注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

オススメのチャイルドシートは?

回答4 + お礼3 HIT数 1846 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
13/06/21 10:59(更新日時)

みなさんのオススメのチャイルドシートを教えて下さい。価格も教えて下さい。
マタニティ雑誌のランキングではカーメイトのエールべべクルットが1位でした。
西松屋にもトイザらスにもネットでも種類が多過ぎて何がいいのかわからず購入できずにいます´д` ;
よろしくお願いしますm(__)m

13/06/21 08:23 追記
車種、ラパンとエブリーワゴンどちらも軽です。

No.1964779 13/06/21 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/21 07:50
悩める人1 

リークメットがいいと思います

No.2 13/06/21 08:33
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

整備士の兄が安全性が一番と選んでプレゼントしてくれたのがタカタのネオです。

一般車からF1まで、シートベルトの製造をしていて安全基準はトップクラス、ということで、安心して乗せられるものを選んでくれました。

沢山種類ありますから何を優先させるかにより違ってくるかと思いますが参考までに。

No.3 13/06/21 09:13
専業主婦さん3 

我が家は、コンビのゼウスタ-ンを使っていました。
チャイルドシートって本当に悩みますよね😱

選ぶ際は、車種や機能性によって違うと思いますが・・・
フルフラットになるアップリカも魅力的です💡
ただ、軽だと場所をとるのがネックかな💀

お勧めは、シ-トが回転するタイプ☝
意外と便利でしたよ。

No.4 13/06/21 09:29
お礼

>> 3 ゼウスは2位でした。
価格はおいくらですか?
チャイルドシートは物によって使用できる年齢も異なるのでしょうか?
回転タイプですね☆
そうですよね、軽だと狭いので場所をあまりとらないコンパクトな物がいいです。

No.5 13/06/21 09:30
お礼

>> 2 整備士の兄が安全性が一番と選んでプレゼントしてくれたのがタカタのネオです。 一般車からF1まで、シートベルトの製造をしていて安全基準はトッ… タカタ。4万円ぐらいのものですね☆安全性、大事ですね!

No.6 13/06/21 09:52
通行人6 

アップリカのマシュマロシリーズ。
フルフラットになるのがいい。
運搬時重いと思った事があるが、装着簡単でぐらつきなしでしっかりしてます。
4人の子が我が家は順番に次生まれる1~2年使いました。
西松屋で49800円?位でした。次生まれたらジュニアシート購入って感じです。

No.7 13/06/21 10:59
お礼

>> 6 フラットになるのがオススメ度が高いですね(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧