注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

怒鳴り叫び暴れて

回答11 + お礼8 HIT数 1588 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
06/11/30 01:41(更新日時)

些細な事から大喧嘩になり 私が言うと黙らせる為に永遠とネチネチ言い続け… 私が意見言おうとすると暴れて叫び 網戸を開け叫ぼうとする旦那😭 回りにもアンタが悪いと分からせる為にだと昨夜は学歴から一般常識から無いとバカにされ😳 来月②人目が産まれるのに自信無くなり私が出て行こうとすると暴れて止めに入るし地声が更に叫び回るし😭 もう離婚したいです😭私には何も言わせ無いようするし😢冷めてしまいました💧💧

タグ

No.196764 06/11/28 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 07:56
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

旦那が会社へ出勤中に実家に戻りましょう。失礼ながら、旦那さんの精神年齢は幼稚園園児で止まってる?

No.2 06/11/28 08:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

DVの兆候があるかと・・出勤中に実家へ😫

No.3 06/11/28 08:24
お礼

ありがとうございます😢 子供が学校の為に実家に帰るのを悩んでしまい実家まで①時間😥 私がいざ出ようとすると暴れて止めに入り叫びまくり私にはは言わせ無いように怒鳴り… 網戸を開けてまでだし もう逃げだしたいです😢😭

No.4 06/11/28 08:25
モチャ ( DfDsc )

旦那がいない間に実家って 戻った時が DVのスイッチが入る瞬間だったりしませんか?
両親か、義両親か 家に来てもらえないの?
様子を見に寄ってもらう位にしとけば、今は妊娠中だし 気になって寄った位におさまるんじゃないかな…
極端な事は避けないと。
DVについて 相談する窓口があるから、第三者に話を聞いてもらった方がいいから。肉親はその後で…。
肉親は 熱くなると 後で 夫のトコに戻った時 ギクシャクしちゃうよ。

No.5 06/11/28 08:30
お礼

やはりDVの気配有りますよね まだ殴られたり蹴らたりが無いから救いです だけど私には言わせず叫ぶ怒鳴るで わざと網戸を開け叫び散らそうとするし😢 私が全部悪いから回りに知らせたいと💧 精神科に行けとか言われて 子供が低学年で学校だけど帰って来たら実家に帰ります😢

No.6 06/11/28 08:55
匿名希望6 ( ♀ )

旦那のほうが精神面で問題あると思います😃
主さんは普通でしょう。

No.7 06/11/28 11:51
お礼

さっきも 買い出しに行ってきただの、弁当買って来たからとか私が食欲無いから要らないと言えばヤカンは投げつけ叫び出し暴れてしまう始末…結局 暴れたいのかと朝から構わないでと言ったのに関わらず…私が自分の思い通りにならないと暴れ叫びまわり物を壊す…疲れた💧

No.8 06/11/28 15:52
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

失礼ながら、子供の教育の為にも別れた方が良いですよ。そのままガマンしても、パパみたいに「思い通りにならなきゃ暴れ叫ぶと要求が通る」と潜在意識に染み付いて悪影響ですよ。

No.9 06/11/28 16:11
お礼

やはり別れたが子供の為になりますよね最近はエスカレートで…私が言うと直ぐに暴れ叫び物を壊し怖くて😭精神的にボロボロです😢

No.10 06/11/28 16:16
通行人10 ( ♂ )

旦那さんの先輩とか仲人さんとかに間に入って貰い話し合うことしてダメなら別れる方が良いと思いますよ主さんが今我慢すると胎児に影響することが心配です

No.11 06/11/28 16:48
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

子供が一番精神的に安定して生活出来るのは、ママの笑顔です。ママが太陽のように明るく毎日笑顔でイキイキしている事。主さんの文章読んでる限りお疲れで限界に来てるようですよね。それ以上いたら、ひどいストレスからうつ病や甲状腺の病気や喘息になる可能性もありますよ。子供の為にガマンするのでなく、子供の為に精神的にホッと出来て自然に笑顔が出る家庭を作ってあげませんか?

No.12 06/11/28 16:51
お礼

レスありがとうございます かなりボロボロで逃げだしたいです私が言う事を聞かないと泣き叫び暴れて…私には言わせ無いし 精神的にズタズタで嫌になります。

No.13 06/11/28 16:59
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

旦那が仕事でいない時にある程度荷物まとめて宅急便に取りにきてもらい実家に送ってお子さんが学校から帰ったら実家に連れて行ったらどうですか?しばらく距離をおいて旦那さんにも冷静になってもらわなくちゃ

No.14 06/11/28 18:53
お礼

ですね 旦那は長距離の為に②日は居ません毎日居ないから救いです…居ないと開放された気分で嬉しくなります。思い通りにならないと泣き叫び暴れて子供みたいです😥構わないでと言うのに構うからイライラして私が言うと叫び回り最近は網戸を開け近所に聞かせようとする始末…

No.15 06/11/28 19:08
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

☝の方の言う通りに実行してみなさい!それでも不安なら市役所にある無料相談室で対策聞く!貴方が実行しないと子供はどんどん心がズタズタになるんだよ。実行すること!最後と思って頑張ってみて!皆応援してるからね!

No.16 06/11/28 19:55
お礼

明日から私の父が泊まりに来てくれます 喧嘩にならない為に…父は定年してるから泊まりにはこれるから 悩んだ末にワガママ言いました…

No.17 06/11/28 20:26
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

良かった…一歩前進だね。必ず一歩づつでも前進すれば光は見えるからね!絶対あきらめず頑張ってね、応援してるから!

No.18 06/11/28 20:43
お礼

ありがとうございます!夕方から木曜まで旦那が居ないからノビノビしてます🙇

No.19 06/11/30 01:41
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

その旦那精神の拮抗を崩しているのかと思ったらかなりの確信犯だね。
DVで規定してるのは純然たる『暴力』。
でも子供の教育には害でしかないよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧