注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

運転

回答6 + お礼0 HIT数 1036 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
06/11/28 19:08(更新日時)

4tのトラックの長距離運転手やってます。人付き合いが苦手なので前からこの職種をやると決めていたんですが運転がヤバイです(T_T)二車線の道路を走ってるとき追い越し車線の車がなかなか抜いてかなくて俺の運転がフラフラしてるせいかみんな何故かスピードをおとします。抜いてく時にゴミ投げる人や幅よせしてくる人もいます。自分はミラーで見てるけどあたんないのに何で抜いてかないかわかんないし、自分ではちゃんと運転してるつもりです。高速道路でも同じです。4t乗る前は自分の軽自動車はそんな事なかったけど4t乗り始めたら軽自動車でも同じ感じになります。ちなみに4t乗り始めて1年ですが事故はないです。俺はこの職種が気にいってるし転職など考えてません。かといってこのままだと他車に迷惑かかるし(T_T)適性検査や健康診断は大丈夫でした。どこか相談にのってくれるとこ知っいる人いたら教えて下さい(T_T)よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.196700 06/11/28 06:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/28 08:42
通行人1 ( 40代 ♀ )

車線からはみ出さなくても、フラフラしてると追い抜く側は怖いですよ
いつウィンカーも出さずに寄ってくるかわからないし、もしかして携帯いじったり居眠りしたりで周り見てないんじゃないか?って思います
フラフラしないで真っ直ぐ走る練習してください

No.2 06/11/28 12:00
匿名希望2 

運転していてフラフラしている自覚があるならば、直したらどうでしょうか?
周りからすれば、飲酒や居眠りだと思って近付かない様にするのは当たり前だと思います。物をぶつけるのは酷いと思いますが、追い抜き様に主さんを見て、ただの運転が下手な人だと分かったら、意地悪な人はそういう事をする人もいるでしょうね。
ハンドルを真っ直ぐに維持すればフラフラしないはずですが。きちんとハンドルを持ってますか?
追い抜き車線という事は高速道路上での話ですよね。追い抜いて欲しい時には少しスピードを緩めて、フラつきをなくして相手が追い抜くのを待つのはどうですか?

No.3 06/11/28 12:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

何でフラフラするのでしょうか❓それさえ直せば問題ないのでは❓

No.4 06/11/28 13:05
通行人4 ( ♂ )

前をしっかり見てください。ミラーばかりみすぎるとふらつきますよ。

No.5 06/11/28 13:37
匿名希望5 ( ♀ )

そうだね…
走行中は心持ち左側に寄るような感じを心掛けて追い越し車両が来たら少し左に寄る感じにすれば良いと思いますが如何でしょうか❓

No.6 06/11/28 19:08
通行人6 ( ♂ )

視点距離が短いのでは❓
適度な車間距離をとり前車より先方を見てれば安定するはずですよ‼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧