注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

断乳の方法

回答3 + お礼1 HIT数 821 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/10/29 21:13(更新日時)

断乳を始めたのですが、おっぱいが張ってきて痛くて我慢できないためちょっとずつしぼって捨ててます。しぼらない方がいいって言う人もいるのですがどのようにケアすると一番良いのでしょうか?ちなみに現在、1歳の息子がいて二人目を妊娠中です!

タグ

No.196368 06/10/29 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/29 15:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

私が聞いたのは、張ってきてどうしても痛かったら、少しだけ絞る。後は冷やすといいそうですよ。

No.2 06/10/29 16:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

断乳初日はお風呂に入らずに、まず、一度からっぽにして、氷又は冷えピタ等で冷やし続けて下さい

痛くなったら我慢しないで、軽く搾って下さい
我慢し過ぎると、乳腺炎になりやすく、余計悪くしますから
最初は3日1回のペースで、おっぱいをからっぽにして、次第に絞る感覚を開き、回数を減らしていってると、1ヶ月後にはほとんど絞らなくてもよくなります


妊娠中だから、全く触ったらダメじゃないんです

ちゃんと正しく断乳しないと、次の時におっぱいトラブルが起きやすくなりますよ

No.3 06/10/29 16:19
一児の母 ( 20代 ♀ gycpc )

1日三回ぐらい軽く搾乳して、断乳から四日目とその一週間後、一ヶ月後の朝にすっきりするまで絞ってください。カロリーの高いもの、お風呂につかることは避けてください。あと冷やすと固まって詰まることがあるのでやらないほうがいいと思いますよ。

No.4 06/10/29 21:13
お礼

みなさん沢山のアドバイスありがとうございましたm(__)mとにかく自分でできる限り頑張ってケアしていきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧