注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

何回もごめんなさい

回答7 + お礼1 HIT数 2423 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
13/07/01 19:01(更新日時)

何度もスレ立てて本当にすいません。
自分は介護の専門を卒業し二つの施設を一年で辞めました。
ひとつ目は研修してくださる方が入社時居なくて即一人立ちで業務をさせられ怪我をさせるおそれがあることと、虐待が当たり前の施設だったため二ヶ月で、もうひとつはデイで給料をなにも言われず減らされ(手取り11万賞与昇給退職金無しに改定)たため。
その他にも面接には受かり採用されたところもありますが、ひとつ目の施設が色々と電話で手回しし初日で退職においこまれたりしました。
また最近まで鬱になっており介護を離れるよう主治医に言われましたが配管工に入社するも昼過ぎまで水分をとらせてもらえず炎天下の中での業務のため2時頃倒れたらしくトラックで休ませてもらい「体力がなさすぎる」との事で初日でクビになり死にたくなっています。
彼女にも介護はもうしてほしくない(見てて辛いから)両親には鬱になったときは納得してくれたのに今は介護しろと言われまた鬱が再発しそうです…
甘えなのは分かってますが何をすれば良いかも何がしたいかもわからず悩んでいます。
結婚して嫁と子供を養えるくらいの収入がほしいですがなかなか今の自分には難しいし今何をするとよいかもわからずトータル無職期間は4ヶ月になろうとしてます。
甘えるなと言われても仕方ないと思いますがどうかアドバイスをください。
また似たような経験された方の意見もいただきたいです。
自分としては出来れば介護には戻りたくないです。
資格は介護福祉士と運転免許のみ。
現実では偽った態度なのでネットだから正直言いますが自殺した方がいいと思ってます。

No.1968397 13/06/29 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/29 19:33
通行人1 ( ♀ )

熱中症予防策として保水を促す職場も少しずつ出てきてはいますよね。
我慢して、労災起こされるよりはその方が私が経営者だったらいいと思うんだけどな。
牛乳を飲むと水分が体内に残りやすいとテレビで言っていましたよ。
あと、仕事行く前にお風呂の残り湯に浸かって行くようにしたら私はだいぶ違います。
私も介護職場は挫折しました。でも自殺はしません。
捨てる神あれば拾う神ありで、拾う人もいるかもしれません。
死ぬ前にアルバイトから徐々に身体を慣らしたらどうでしょうか?

No.2 13/06/29 19:48
案内人さん2 

このプロフィールの年齢って事実なんでしょうか❓

まだこれくらい若かったらアルバイトでも雇ってもらえる所はありますよね。生活を維持しながら何かやりたいことを探していかれては。

No.3 13/06/29 20:11
通行人3 ( ♀ )

訪問入浴のお仕事はいかがですか?
数名(三人ぐらい)で利用者様の自宅まで行きます。
以前、体験しましたが利用者様、家族の方が喜んで頂きやりがいのある仕事でした。

No.4 13/06/29 20:12
通行人4 ( ♀ )

レスを見る限り、どれも会社が悪かったのかなぁと思いました。
介護で虐待はよく聞く話しですね。鬱になってしまうなら絶対に辞めた方がいいです。
資格持ってても生かせない人なんて沢山います。親は専門学校に行かせたから続けて欲しいんだろうけど、病気になってしまっては人生設計も狂います。決して逃げではないです。
職安で相談を兼ねて、体力をあまり使わないお仕事を探してみてはどうですか?
確かに働く事は甘くはないですが、まだまだ若いしいくらでもチャンスはあると思いますよ。

No.5 13/06/29 20:58
通行人5 

友人は短期アルバイトをしながら次を探しています。

主さんも周囲を気にせず、ゆっくり考えて過ごして下さい。言い方が悪いですが、働いていない人は結構いますよ。

No.6 13/06/29 21:12
通行人6 

主さん!気持ちをしっかり持って下さい。
私も、今まで行った会社が悪かったと思います。ご縁が無かったのでしょう。

主さんは優しいのだと思います。だから心を痛める事も多いのかと。

いろいろな業種が有りますがそれもそれぞれで心を痛めてしまう事に出くわし
ますが...特に介護や医療関係はこたえると思います。不向きなのでしょう。

親御様に介護を勧められたら、「介護をしたら又鬱になって迷惑を掛けるから」
とはっきり気持ちを示しましょう。(鬱になられては困るでしょうからね)

ご縁て本当に不思議な物で、必ずや主さんを待っていてくれる所が有る筈なの
です。やる気を持って幾つも挑戦してみて下さい。

それで「ここ決まったよ」と親御様にご報告をしましょう。
職種はまずハローワークに行って求人を見てみては如何ですか? 
直ぐにでも働ける立場なのでやり易いと思います。

まずは気持ちを前向きにしっかり持って!どんな会社が有るか?楽しみに
行ってみると良いですよ。その気持ちが幸運を引き寄せると思います。

No.7 13/06/30 02:42
通行人7 

前からレスしてたけど
鬱になったから強くは言わないが半分はあなたの甘えの問題、本当に環境の悪い職場もあったろうけどそんな理由で辞めるか?てのもあったろ。
辞めた所から手回しされるって余程の事、何した?
介護にこだわらなくていいと思うよ仕事は他にもある、問題は適応出来るかどうか。介護をしていたから力はあるだろうけど体力がないなら内勤の仕事に絞ってみたら。
なぜ親が介護を押すかというと、どの仕事も続かないからだよ、うちの親と姉がそうだったから。

No.8 13/07/01 19:01
お礼

みなさんお礼が遅くなり申し訳ありません。
これからとりあえずどうするかを模索しております。
手回しされてる理由については正直に書きますね。
自分が新卒で入ったところは人の出入りも激しく、虐待のことを理由に辞めると言ったときに「お前なんかどこいっても使えんわ」とぼろかすに言われそのあと「今は人足りてないからもう少し残れ」など言われ我慢の限界で「いい加減にしろやあんたらの都合なんか知らんわ」とカッとなり辞めてしまいました。
その次のとこが最初の施設のトップと友達らしく即退社に追い込まれました。
二つほどは自分の被害妄想「また繋がってて消されるんでは」で辞めてしまったところもあります。
半年のデイサービスは正直とても良いところでした。ただ生活する上での賃金がキツくなりやめることになりました。
正直な気持ちを書きます。出来ることなら介護職をしっかりしたいです。
自分は専門学校に入学し実習など通しさらに色んな人にあっていくうちに最後はここの教員になって介護の良さを伝えていきたいと思っていました。
新しく頑張ろうとしても手回しされ一年半も無駄にし心身ともにボロボロです。
すいません愚痴がほとんどになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧