注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

トラックのプロ

回答5 + お礼2 HIT数 661 あ+ あ-

匿名希望( 47 ♂ )
06/10/30 20:59(更新日時)

仕事上、トラックに乗らなくては、ならなくなり、困ってます。曲がれば、サイドこするし、ミラー見てバック出来ないし、プロの方、アドバイスお願いします!

タグ

No.196601 06/10/29 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/29 20:23
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

何トンか分からないですが、やっぱり慣れるしかないと思います!

No.2 06/10/30 18:09
通行人2 ( ♂ )

年齢から初めて乗るのなら人より少し時間掛るかもしれないですね。中型か大型かわかりませんが、慣れも一つだと‥ミラーでみて一度下りて後ろがどのくらいあいてるか、見たり後はボディのサイドマーカーなど目安にとか自分なりの感覚を着けた方がいいんじゃないですかね!

No.3 06/10/30 18:52
トラちゃん ( 20代 ♂ fKUqc )

茨城県のひたちなか市にプロを養成する教習所のような施設があるって聞きました。二泊三日の短期コースもあるみたいですよ。主さんさんの運転を見直すチャンスかも知れません。頑張って下さい。(^_^)v

No.4 06/10/30 19:37
お礼

一括お礼で、申し訳ありません。皆さん大感謝です。ありがとうございます!

No.5 06/10/30 20:07
通行人5 ( 30代 ♂ )

右左折は普通の乗用車感覚より多少大きめにハンドルきると良いですよ~
バック時も前者の方が言ったとおり降りて確認しながらですね♪ 特に狭い道に曲がっていかなきゃいけない時は大きくハンドルきらないと曲がれないので注意が必要です☆

No.6 06/10/30 20:23
匿名希望6 

初めから上手く乗られては、プロなんていません👍最初は下手が当たり前😊慣れるまで頑張ってください👍同じトラッカー安全運転で頑張りましょう💪

No.7 06/10/30 20:59
お礼

本当に、皆さんいい人ですね!皆さんのはげましに、答えられるよう、頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧