注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

結婚指輪禁止

回答9 + お礼5 HIT数 3188 あ+ あ-

MIU( 28 ♀ l8PLCd )
13/06/22 00:12(更新日時)

私はパートとして働いてる兼業主婦です。
ミニスーパ-なので青果や野菜の加工、清掃、
レジ等をします。
青果や野菜を扱うため指輪禁止されてます。
銀行に両替に行く為、チャリで行きました。
定時迄パートをして帰る際にポケットに
入れて置いた指輪が無い事に気づきました。
店の中を探してもない。
店頭を探してもない。
縋る思いで銀行へ行きました。
銀行に着いて道路の端を見ると
雨水に濡れた指輪が落ちてました。
見つけた時は泣きそうになりました…。
そこで兼業主婦の方で結婚指輪着用禁止
されてる方は指輪どうしてますか?
もう無くしたくないので、アドバイスお願いします。


No.1964967 13/06/21 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/21 18:35
ララ ( 30代 ♀ pUZoc )

家に置いておいたらいいんじゃないですか?

No.2 13/06/21 18:58
ピーマンの気持ち ( 40代 ♀ 6NRHCd )

私の職場も指輪禁止です。

私は、週末にしかつけません。平日はケースに入れっぱなしです。

同僚の中では、ネックレスに指輪を通して身に付けてます。

No.3 13/06/21 18:59
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

こんばんは😊

すみません、主さんのご希望の者ではなくて…💧😔時々アルバイトしている主婦です。


私は、手荒れしやすくて、夜になると浮腫むので、時々こっそり外して戸棚(食器棚)のティーカップのソーサーに載せて置きます😃


主人も仕事柄、指輪が出来ないので、並べて置きますよ。


出掛ける時は、着けますね。


どこかに指定席を作ると良いかもですね😊


でも、指輪見つかって良かったね♪😊

No.4 13/06/21 18:59
匿名 ( 30代 ♀ 76FkCd )

私も飲食店勤務なので、仕事中は指輪禁止です。
前にポケットにいれておいて、やっぱりなくしました。大騒ぎして探して…………ようやく見つけて。
以来、エプロンのポケットの内側に安全ピンで留めています。

前はロッカーの鞄のなかに入れてたんですよ。
でも震災以来、いつでも身に付けておいて、地震とかで生き埋めになってやがて身元不明遺体として見付かったとき、この指輪を身に付けていれば、すぐ、わたしって特定してもらえる…………と、思って。
そういう意味でも、通勤途上でも付けていたいので、1さんがおっしゃるような『家においておく』という考えは、私には無かったです。

No.5 13/06/21 19:25
通りすがり ( 20代 ♀ rAZgCd )

食品の検査業務のため、仕事中は指輪禁止です。
なので、ペンダントにしています。

No.6 13/06/21 21:05
お礼

>> 1 家に置いておいたらいいんじゃないですか? レスありがとう(^^)
家に置いておく…(>_<)
以前、それをやってたら夫に怒られました(T_T)
要らないの?って( ノД`)…

No.7 13/06/21 21:07
お礼

>> 2 私の職場も指輪禁止です。 私は、週末にしかつけません。平日はケースに入れっぱなしです。 同僚の中では、ネックレスに指輪を通して身… レスありがとうございます(^^)
ネックレス(^o^)
いいかもです(^-^)/
でも、ネックレスも着けたら駄目なのかもです(T_T)

No.8 13/06/21 21:12
お礼

>> 3 こんばんは😊 すみません、主さんのご希望の者ではなくて…💧😔時々アルバイトしている主婦です。 私は、手荒れしやすくて、夜になると浮腫む… レスありがとうございます(^^)
ティーカップ( ゜o゜)
うちにはありませんが置場所を探してみようと思います(^^)d
ドジでマヌケな主は置場所すら忘れそうです(;´д`)
見つかった時は涙出そうになりました ( TДT)

No.9 13/06/21 21:14
お礼

>> 4 私も飲食店勤務なので、仕事中は指輪禁止です。 前にポケットにいれておいて、やっぱりなくしました。大騒ぎして探して…………ようやく見つけて。… レスありがとうございます(^^)
安全ピン(*゜Q゜*)

それもいいかもですね(^_^)

No.10 13/06/21 21:54
匿名 ( 20代 ♀ 3XQ8Cd )

私は仕事でつけたり外したりしてたら絶対に無くすと思ったので引き出しに入れてあります。

でも旦那としては気に入らないみたいです。

旦那は外すときはいつもキーホルダーに付けてるみたいです。

No.11 13/06/21 22:11
みぃ ( 20代 ♀ zUmKCd )

私もスーパーで働いていました。
惣菜部だったので、本当はネックレスもダメでしたが、ネックレスに通して着けていました😆

No.12 13/06/21 22:19
プリンくん ( 40代 ♀ dzE9w )

ネックレスに掛けて首にしてます。

No.13 13/06/21 22:23
アルファルファ ( 30代 ♀ OMUCw )

家の貴重品入れに入れたままです。

公的な場に呼ばれた時以外は、夫婦揃ってつけていないです。

No.14 13/06/22 00:12
お礼

>> 10 私は仕事でつけたり外したりしてたら絶対に無くすと思ったので引き出しに入れてあります。 でも旦那としては気に入らないみたいです。 … レスありがとうございます(^^)
閉まって置く方とネックレスにって方が多いですね( ゜o゜)
貴金属は多分着けておくのは駄目っぽいので小物入れに入れておきます(о´∀`о)

レス下さった皆さんありがとうございました(≧▽≦)
もう無くさない様に気をつけます(´・ω・`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧