探索は絶対やめた方が良いです。下手すれば死にますよ!必ず ご冥福の念をお持ちになること!夜中 1時に公園のスベリ台で赤いランドセル背負った女の子が遊んでいるの2回見てますし。錯覚だったと誤魔化したいのですが 2回も見たらね~。園内の照明は10時に落ちますので 自分はLEDライトを持参してました。女の子を照らすと 顔下半分ないし😱 気絶するかと思いました。この公園で昔 何があったか知りませんが 入り口に 明らかに違和感覚える お地蔵さんと 祠があります

No.12 13/06/17 22:02
経験者さん4 ( 30代 ♂ )

5さん、貴重な体験談、ありがとうございました。

もし行く機会がございましたら、滋賀県彦根市の佐和山城跡がお勧めです。もしかしたら、東の八王子城跡、西の佐和山城跡かもしれません。
私は見ませんでしたが、幽霊など全く信じなかった一緒に行った友人が、血だらけの落ち武者と一緒にいた血まみれの女性の霊を本丸の手前で見たと言い、
やはり2,3日高い熱にうなされました。

やはり血塗られた古戦場には、つき物なんですね。

No.13 13/06/17 22:11
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

塗り替えられた歴史を ひもとくと 歴史の真実が見えてきますよね? 大抵 凄惨な部分が隠されています。ファンキー中村さんの「山寺のトイレ」は 怖い💦(ユーチューブ) 稲川さんの 秩父のつり橋 も。 道了堂は 稲川さんも ビビッて行けないほど。不自然過ぎますから。公園の敷地内に道了堂あるんですが 公園の真ん中に お地蔵さん それも よく見ると お地蔵さんの形をした墓石なんです。今も現存です。ありえませんよね 公園の真ん中ですよ。単なる迷信ならば 役所が 移設若しくは撤去してますよね?

No.14 13/06/17 22:26
通行人14 ( 40代 ♂ )

霊に季節があるとはね〜(^∇^)

No.15 13/06/17 22:42
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

霊に季節はないですよ 勝手に人間が 涼 取りたいので夏にしただけで 冬の方が多いですよ。知人が 樹海で何人も命絶ってますし 飛び込み自殺も何度も 見てます。あのアイドル○田有希子さんの飛び降りも 目の前で(リアルタイムで)見ました。一番凄惨なのは熊に襲われた惨状です。心霊写真の大半がウソですが 本物も確かにありますよ。霊も元は生きてる人間(動物)ですから 興味本位で 心霊スポット訪ねると 憑かれます。同情し過ぎないことと ご冥福を祈ることです これは 生きてる人間にも当てはまることだと感じます

No.16 13/06/18 00:07
通行人14 ( 40代 ♂ )

季節はないのに冬の方が多いんですか?

不思議ですね〜(^^;;

No.17 13/06/18 00:25
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

主さんは 怖い体験された方々のレスを希望されているので 今 幽霊は実存するかは 意味ないのでは?
神学論争ですよ 信じない人は それでいいじゃないですか それが悪いなんて全く思いませんし 幽霊は 謂わばロマンですよ 怪談話しも 人の歴史が詰まっていますし 教訓も

No.18 13/06/18 01:35
通行人18 ( 20代 ♀ )

なんで、幽霊を怖いと思うのかな?いずれあなたも幽霊になるのにね(笑)

No.19 13/06/18 02:09
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

↑賛成 幽霊怖いは 幽霊に失礼です また 我々は生きてる人間なので 変に 冥界に取り込まれてしまうのもナンセンス。賛否両論あるでしょうが 証明出来ないものは もしかして本当に幽霊はいるかも 程度の理解が一番いいのでは?横レス気味になっているので皆さんの怖い体験をレスして欲しいですね

No.20 13/06/18 03:31
匿名 ( zBMBCd )

ギャオって無料でみれるサイトで任侠映画の千年の松と言う映画にお婆さんがハーモニカふいてるシーンの背景に女性の顔が見えますが私だけですか…恐いです…

No.21 13/06/18 08:42
通行人21 

私は副業として、深夜週2日だけラブホで働いてます。
怪奇現象は普段からよくありますが、8月になると多くなりますよ。怪奇現象が。…お盆が近いからかな?

深夜、静まり返った部屋で…
掃除終わって部屋を出ようとすると、部屋の中からジッポつける音が響いたり。

階段や廊下に普通に居たりします。
この世界にいると、見た人の話はよく聞きますが、初めて先月、自分の目で見てしまいました。
若い男の子。
普通にお客さんに見えて挨拶しちゃいました(笑)
同時刻、もう1人の従業員も同じ男の子を違う階で見ています。
その時、客の出入りは全く無しで(フロントと廊下カメラで監視チェックしてます)フロントもビビってました。

No.22 13/06/18 08:56
通行人22 ( 30代 ♀ )

幽霊はいると思いますが、私は霊感はありません。
幽霊は魂ではなく残存思念なんじゃないかな~と思ってます。

気のせいか幻覚(聴)なのか不思議な体験があります。

昔勤めていた工場で夜勤勤務をしていました。
20~8時の12時間拘束。内、2時間程仮眠休憩を取ります。

仮眠休憩は、女性専用部屋で取るのですが、当時女性夜勤者は多くは無かったです。

ソ

No.23 13/06/18 09:39
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

ホテルや旅館などは 事 欠かないですよね 地縛霊もあるようです。過去に何度も死亡事故現場前で非通知拒否設定にしている携帯が鳴りましたし。幽霊とまで断言出来ませんが 不思議な事 多いです。残存思念は確かにあるかもですね。でなければ地縛霊など存在しませんし。幽霊は自由に動けるのですから 事故現場に べったり思念が こびりついてしまうのでしょうね。科学者の中にも霊的存在を認めている方おります。それはガス状のものであろうと述べてます。自分は寺より神社が怖い💦墓地のある寺は落ち着きますよ。魂を鎮める場所です 神社はどちらかと言えば邪悪な物を祓う場所 封じ込める場所であり鎮魂ではないので怖い

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧