注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

友達がいない……

回答4 + お礼2 HIT数 11414 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
13/06/30 17:03(更新日時)

小学校5年生の息子の事なんですが。

なんか、友達がいないみたいなんです。

別にいじめられてる訳じゃないし、学校も楽しく行ってるので、今までそんなに心配はしてなかったんですが…。

一週間ほど前から、学校から帰ってきても遊びに行かずずっと家にいる感じでした。ちょっとおかしいな…と感じてはいましたが。
今日も帰ってきて遊びにもいかないので、「遊びに行かないの?」と聞くと、「特に約束してないから」と。

よく話しを聞くと、前まで一緒に遊んでた子とも最近口を聞いてないらしく(喧嘩した訳じゃないらしいんですが)、学校の休暇の時に遊んでる子も何処にいるか分からないから遊べないとの事。

息子に、仲のいい友達はいるのかと聞くと、何も言いませんでした。

私は今まで息子の友達の事なんて心配なんてしてなかったのに、今日一気に心配になりました。
小学生なんて、たくさん遊んでなんぼですよね。それが仲のいい友達の名前も出てこないなんて……。

親としてとても心配です。子供の事だから本人に任せとくしかないんですが…。

No.1966677 13/06/25 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/25 19:06
通行人1 ( ♀ )

うちの次男もそんな感じで一時悩みました… ちょうど小学高学年のとき。放課後は1人だし学校にも1人で行ってました。イジメがあったわけじゃないし毎日ちゃんと行ってたから見守るだけでした
親が心配すると余計ダメなんですよ、子供に伝わっちゃうから。ドンと構えて明るく接してあげて下さい 誉めて自信をつけてあげて。
次男は今は中2ですがなんとか友達いますよ 中学に入ったら運動の部活を勧めます!イヤでも友達と真っ黒になって帰ってくるようになりますから🙌

No.2 13/06/25 20:06
通行人2 


いじめにあっていなくても、なんとなく避けられちゃっている子もいますよね
息子さんはそんなタイプかもしれないですね
これから中学も同じようなメンバーで進学しますし、心配ですよね😫

No.3 13/06/25 22:08
お礼

>> 1 うちの次男もそんな感じで一時悩みました… ちょうど小学高学年のとき。放課後は1人だし学校にも1人で行ってました。イジメがあったわけじゃないし… そうなんですね~。不安を感じさせたらダメなんですね。
最近なんか、外で遊んでる子達を見るとなんかモヤモヤします。
今日も外に行かせたんですが、誰とも遊ばすすぐ帰ってきたようです。

いずれ解消されるんであれば、そんなに心配することもないでしょうが…

No.4 13/06/25 22:12
お礼

>> 2 いじめにあっていなくても、なんとなく避けられちゃっている子もいますよね 息子さんはそんなタイプかもしれないですね これから中学も同じ… 避けられてる=イジメじゃないですよね?

どうやら前まで仲良かった子達に避けられてるようで…

このまま変ないざござが長く続かない事を祈るしかないです。

No.5 13/06/27 01:06
通行人1 ( ♀ )

再レスです🙌私も息子のことは随分悩んだな~(今もですが) なんとなく人が集まってこないタイプで… やっぱり今でも友達についてはすごく気になります。でも我慢してあまり聞かないようにしてます 友達が何よりも大切=執着してしまう=余計マイナスに流れる なんですよ💦
だから1人でもいいじゃん!って親が思ってたら子供が自然と明るくなってきます。友達って作ろうと思う時に限って出来ないから(大人でも言えることで)
中学生になるまで1人でもいいじゃないですか。運動の部活入らせたら人間関係変わってきますよ。中学になるとクラスも増えるし皆小学生の仲間はバラバラになってました。新しい世界が待ってますから今はあまりこだわらないように🙌

No.6 13/06/30 17:03
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

私、今まさに中1の長男で悩み中です

小学生時代ほっとんど、約束せず、学校から帰宅後はDSや弟、しまいには弟と遊びに来た子に混ざって遊んでました
暇だからって電話をかけることもしない…話す子はいても友達はいないです
だからといって全く寂しくもなく…なぜにそんなに心配するの❓と不思議顔💦💦

本人はな~んにも気にしないので、かなりやきもきしますね
本人曰く、気を使って誰かといるより1人の方がよっぽど楽しいそうです
今も、まだまだ心配ですが運動部に入り自主練を一緒にしたりしているので、まぁよしとしよう👌って感じです😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧